エヴァシリーズで最後の使徒として登場した「渚カヲル」。
カヲルもまたTV版・旧劇・新劇場版、それぞれで登場の仕方や立ち位置が大きく変わっていました。
本記事では、渚カヲルの正体に迫ります。
さらにテレビ版と漫画版、旧劇と新劇場版での違いについても紹介します。
本作品の人物相関図は「シン・エヴァンゲリオン劇場版の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

渚カヲル(なぎさ かをる)とは

出典: ciatr
渚カヲルは使徒戦での精神崩壊で戦線から外されたアスカに代わるエヴァ弐号機パイロットとして派遣される形で登場しました。
アスカの詳細に関しては「アスカのTV・旧劇と新劇場版の違い | シンジやマリとの関係」の記事を参照ください。

渚カヲルのプロフィール
渚カヲルはゼーレの少年であり、プロフィールは「誕生日がセカンドインパクトの日(2000年9月13日)と同じ」ということ以外、全て抹消されています。
旧作での渚カヲルの名前の由来
旧作でのカヲルの苗字である“渚”はテレビ版24話のサブタイトル「最後のシ者」から取られています。
“シ”と”者”を1つの漢字として「渚(なぎさ)」とされたわけですね。
旧作では“第17使徒タブリス”としてゼーレから送られてきたカヲルは最後の使徒という位置づけもされていましたが、それ以上に「最後にして使徒もヒト型を手に入れた」という事実も判明していました。
ヒト型ゆえに単に使徒ではなく「シ者」という扱われ方でもあったのです。
渚カヲルの声は声優「石田彰さん」が担当

出典:アニメイトタイムズ
渚カヲルの声を担当している声優さんは「ピアレスガーベラ」に所属している石田彰さんです。
子供の頃に『機動戦士ガンダム』を観たことがキッカケで声優への憧れを抱いた石田さんは中学生の頃に演劇部に入部し、その後も養成所時代から声優業を開始されました。
テレビアニメでは1990年に放送された『機動警察パトレイバー』の整備員役でデビューを果たしました。
石田彰さんの代表作(キャラクター)は、以下のとおりです。
- 『最遊記シリーズ』猪八戒役
- 『機動戦士ガンダムSEED』アスラン役
- 『スレイヤーズ』ゼロス役
- 『Dr.STONE』氷月役
渚カヲルの正体 | 碇ゲンドウと同一人物

出典:春夏秋冬アニメ
旧作では美少年である点や”最後の使徒”という設定ばかりが目立ち過ぎたものの『シンエヴァ』で「渚カヲルの正体が“碇ゲンドウと同一人物“」であることが判明しました。
渚カヲルは己の優しさを捨てた碇ゲンドウだった
カヲルがゲンドウと同一人物と言われても今いちシックリ来ない人も多かったと思います。
これには新劇場版でゲンドウの中にある“心”が両極端に分離した結果とも言われています。
文章だけでは少し解りにくいかもしれませんが「碇ゲンドウが捨てた“優しさ”の存在」こそがカヲルとなっていたのです。
『エヴァQ』で最後までシンジに優しく接してくれたカヲルを振り返ると、その答えにも合点がいきます。
本編ではカヲルとゲンドウが接する場面はなかったものの、シンジが眠り続けていた空白の14年間で深い接触を果たしていたはずです。
さらに『シンエヴァ』で見られた“カヲルとゲンドウの共通点“により、2人が同一人物であったことが確定されたのです。
渚カヲルと碇ゲンドウの共通点

出典: MOVIE WALKER
先に紹介した渚カヲルと碇ゲンドウの共通点について挙げていきます。
まず『シンエヴァ』でゲンドウの2つの好きな物が「知識」と「ピアノ」と判明します。
まず『エヴァQ』でシンジの壊れたS-DAT(ウォークマン)を修理してくれた時に、カヲルの口から「知識」の言葉が出ていました。
「ピアノ」においても『エヴァQ』でシンジを誘って一緒に弾いていました。
さらにマイナス宇宙の中でシンジを待っていたゲンドウの乗るエヴァ第13号機が『エヴァ破』での「カヲルと同じポーズ」をしていたのです。
同一人物でもカヲルの方がオリジナルだった理由
同一人物と聞いて”クローン”と浮かべたファンも多かったと思いますが、その表現の仕方には少し違和感も残ります。
確かにそのように捉えた方が分かり易い面もありますが、もしもカヲルとゲンドウがどちらかのクローンであるなら、綾波レイや式波アスカのように全く同じ容姿でなければいけません。
これにはカヲルが複数回にも渡るループを繰り返す中で書き連ねてきた「生命の書」が大きく関係していると思います。
シンジ達と違い、カヲルは自身の記憶を残したまま別の世界線へループすることが可能である一方で、ゲンドウもまた旧作から新劇場版の世界線に変わってからも、自身の願いを叶えるための”人類補完計画”を進めていました。
まるでゲンドウもまた記憶を残したままループしてきたように見えた点から考えると、旧作やそれ以前の世界線でゲンドウが捨てた”優しさ”からカヲルという存在が生まれたものの、世界線が変わる中で死亡したゲンドウに代わってカヲルが「オリジナルの座についた」と思われます。
コメント