劇場版第6作目「ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦」に登場するダイーズは、ターレス軍団の一人で、アモンドが作った地上の亀裂に神精樹の種を投げ込みました。団員の中ではターレスに次ぐ実力者で、戦闘においても悟空を相手にし、悟空のエネルギー波にも耐える力を持っています。
地球まるごと超決戦のあらすじや感想・考察についての記事はこちら
ダイーズとは
ターレス軍団の一人で、戦闘服を着ており人間の様な見た目から、サイヤ人の様に見えますがサイヤ人ではありません。
本作の序盤でアモンドが爆発波により作った地球の亀裂に神精樹の種を投げ込みました。
その後、神精樹を破壊しに来た悟空達に、邪魔をする者は命を落とす事になると、忠告をするもののクリリン、天津飯、餃子、ヤムチャが攻撃を仕掛け戦闘が始まります。
戦闘になるとダイーズは真っ先に悟空と戦闘を開始しますが、悟空はダイーズと戦闘をしつつ、ヤムチャを倒したカカオに対しても攻撃をし、2対1で悟空に襲い掛かります。
そして更に戦闘が続く中、悟空は大猿になった悟飯の元に向かう為に、ダイーズとカカオをエネルギー波で吹き飛ばします。
しかし、ダイーズとカカオはダメージを負ったものの、悟空とターレスが対峙する場に現れ、ターレス軍団全員で悟空に襲い掛かりますが、悟空の界王拳の前に一掃されます。
ダイーズの強さ・戦闘力についての考察と予想
ダイーズは本作で一貫して悟空とだけ戦っています。恐らくは、自分の戦闘力が他の団員よりも高く、尚且つ悟空の戦闘力が一番高いと判断した為でしょう。
途中でヤムチャを倒したカカオが加わり2対1の状況になりますが、悟空がエネルギー波で2人を吹き飛ばします。
その後ダイーズはダメージを負いつつも、悟空とターレスが対峙している所にカカオと共に現れます。つまり、悟空が界王拳の状態では無いにしろ、エネルギー波をまともに食らってダメージは負うものの、まだ戦える状態にあったと言う事になります。
しかし、ターレス軍団全員で悟空に襲い掛かった時には、他の団員と同じく一発も攻撃が当たらなかった上に、界王拳で一掃されてしまいます。
この様に考えますと、ダイーズの戦闘力は、他の団員よりもやや強く、本作での悟空の初期戦闘力の3万の半分程度の1万5000前後と思われ、映画パンフレットに記載されている公式戦闘力とほぼ同等と推測されます。
別キャラクターの戦闘力や強さ
劇場版第6作目「ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦」に登場する別キャラクターの戦闘力や強さについての記事はこちら!
地球まるごと超決戦のあらすじや感想・考察についての記事はこちら!
参考元
Wikipedia/ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦
ドラゴンボール 戦闘力 <超非公式> 合点版
[DB]戦闘力がどの程度離れていたら相手を圧倒できるのか
ドラゴンボールのネタ
映画ドラゴンボール登場キャラ一覧

ドラゴンボール超 ブロリー(BROLY) |
|||
---|---|---|---|
ブロリー:BR |
パラガス:BR |
チライ |
レモ |