公演に向けて日々チームメンバーと切磋琢磨を繰り返していたMANKAIカンパニーのメンバー。
どのメンバーも最終的には演技がめちゃめちゃ上手いだけではなく、アクションや殺陣も出来たり、お客さんを楽しませたりとそれぞれがそれぞれに個性を出していましたが、実際の所、稽古をする前、入団した当初からかなり演技が上手かったメンバーもいますよね!
今回は『本番を向かえる前・劇団に入る前の元々の演技力は誰が一番高いのか?』という視点で最強ランキングを作ってみました。
あくまで現在ではなく元々持っている演技力の高さを基準に、独断と偏見でランキングをつけていきます!
↓ 今すぐランキング1位を見る ↓
A3!AUTUMN&WINTERの演技力の高さランキングTOP10!最強キャラはだれ?
【10位】瑠璃川幸

出典:「A3! 秋冬」公式ページ
春組ではお針子さんとして働いていましたが、夏組では役者としてデビューをし、活動を始めた幸。
春組のお稽古やお芝居を間近で観たからこそ、スタートの段階からかなりレベルが高めの演技をしていたのが印象的でした!
あくまで幸は衣装担当でしたから、お芝居自体は素人だったにも関わらず、比較的吸収も早かったですね(まだ中学3年生という若さを考えると、余計に尊敬!)
ただし、スタートの段階で目を見張るほど上手かったかというとそんなことはないので、10位にランクインとなりました汗

毒舌もまた可愛らしい!
【9位】茅ヶ崎至

出典:「A3! 秋冬」公式ページ
春組メンバーの1人、一流商社勤務のゲーム廃人サラリーマン役者が9位にランクイン!
初めてのお芝居にも関わらず最初からそつなく何事もこなしていたのは、やはり持ち前の容量の良さなのか、それともゲームを出来るだけ長くしたいから練習は早めに切り上げたいからなのか…汗
表向きは爽やかな王子様サラリーマン、裏の顔は口調も荒いゲーム課金廃人という2つの顔を普段から使いこなしているから、自然と演技力が高くなってるのかも…??笑
【8位】碓氷真澄

出典:「A3! 秋冬」公式ページ
春組の中でも早くから演技力の高さを見せつけていた真澄。
初めてのお芝居にも関わらずセリフの暗記力が良く、芝居の勘が良かったことも8位になった理由です!
ただし、最初のうちはお芝居に対してのモチベーションではなく、いづみに会いたいから、いづみに褒めてもらいたいからと言う一心で取り組んでいたのが難点。
春組舞台本番の時こそ芝居に集中して芝居そのものの楽しさに目覚めていましたから、最高の舞台に仕上っていましたが…最初のうちから圧倒的に上手かったかというと、あくまで春組の中ではそつなくこなせているという程度でしたから、初代春組の鹿島にもしごかれちゃってました…汗
【7位】御影密

出典:「A3! 秋冬」公式ページ
冬組のメンバーとしてこれから加入する密。
記憶喪失でとにかく眠ってばかりというプロフィールを持っており、一見「大丈夫かな…?」なんて思うような男性ですが、公式情報によると演技をさせると達者で身のこなしも非常に軽いとのこと!
なかなか公式プロフィールの中で演技が達者と書くことは少ないので、まだアニメ登場はこれからですが、期待値の高い人材ということでこちらにランクインしました。
ちなみに趣味は野良猫とあそぶことと人間観察とのことですから、人間観察で培った演技力の高さをきっと見せつけてくれるでしょう…!

期待値大!
【6位】七尾太一

出典:「A3! 秋冬」公式ページ
一見かなりのチャラ男で女好きな子かと思いきや、初めてのオーディションとは思えない程、堂々としたお芝居を見せつけた彼を6位にランクイン!
秋組は他の組に比べて唯一かなりガラが悪いメンバーが揃ってしまったのですが、そんな秋組の中でも温厚な常識人ですから何かと苦労しているようで…周りの空気を読む高さ、上手く周りをいさめる能力の高さが自然と発揮されていて、それがもしや演技力にも影響しているのかと思います…!
普段はお調子者として劇団のムードメーカー的存在ですが、本人が意識していないだけで、元々演技力の高さを持っているのは間違えありません!
【5位】摂津万里

出典:「A3! 秋冬」公式ページ
元々何でもそつなくこなせるスペックの高さを持ち合わせていたことから、初めての演技にも関わらず、オーディションでも演技力の高さを見せつけた万里は5位にランクイン!
お芝居に対してのモチベーションは全くないのですが、単純に演技力の部分だけを見れば秋組の中でもかなり高めに見積もりました!
公式情報によると超ハイスペックヤンキーとのことですが、ヤンキーにしておくにはまぁ勿体ないほど!
劇団に入ったきっかけは始めてケンカで敗北した十座を追いかけるためでしたが、演技に本気で向き合いたいと願っている初心者の十座よりも確実に演技は上手でした…!

万里がもしも本気になったら凄そうだね…!
【4位】斑鳩三角

出典:「A3! 秋冬」公式ページ
神出鬼没系の不思議ちゃん、三角大好き三角君は4位にランクイン!
普段の言動行動こそ謎が多すぎる天然系ですが、演技になるとひとたびスイッチが入って、まるで別人格が憑依したかのように演技力の高さを見せつけます。
元々の身体能力の高さも合ってアクションまで万能ですから、役者としてだけではなくエンターテイナーとしての素質も持ち合わせた役者です。
始めていづみに見付かった日には、壁を走り回ったりととんでもないアクティブさを見せつけていました笑
【3位】皇天馬

出典:「A3! 秋冬」公式ページ
子役時代から培ってきた演技力は伊達じゃない!
映像俳優として名を轟かせている天馬は、小学生の頃のお遊戯会での失敗をきっかけに、舞台へリベンジをするべく夏組に加入をしましたが、オーディションでも演技の高さは圧倒的でした。
鹿島には映像演技じゃ無くて舞台演技をやれなんて言われていたこともありましたが、長年培ってきた演技への勘がピカイチな分、すぐさま軌道修正を行えていたのがさすがです!
両親は共に銀幕スターで家族揃って芸能一家という、血筋的にも才能溢れた男の子ですが、舞台の部分の演技力だけを見ると3位にランクインしました。

俺様気質には根拠があるね!
【2位】高遠丞

出典:「A3! 秋冬」公式ページ
Summerの回にちらっと登場した高遠丞は、GOD座の劇団員でトップを張っていた実力の持ち主で、ある時をきっかけに退団したと公式情報で掲載されています。
(ある時というのはアニメ内ではまだまだ描かれていないので不明ですが…)
ビロードウェイにある劇団の中でも特にファンも多く、人気劇団のトップを張っていたということですから、MANKAIカンパニーに入ってもその演技力の高さは期待出来る事間違えないですね。
劇団に入る前には大学で演劇サークルで演技を磨いていたというのもありますから、その分の蓄積も持って劇団のオーディションに臨んでくるとなると最強なのでは…?
ただ、まだアニメでは実際に彼の演技が描かれている訳ではないので残念ながら今回は2位にしました汗

冬組編がスタートしたら
ランキング変動の可能性もあり!
【1位】古市左京

出典:「A3! 秋冬」公式ページ
元々はMANKAIカンパニーへお金を貸しているヤクザですが、ただのヤクザでは無く何やら前監督や劇場と関係がありそうな雰囲気…。
オーディションに来た際にしていたお芝居では、いづみを始め、オーディションを見に来ていたメンバーをも驚かせるほどの高い演技力を見せつけていました!
お芝居するのはあくまで劇場の借金を返して貰うためと考えて居るみたいですが、どうも他にも理由がありそうなんですよね…。
年齢は30歳、秋組だけでなく他の組のメンバーよりも圧倒的年上ですから、年齢を重ねた分だけお芝居にも良い影響が出ているのかもしれませんね!
↑ ランキングを10位から見る ↑
まとめ
- 1位:古市左京
- 2位:高遠丞
- 3位:皇天馬
A3!秋冬の最強キャラランキングを格付けしてきました。
舞台本番の時にはみんな別人のように演技が完成されていますけど、オーディションの時の演技力の差は歴然!
最初はとことん棒読みで何も頭に入ってこないような演技しか出来なかったメンバーも居れば、完全初心者なのにびっくりするほどレベルが高い演技を見せつけてくれたメンバーまで、様々でした。
演技力だけを見るのではなく、それぞれ芝居や劇団へのモチベーションだったりも見るとまた違ったランキングになってくるかもですが…
このキャラの方が登場時の演技が上手いんじゃないか?などの意見もあれば大歓迎なのでコメントして下さい。
コメント