スポンサーリンク

テレビのHDMI端子が足りない時に購入すべき「HDMI切替器」とは?

テレビのHDMI端子が足りない時に購入すべき「HDMI切替器」とは?動画・ネットに関する知識

映像と音声を一本のケーブルで送受信できるHDMIが普及した今、リビングのテレビにはレコーダー以外にも、ゲーム機を始めとした様々な機器を接続したいと考える方は多いのでは無いでしょうか?

この記事では、「テレビのHDMI端子が足りなくて困っている」という方の悩みを解決します。

 

テレビのHDMI端子は増設できない

テレビのHDMI端子が足りないのであれば、HDMI端子を増やすことがまず対策として考えられますが、結論からいうと、テレビのHDMI端子はハード面・ソフト面の両観点から増設することができません。

ハード面で言うと、HDMIを挿す端子をテレビに増設するということは、テレビそのものを改造しなければなりませんので、事実上困難ということになります。

また、もし仮にHDMI端子の増設ができても、テレビのソフトウェアが増設したHDMI端子の入力信号を受信できません。

つまり、テレビのHDMI端子が足りない時には、端子を増やす以外の方法を考える必要があります。

 

テレビのHDMI端子が足りない時に購入すべき「HDMI切替器」

HDMI端子を増設をせず、かつHDMIケーブルを抜き差ししなくとも、複数のHDMIケーブルを同時に接続するには、HDMI切替器が有効です。

スポンサーリンク

HDMI切替器とは

HDMI切替器とは、
「HDMI端子のあるテレビを含むモニタに、複数のHDMIケーブルを繋げ、表示を切り替えられる機器」です。

上記の画像のように、出力側のHDMI端子は一つあれば問題ありません。

また、入力側を受け入れるHDMI端子の数は、HDMI切替器によって異なりますので注意しましょう。

このHDMI切替器を用いることで、実質的にHDMI端子が増えることになります。

 

HDMI切替器を選ぶ時のポイント

様々なニーズに応えるため、HDMI切替器には色々な種類があります。

自分に合ったHDMI切替機を選ぶためにも、次のポイントに注意して下さい。

スポンサーリンク

入力・出力端子数を確認する

HDMI切替器によって、同時にケーブルを挿せる入力端子の数が異なります。

自分がテレビ(OUTPUT)に、繋げたい機器(INPUT)の数を満たすだけの端子数かをチェックしましょう。

■入力端子(INPUT)数:
レコーダーやゲーム機など、自分が繋げたい機器の数を満たすかを確認しましょう。入力端子の数は、2〜4となっており、一般的には入力可能な端子数が増えるほど、製品の料金は比例して高くなります。
■出力端子(OUTPUT)数:
テレビでのみ使用するのであれば、一つのもので問題ありません。入力端子に挿した映像・音声情報を同時に複数の機器で出力したい時には、出力端子数が2つのものを選ぶ必要があります。出力端子が2つ必要な具体的な状況としては、同時に二つのモニタに出力する・映像をプロジェクタで投影しつつ音声はスピーカーから出力する・入力内容によって出力先を切り替えて使いたいなどが挙げられます。

スポンサーリンク

切替方式を選ぶ

HDMI切替器で出力する入力機器を選択するには、自動方式と手動方式があります。

それぞれメリットとデメリットがありますので、自分の好みに合わせて選びましょう。

  • 自動方式:入力機器が起動したら、自動的に表示するように切り替える方式
    <メリット>
    切り替える為の手間がない為、ストレスフリーに使える。
    <デメリット>
    機器によっては接続が安定しないことがあるレコーダーの録画開始による自動切替が生じるなど、自分の意図しない挙動を起こすことがある。
  • 手動方式:使用する度に、表示させる入力機器を自分で選択する方式
    <メリット>
    自分入力機器を選択するため、予期しない表示切替を無くせる
    <デメリット>
    切り替える時に本体のボタンや、切り替え用のリモコンスイッチを押す必要があるため面倒に感じる可能性がある

思わぬ挙動でストレスを感じたくないという方であれば、手動方式による切替がおすすめです。

スポンサーリンク

使う用途に合った仕様か確認する

入出力端子数や切替方式が自分の用途に合っていたとしても、仕様が好みに合致していなければ、思っていた表示ができないということもあります。

次のような用途でHDMI切替器を使いたいと考えている方は、注意しましょう。

  • 4K画質で表示させたい場合:
    購入しようとしているHDMI切替器に「4K対応」と表記されているかを確認して下さい。
    表記がない場合は4K画質の表示ができません。
  • スピーカーにも出力して音質にも拘りたい:
    「音声出力端子」があるかを確認して下さい。
    ない場合は音声出力そのものができません。
  • 消費電力が大きい機器を接続したい:
    電力不足による動作不安を避けるため、外部電源接続型のHDMI切替器を選んだ方がいいです。
    ちなみに2016年以降のPS4を接続したいと考えている場合は、消費出力の観点から、外部電源接続型のHDMI切替機である必要があります。

HDMI切替器の注意点

HDMI切替器を購入する際には、2点注意すべきポイントがあります。

スポンサーリンク

HDMIケーブルを追加でもう一本用意する必要あり

今まで入力機器とテレビを繫いでいたHDMIケーブルは、接続先がテレビからHDMI切替器になるため、HDMI切替器とテレビを繋ぐためのHDMIケーブルが追加で必要になります。

基本的にHDMI切替器を購入しても、HDMIケーブルが付属してくることはありませんので、家に予備がない場合は同時にHDMIケーブルも購入する必要があります。

スポンサーリンク

動作の重い表示はラグが発生することも

PS4proなどの、動作の重い機器をHDMI切替器経由で表示させた場合、モノによってはラグが生じることもあります。

購入時には、自分の目当ての入力機器でしっかりと表示ができるかを一つ一つ確認しておきましょう。

 

まとめ:HDMI切替器で端子不足を解消しましょう

テレビのHDMI端子が足りないと感じた時は、HDMI切替器の購入をおすすめします。

HDMI切替器には様々な種類がありますが、安いものだと1,000円を切るものもありますので、これを機にHDMI切替器をチェックしてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました