劇場版第7作目「ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空」に登場するメダマッチャは、スラッグの側近の魔族で、小柄なその体からコメダマッチャを生み出し、相手のパワーを吸い取ってしまいます。この戦法で悟飯を倒したものの、悟空には通じませんでした。
超サイヤ人だ孫悟空のあらすじや感想・考察についての記事はこちら
メダマッチャとは
スラッグの側近の魔族で、小柄でギョロッとした目玉をしています。戦闘においては連続エネルギー弾の他に、自分の分身のコメダマッチャを体から生み出し相手に纏わり付かせ、その力を吸い取る事が出来ます。
本作において、スラッグがドラゴンボールを1時間以内に集める様に命令をした際に「え、1時間!?」と聞き返し、危うくスラッグの逆鱗に振れそうになりますがアンギラに注意を促され、即「はい、喜んで」と答え、事なきを得ます。
その後、悟飯とピッコロがスラッグの兵士達を倒した後、メダマッチャは悟飯と戦闘になります。そして連続エネルギー弾で悟飯を追い込み、更に、自分の分身であるコメダマッチャを4体生み出し、悟飯に纏わり付かせてエネルギーを吸い取り、悟飯を倒します。
そして、止めを刺そうとエネルギー波を放ちますが、ピッコロが悟飯を庇いに飛び込んで来た為、ピッコロが被弾します。更に、アンギラも加わり連続エネルギー弾を浴びせ続け、ピッコロも倒します。
その後、悟空とクリリンが現れ、アンギラとメダマッチャが悟空に襲い掛かります。アンギラが悟空の両足を掴んでいる中、メダマッチャがコメダマッチャと共に悟空に攻撃を仕掛けますが、メダマッチャはボディへのパンチ一撃で倒され、纏わり付いていたコメダマッチャは悟空の気で消滅しました。
メダマッチャの強さ・戦闘力についての考察と予想
メダマッチャは悟飯を倒し、その後アンギラと共闘して悟飯を庇っていた無抵抗のピッコロも倒しますが、悟空相手には、アンギラと共に襲い掛かっても何もできずに倒されています。
ですので、メダマッチャのエネルギー弾でも推定戦闘力7万のピッコロにダメージを与えられる程度だと考え、尚且つ、アンギラよりも格下だと思われますので、メダマッチャの戦闘力は5万3000前後だと言えるでしょう。
別キャラクターの戦闘力や強さ
劇場版第7作目「ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空」に登場する別キャラクターの戦闘力や強さについての記事はこちら!
超サイヤ人だ孫悟空のあらすじや感想・考察についての記事はこちら!
参考元
Wikipedia/ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空
ドラゴンボール 戦闘力 <超非公式> 合点版
NAVER まとめ/【戦闘力】公式から忠実に再計算、ドラゴンボールの戦闘力 ラディッツ襲来~フリーザ戦まで
はてなダイアリー/[DB]戦闘力がどの程度離れていたら相手を圧倒できるのか
映画ドラゴンボール登場キャラ一覧

ドラゴンボール超 ブロリー(BROLY) |
|||
---|---|---|---|
ブロリー:BR |
パラガス:BR |
チライ |
レモ |