劇場版第3作目「ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険」に登場するブルー将軍は、ミーファン帝国の軍隊に所属する上級軍人として登場をしており、皇帝への忠義心と正義感を持ち、大臣の鶴仙人には不信感を抱いておりました。
摩訶不思議大冒険のあらすじや感想・考察についての記事はこちら
ブルー将軍とは
本作ではレッドリボン軍とは関係が無く、ミーファン帝国軍の上級軍人として登場しております。
鶴仙人の命令でドラゴンボールを奪う為に手荒な手段で各地を荒らしてまわり、戦闘においても目を合わせた相手の動きを封じる能力を持っており、その隙に攻撃を繰り出して敵を倒しています。
一方で、皇帝に忠義を尽くす軍人と言う一面を持ち合わせており、大臣の鶴仙人に対しては不信感を抱き、皇帝の餃子に鶴仙人の言う事を何でも真に受けない様にとの提言をしました。そこで、桃白白との口論の末戦闘となりますが、こめかみを舌べろで貫かれ殺されてしまいました。
なお、原作と役は違いますがオカマ口調と言うキャラクターは一貫しております(笑)。
ブルー将軍の強さ・戦闘力についての考察と予想
今作でのブルー将軍は、原作のレッドリボン軍に所属していた時と同じく、相手の動きを封じる能力を持っており、その能力を使い一般人を蹴り倒しております。
しかし、餃子の前で桃白白との戦闘になった時には、桃白白の動きを封じる事は出来ず、持っていた剣で斬りかかりますが桃白白にかわされ、舌べろでこめかみを突き刺されると言う原作と同じ最期を迎えております。
この様な事からこの作品におけるブルー将軍の戦闘力を考えますと、まず、桃白白の推測値165前後には到底及ばず、一般男性を超能力を使いつつも蹴り飛ばしていますので、一般男性の公式戦闘力5以上は確実と言えるでしょう。
原作では同じく超能力を使いクリリンを圧倒しておりますが、今回はそのクリリンとの接触が無く、原作と違いそこまで強い設定では無い印象を持ちますので、桃白白の半分程度の80前後だと考えられます。
別キャラクターの戦闘力や強さ
劇場版第3作目「ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険」に登場する別キャラクターの戦闘力や強さについての記事はこちら!
摩訶不思議大冒険のあらすじや感想・考察についての記事はこちら
参考元
Wikipedia/ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険
ドラゴンボール 戦闘力 <超非公式> 合点版
映画ドラゴンボール登場キャラ一覧

ドラゴンボール超 ブロリー(BROLY) |
|||
---|---|---|---|
ブロリー:BR |
パラガス:BR |
チライ |
レモ |