60,000本もの世界中の動画を定額で見放題できるhuluは、動画配信サービスの先駆け的存在です。
その為、もう既に登録しているという人も多いでしょう。
しかし、家で過ごす時間が増えた事で、もう一度huluで色々な映画やドラマ、アニメなどを見てみようと開けてみると、ログインができないということになっていませんか?
そこでこの記事では、huluにログインできない時の原因と対処法や、ログインの台数制限などについて詳しく説明していきます。
せっかく登録したhuluですから、早く確実にログインできるように対処して、充実したお家時間を過ごしましょう。
huluにログインできない原因と対処法

出典:hulu公式サイトより

休日にhuluを見ようとしたら、ログインできなかったのよ。
どうすればいいの?

あら、それなら簡単よ。詳しく説明するわね。
huluで久しぶりに動画を楽しもうとログインして失敗すると、「ログインに失敗しました。再試行してください。」と表示されて、動画が見られなくなります。
特に、「せっかくの休日だから、今すぐhuluを見たい」という時は焦りますよね。
ログインできない時の原因はほとんど限られていますので、代表的な原因ごとに対処法を紹介します。
※ログイン関連の対処法はこちらの記事もご参考に。

メールアドレスやパスワードを忘れた
ログインできない原因の中で最も多いのが、このメールアドレスやパスワードを忘れた、というものです。
huluに限らず、あらゆるサイトやアプリで起こりがちですが、久しぶりにhuluを見ようとする人は、たとえ登録した時にメモを取っていたとしても、そのメモの在り処すら忘れてしまっているかもしれません。
そんな時はまず、huluの公式サイト・ヘルプセンターから、メールアドレスの確認やパスワードの再設定を行いましょう。
パスワードのみ忘れた場合
【 手 順 】
- 公式サイトのヘルプセンターのページへアクセス
- 「問題解決」ページへ入る
- 「Q Huluに登録しているパスワードを忘れました」の項目をクリック
- 「アカウントパスワードリセットのページ」へアクセス
- 登録したEメールアドレスを入力・「送信」をクリック
- パスワード再設定用のメールが送られてきたら、メール記載のリンクを開き、新しいパスワードを入力。リセットをクリックで完了
登録時のメールアドレスは覚えているが、パスワードだけ忘れたという場合は、上記のようにとても簡単です。
しかし、登録しているメールアドレスも忘れた、という場合は少々面倒になります。
メールアドレスを忘れた場合
【 手 順 】
- 公式サイトのヘルプセンターのページへアクセス
- 「問題解決」ページへ入る
- 「Q ログインできません」の項目をクリック
- Eメールアドレスが「わからない」をクリック → 心当たりのEメールアドレスが「ない」をクリック
- 緑色の文字になっている「お客様窓口」をクリック
- 「お問い合わせ」ページより、メールか電話にて連絡する
メールアドレスを忘れてしまった場合、hulu公式サイトのお客様窓口へ問い合わせる他ありません。
ヘルプセンタートップページの最下部に「解決しない場合こちらからお問い合わせください」というバナーがありますので、そちらから入ると早いです。
ただ、登録しているメールアドレスを忘れた場合は、こちら側からアカウント情報を提供しなければ手続きができません。
公式サイトのヘルプページを上記の手順に従って「ログインできません」ページから進める方が、必要なアカウント情報が明記されていて分かりやすいので、おすすめです。
念の為、下記に必要なアカウント情報を記載しておきます。
・生年月日(西暦)
・登録の心当たりのある E メールアドレス
・利用している支払い情報
支払い情報に関して、こちら側で用意しておく情報は以下を参照してください。
- クレジットカードの場合は、[クレジットカード番号の下2桁]と[直近の Hulu からのご請求日]
- ドコモ払いの場合は、[決済番号(12桁の数字)]と[継続課金登録日]
- au かんたん決済の場合は、[継続課金 ID (9桁または10桁の数字)]と[初回課金日]
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いの場合は、[注文番号(14桁の数字)]と[直近の利用日時]
- PayPal の場合は、ご利用の PayPal アカウントの E メールアドレス
- iTunes Store 決済の場合は、[注文番号]と[直近の利用日時]
- Yahoo! ウォレットの場合は、[注文番号]と[直近の利用日時]
- LINE Pay の場合は[取引番号]
- その他事業者によるお支払い方法の場合
mineo オプションサービスの場合は、[ライセンスコード]と[契約日時]
BB.excite オプションサービスの場合は、[ライセンスコード]
ケーブルテレビ決済の場合は、[ケーブル ID]もしくは[ライセンスコード]
eo オプションサービスの場合は、[ライセンスコード]
メールでの問い合わせの場合、huluからの返信が来るまで数日待たなければいけません。
もしすぐにでも解決したいと急いでいる場合は電話の方が早くにログインできるようになります。
下記の電話番号に問い合わせてみましょう。
【 huluお客様窓口 】
- 受付時間:10時〜21時 年中無休(1月1日を除く)
- 固定電話:0120-834-126(無料)
- 携帯電話:050-3851-3926(有料)
混雑が予想される時間帯が10時〜11時だと記載されていますので、できるだけ避けて問い合わせると、よりスムーズに手続きができるでしょう。
ログイン試行回数が上限を超えた
メールアドレスやパスワードを忘れた場合、すぐに上記のような対処法を調べて実行すれば簡単に解決するはずなのですが、ついつい色々なパターンを試してしまうこともあります。
huluのログイン時に何度も間違えてしまうと、「ログイン試行回数が上限を超えました。しばらく経ってから再度お試しください。」と表示されてしまいます。
この場合は、30分待てば再度ログインできるようになります。
何度チャレンジしてもログインできない場合は、先述した対処法を実践してスムーズに解決してください。
huluを視聴する環境による不具合
huluにログインする為のメールアドレスやパスワードは間違っていないのに、huluにログインできないという場合は、視聴する為の環境が整っていない可能性もあります。
特に、久しぶりにhuluを開いてみたという人は、以下の事を確認してみましょう。
→ Windows(Windows 7 SP1以降)・Mac(macOS X 10.10以降)になっているか確認・huluアプリが最新バージョンではない
→ 最新のアプリをインストールし直す・ネットワーク回線の速度が遅い
→ ダウンロード速度が常時5Mbps以上あるか、契約しているインターネット回線の通信量を確認・インターネットの接続が悪い
→ Wi-Fiを適切な場所に設置したり、ケーブルの状態を確認して整える
正しいメールアドレスやパスワードを入力したにも関わらずhuluにログインできない時は、これらの確認をして、それでもダメなら公式サイトのお客様窓口へ相談してください。
モバイル通信量の消費目安についてはこちらの記事をご参照ください。

huluには端末の台数制限がある?

なんとかログインができるようになったわ♪
そういえば、huluは色んな機器で見られるのよね?

ええそうよ。アカウントがひとつあれば、複数台の機器が利用できるのよ!
ログインできる端末は何台まで?
実はhuluは、ひとつのアカウントでログインできる機器は何台でも可能、無制限なのです。
ですから、例えば家族の代表者一人のアカウントがあれば、全員がそれぞれの部屋のテレビや個人のスマートフォンからhuluを視聴することができるのです。
ただ、「お気に入り」や「視聴履歴」を管理できるプロフィールは6名までしか登録ができませんので、視聴制限をかけたい・視聴履歴を見られたくないといった場合はご注意ください。
複数台の同時視聴は何台まで?
では、家族全員で同時に同じチャンネルを視聴できるのは何台までかというと、0台です。
実はhuluは、ログインする機器は何台でもかまわないのですが、複数台での同時視聴は不可能なのです。

ですから、申し合わせて同時に再生をしたとしても、若干の時間差で再生されます。
複数の機器で同じ空間で再生すると、音声が重なり合って煩わしいことになりますので、ご注意ください。
まとめ:huluにログインできない時の対処法をおさらい

アメリアありがとう。huluにログインができたし、何台の機器でもログインできるから、ライブTV見ながら気になってるアニメの続きも見ちゃうわよ!

それは良かったわ。huluで休日を満喫してね。
最後にもう一度、huluにログインできない時の対処法をまとめておくわね。
コメント