劇場版第4作目「ドラゴンボールZ オラの悟飯をかえせッ!!」に登場するサンショは、ガーリック3人衆の中で一番大柄な戦士。序盤ではガーリックJr.と他の手下と共にピッコロを襲撃し一度は倒すものの、再びピッコロと対峙した時には手も足も出ませんでした。
オラの悟飯をかえせッ!!のあらすじや感想・考察についての記事はこちら
サンショとは
ガーリック3人衆の中で一番の巨体を誇る戦士として登場します。
本作の序盤で仲間たちと共にピッコロを襲撃し、その後、ドラゴンボールを奪う為に悟空の家にもやって来て、四星球と悟飯を連れ去りました。
そして、ニッキーがさらって来た悟飯の面倒を見ている中、ジンジャーと共に残りのドラゴンボールを集めに行っていました。
その後、ガーリックJr.がドラゴンボールによって永遠の命を手に入れた事に喜び、ジンジャー、ニッキーと共に「万歳!」と叫んでいる中、悟飯を救出に来た悟空の「悟飯を返せー!」の叫びにつられ3人も「悟飯を返せー!」と叫びます。そして、他の2人は1回でおかしい事に気づきますが、サンショだけは更に「悟飯を返せー!」と叫んでおりました。
戦闘においては、「ウナジュー!」の掛け声と共に最初からパワーアップをした状態で悟空に襲い掛かりますが、動きを見切られ蹴散らされます。
そして、ピッコロとクリリンが加勢に来た事により、クリリンは悟飯の保護に向かい、サンショはピッコロと一騎打ちになります。
しかし、1対1の正面からの戦闘ではピッコロに敵わず、散々殴られた上にピッコロのエネルギー波で倒されました。
サンショの強さ・戦闘力についての考察と予想
サンショも最初からパワーアップをした状態で、他の手下と共に悟空に襲い掛かりますが蹴散らされ、その後、ピッコロとの1対1の戦闘となっても歯が立ちませんでした。
ピッコロからも「3人がかりの不意打ちでなければと俺と戦えないのか」と言い放たれてしまいますが、実は序盤の襲撃時、巨大化したガーリックJr.のシルエットもある為、4人がかりだったのかも知れません。
何れにしましても、このサンショの戦闘力も他の手下と大差が無いと考えられますので、パワーアップをした状態でも、ニッキーと同じく190前後だと言えるでしょう。
別キャラクターの戦闘力や強さ
劇場版第4作目「ドラゴンボールZ オラの悟飯をかえせッ!!」に登場する別キャラクターの戦闘力や強さについての記事はこちら!
ドラゴンボールZ オラの悟飯をかえせッ!!のあらすじや感想・考察についての記事はこちら!
参考元
Wikipedia/ドラゴンボールZ (1989年の映画)
ドラゴンボール 戦闘力 <超非公式> 合点版
映画ドラゴンボール登場キャラ一覧

ドラゴンボール超 ブロリー(BROLY) |
|||
---|---|---|---|
ブロリー:BR |
パラガス:BR |
チライ |
レモ |