スポンサードリンク
映画「ドラゴンボールZ オラの悟飯をかえせッ!!」は劇場版ドラゴンボールの第4作品目として公開されました。
本作品は、ドラゴンボールと共にさらわれた悟飯を助ける為に、悟空がガーリックJr.とその手下達を相手に激闘を繰り広げ、更にはピッコロとの共闘や、悟飯のかわいらしい姿などが見所となっております。
映画情報
- 公開年月日:1989年7月15日
- 監督:西尾 大介
- 脚本:小山 高生
- 原作:鳥山 明
参考元:Wikipedia/ドラゴンボールZ オラの悟飯をかえせッ!!
あらすじ(内容にネタバレ含む)

ピッコロが悟空との戦いに敗れ、岩場で悟空への復讐を誓っている中、ピッコロは何者かの襲撃を受けます。
そして悟空が住んでいる家にも何者かが襲撃に現れ、牛魔王とチチは倒され、ドラゴンボールの付いた帽子を被っていた悟飯が連れ去られてしまいます。
川で魚取りをしていた悟空は、急いで家に戻るものの既に手遅れで、ブルマにドラゴンレーダーを借りて、ドラゴンボールが集まっている場所に向かいます。
そこにいたのは、300年前に現在の神様と神の座を争い敗れたガーリックの息子、ガーリックJr.であり、神様を殺す為にピッコロを襲ったのもガーリックJr.とその手下達で、ドラゴンボールで不老不死の願いを叶え、世界征服を目論んでいたのでした。
ガーリックJr.の元にたどり着いた悟空の元に、クリリンと襲われた借りを返すために現れたピッコロも加わり、ガーリックJr.の手下を撃破します。
そして残るガーリックJr.は真の力を発揮し、悟空とピッコロを追いつめますが、悟空とピッコロは重い衣服とマントを脱ぎ捨て、全力でガーリックJr.に猛反撃を行います。
追い込まれたガーリックJr.は、何でも吸い込んでしまうデッドゾーンを作り出し、悟空とピッコロを異次元空間に閉じ込めようとします。
その時、大泣きをして我を忘れた悟飯が真の力を発揮し、悟飯の気で吹き飛ばされたガーリックJr.は自分が作り出したデッドゾーンに吸い込まれて行きました。
スポンサードリンク
感想・考察

本作の敵であるガーリックJr.は、ドラゴンボールでも珍しく不老不死の願いを叶えました。しかし、劇中でピッコロは、不老不死でも何もできなければそれこそ地獄と言っているように、本気になった悟空とピッコロには敵いませんでした。
更にはデッドゾーンを作り出すものの、真の力を発揮した悟飯に吹き飛ばされ自滅をしてしまいますが、正直、不老不死ならそのまま戦い続ければ勝てた気もします(笑)。
ただ、ガーリックJr.は人を見る目はあるようで、手下達がさらって来た悟飯の隠された力を見抜き、自分の手下になる様に誘っていました。
そんな悟飯は、樹の実を食べて酔っぱらい好き勝手にはしゃぎまわる場面もあり、ある意味で悟飯が大活躍している作品であると言えるでしょう。
一方で悟空とピッコロの共闘もしっかりと描かれており、ガーリックJr.もその手下も歯が立たず、この2人の強さが伝わってきます。
そして更には、ガーリックJr.を一度瓦礫に埋もれさせた後に、ガーリックJr.は不死身の為に再び立ち上がるものの無視をされ、悟空とピッコロが一騎打ちを始める流れは、2人にまだ余力があるようにも感じられます。
そう言った意味でもガーリックJr.自体はそこまで強い敵ではなく、しかも不老不死であるにも拘らず、最後はそれが仇となり、自身が作り出したデッドゾーンの中で永遠に苦しみ続けると言う、散々な結果になってしまいました。



登場キャラクターの戦闘力
映画ドラゴンボール作品一覧

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |