劇場版第10作目「ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人」に登場する人造人間15号は、ドクター・ゲロが造り出した小柄な人造人間です。コートのポケットに洋酒の小瓶の様なものを携帯しており、中身の液体エネルギーを飲んでいます。また、14号と違い時折ニヤリと笑ったりもします。
極限バトル!!三大超サイヤ人のあらすじや感想・考察についての記事はこちら
人造人間15号とは
ドクター・ゲロが造り出した人造人間で、14号と共に街に現れ買い物中の悟空を襲います。その際には、バスや公衆電話と言った障害物を一切避けようともせず、真っ直ぐに悟空のいる方向に向かって歩いて来ました。
そして、氷河地帯で悟空達との戦闘になりますが、雪の中に沈み14号の足に掴まってよじ登ったり、14号の結んだ髪の毛が風で15号の首に巻き付いて、イラッとして振り払うなど、他のキャラクターよりもクスッと笑えるシーンが見られます。
しかしその強さは本物で、サングラスから得た相手のデータを研究所のコンピュータに送り、それを分析して戦闘に利用するなど、氷河地帯で悟空とトランクスを相手に14号との連携で優位に戦闘を進めます。
更にはベジータが加わった事で、ベジータとの一騎打ちになりますが、超サイヤ人となったベジータとも互角の勝負を展開します。
最後は、ベジータが拳の突撃で15号と正面からぶつかり合い、最初は笑っていたものの首が取れて倒されました。
人造人間15号の強さ・戦闘力についての考察と予想
この人造人間15号も、超サイヤ人であるベジータを相手に、小柄ながらも重い攻撃で互角以上の戦闘を繰り広げました。
他の人造人間と同じく人工ロボット型で、永久エネルギー炉も持ち合わせていますので長期戦になればなる程、優勢になって行きます。ですので、最後はベジータの強烈なパンチの突撃で首が取れて一気に勝負が決まりました。
ちなみに永久エネルギー炉を持ち合わせているのにも拘らず、洋酒の小瓶の様なものに入った液体エネルギーを飲んでいました。
そしてこの時のベジータの戦闘力は、トランクスと同等か少し上回る程度であると考えて、17億前後だとしますと、そのベジータに倒された人造人間15号の戦闘力は16億前後ではないかと考えられます。
別キャラクターの戦闘力や強さ
劇場版第10作目「ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人」に登場する別キャラクターの戦闘力や強さについての記事はこちら!
極限バトル!!三大超サイヤ人のあらすじや感想・考察についての記事はこちら!
参考元
Wikipedia/ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人
ドラゴンボール 戦闘力 <超非公式> 合点版
映画ドラゴンボール登場キャラ一覧

ドラゴンボール超 ブロリー(BROLY) |
|||
---|---|---|---|
ブロリー:BR |
パラガス:BR |
チライ |
レモ |