劇場版第5作目「ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ」に登場するキシーメは、Dr.コーチンにより造り出された小柄な凶暴戦士です。素早い身のこなしと、電気を帯びた触手を両腕から伸ばし、鞭の様に振り回し攻撃してきます。
この世で一番強いヤツのあらすじや感想・考察についての記事はこちら
キシーメとは
本作の序盤で永久凍土で修業をしていたピッコロに、他の2人の凶暴戦士と共に襲い掛かります。その後、Dr.ウィローの研究所に連れて来られた亀仙人に対しても3人がかりで襲い掛かり、両腕から伸びる電気を帯びた触手で攻撃をして、亀仙人を倒します。
そして、亀仙人達の救出にやって来た悟空により、先兵として襲い掛かったミソカッツンが撃破され、更に奥に進んできた悟空に対し、キシーメはエビフリャーと共に襲い掛かります。
最初はキシーメが瞬間移動とも言える程の速さで悟空に攻撃を仕掛けますが、2対1でも徐々に悟空に押されはじめます。しかし、キシーメは電気触手攻撃で悟空を怯ませ、エビフリャーの凍結拳により、悟空は凍り付いて動けなくなってしまいます。
そこに、悟飯とクリリンが駆けつけますが、キシーメの電気触手の攻撃により、悟飯とクリリンを気絶させます。
しかし、凍り付いた悟空は界王拳を使い自ら氷を砕いて脱出し、突撃してきた悟空にエビフリャーと共に倒されました。
キシーメの強さ・戦闘力についての考察と予想
悟空との戦闘時において、キシーメはエビフリャーと共に襲い掛かり、肉弾戦では善戦するものの、悟空に一歩及びませんでした。
一方で、キシーメの電気触手が悟空に効果がありましたので、悟空に全く歯が立たないとは言えません。
この時、悟空はエビフリャーの凍結拳から抜け出す為に界王拳を使い、そのままの勢いでキシーメとエビフリャーを撃破しています。
ですので、キシーメの戦闘力は、悟空の通常時の公式戦闘力の8000をやや下回る、7000前後と考えられるでしょう。


関連記事:ドラゴンボールZこの世で一番強いヤツの無料フル動画 !まだDailymotionやPandoraで見てるの?
別キャラクターの戦闘力や強さ
劇場版第5作目「ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ」に登場する別キャラクターの戦闘力や強さについての記事はこちら!
この世で一番強いヤツのあらすじや感想・考察についての記事はこちら!
参考元
Wikipedia/ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ
ドラゴンボール 戦闘力 <超非公式> 合点版
映画ドラゴンボール登場キャラ一覧

ドラゴンボール超 ブロリー(BROLY) |
|||
---|---|---|---|
ブロリー:BR |
パラガス:BR |
チライ |
レモ |