アニメ「神様になった日」の4話を見た感想とネタバレ。SNSの評判や感想も交えて4話を振り返ってみましょう。
日常の中に潜む非日常……徐々に物語が動き始めている感じが否めないですね……!一体いつ加速するのか、目が離せませんね!

鈴木くんはどのように関わってくるのでしょう!
神様になった日をもう一度観たい方は動画配信サービスで全話一気見するのがおすすめ。神様になった日のアニメを無料視聴する方法は以下から確認できます(見逃し配信)↓

『神様になった日』前回の第3話のあらすじと振り返り

出典:「神様になった日」公式ページ
目を覚ました空に話を聞き、神宮司という女性について知った陽太たち。彼女を借金から救うため、ひなが陽太に策を授けました。ひなは相変わらずの無茶ぶりでしたね!神ボケも癖になってきました……!ひなのかなりの無茶ぶりにしっかり答える陽太、すごいですね!
陽太の与える指示に従い、神宮司はラーメンを改良していきます。その結果、神宮司のラーメン屋は大繁盛することになりました。陽太のポテンシャルが高すぎる……!内容はひなの指示したものとはいえ、あれを忠実にこなせるのは恐ろしいですね!そして神宮司先輩、素直に可愛いです……!
借金取りも撃退し、神宮司の借金問題は一段落することになります。その頃、日本へやって来た鈴木という謎の少年が動き始めていました。戦闘の指示も事前に用意しているなど、ひなの能力が輝いていました!鈴木くんは何者なんでしょうか?ありきたりな苗字で特別な力を持っている、とひなとの関連を疑わずにはいられません!
前回の話 ⇒ 【アニメ】神様になった日の第3話ネタバレ感想
『神様になった日』の第4話ネタバレ・あらすじ・感想

出典:「神様になった日」公式ページ
陽太が美人弁護士・天願賀子のファンであることを知ったひなは、陽太の名前を使い、天願が主催する麻雀大会「リベルタス杯」のネット予選で勝ち抜き、本戦への出場権を掴み取る。
麻雀初心者であるにも関わらず、陽太は本戦に挑むことになり――。
出典:「神様になった日」公式ページ
ひなによって憧れの女性・天願賀子の主催する麻雀大会へと出場することになった陽太。阿修羅と伊座並も応援に駆け付けますが、陽太は麻雀に関する知識を持ち合わせていませんでした。まさか前回の流れから麻雀をすることになろうと、誰が予想できたでしょうか……!流されそうですが、CEOと鈴木くんのシーンはかなり大事そうですね!
ひなに事前に与えられたアドバイスを基に、滅茶苦茶な麻雀を陽太は披露します。本来ならば失格となる行動ですが、天願が認めたことで陽太の快進撃が始まりました。なんだこれ!(直球)。一体何を見させられているんだ……?真面目に驚いてくれる伊座並さんが良い味を出してます!
瞬く間に点数を伸ばし、陽太は見事リベルタス杯で優勝します。そんな中でも、ひなの言う世界の終りの日は着実に近づいてきていました。三人のプロたちには格別の労いを与えてあげてください……。天願さん、今回初の登場ですが濃いキャラでしたね……!世界の終りの日には何が起こるのか、まだ何も見えてきませんね!

ここまでギャグに極振りしてこようとは!面白かったです!
麻雀大会!?

出典:「神様になった日」公式ページ
何かを探る鈴木は情報収集を続けます。CEOと呼ばれる女性と博士との会談を隠しカメラで観察し、彼は一つの情報を手にしました。CEOと呼ばれていましたが、女性の正体は何なのでしょうか!そして話題の中心の博士は何者で、家族の有無が何に関わってくるのか、まだまだ明かされていない情報は多いようですね……!
ある日、テレビに映った天願という女性への想いをこぼした陽太。それを聞いたひなによって、陽太は彼女の主催する麻雀大会・リベルタス杯に出場することになってしまいました。衝撃の急展開!ひな本当に何でもできますね……ひなのループ説なんてのもありますが、果たして麻雀の実力がそれで身に着くものでしょうか……。やはり神なのか!?
麻雀について何も知らない陽太でしたが、ひなは大まかなもの意外は教えてくれませんでした。迎えた大会当日、阿修羅と伊座並も応援に駆け付けリベルタス杯が幕を開けました。大会出るのは陽太なのに、指導してくれはしないんですね……。ひながゲームの演出に興味を示したのは単に子どもだからなのか、その他の理由があるのか……!

どうしてこうなった。
自由ゆえ

出典:「神様になった日」公式ページ
多くを知らないまま勝負に挑んだ陽太は、次々と点数を奪われてしまいます。そんな陽太は頭の中で、ひなから受けたアドバイスを思い出しました。まあプロ相手にこちらは素人では、当然の展開ですね。ひなのアドバイスが意外にまともで、逆に大丈夫なのか不安になりました……!
本来の麻雀であれば認められない役・行動を繰り返す陽太。しかし、主催者天願は自由を謳うこの大会において、陽太のみ独自の役限定で上がることを認めました。天才じゃったか……!二色同順・東西南北・途中まで通貫etc……。アドバイスまではまともだったのになぁとか思いましたが、ウノとか言ってましたね!前言撤回で!
認められた特別ルールによって、初心者ならではの独創性を陽太は披露します。快進撃を続け、最下位だった順位は最上位まで浮上していました。こんな状況でも慌てることなく、冷静にリーチをかけれるプロたちに感服です!優勝してしまいましたが、どうなってしまうんです!?

陽太の才能が恐ろしい……!
それでも終わりは近づいて

出典:「神様になった日」公式ページ
見事リベルタス杯で優勝を果たした陽太。陽太に対し天願は甘い誘惑を仕掛けますが、陽太は泣く泣くその誘いを断りました。男子高校生を誘惑する美女!?とんでもない優勝賞品ですね……。最後の例え話が秀逸でしたね!よく断った、陽太!
天願の怒りを買ってしまいますが、陽太はなんとか逃げ切ります。そんな日常を過ごす中ですが、世界の終りの日は確実に迫ってきていました。天願さん、やべー人では……。これは是非とも今後も出てきてほしいですね!世界の終りまで2週間を切りましたが、至って平和ですね。予兆とか無いんでしょうか……!

めちゃくちゃ笑わせてもらいました!
『神様になった日』第4話のTwitterでの評判・口コミ
神様になった日4話「闘牌の日」………本当に悔しいですが今期で1番笑えました…
— きゃまぼこ (@WUG88877725) October 31, 2020
神様になった日史上最高にわからない回だった(まだ4話)
— かみやん (@kami_riza) October 31, 2020
4話だけどイマイチ本質が見えてこないな、神様になった日
— 無敵級とよ@ツナガルButterflyトリコビト (@akkyodote) October 31, 2020
神様になった日4話見てきた!今回もギャグ回だったな……いや大丈夫、最終回の回想シーンで泣くための布石なんだ、そうなんだ…… まぁひなちゃんが可愛いからなんでもいいか、いいな よし
— よいやみ (@yoiyami_) October 31, 2020
神様になった日 第4話観た。麻雀回。なんだよ麻雀回って!!アバン以外本筋に関わりそうもないひどい内容だったぞ!面白かったけど!!!!!! #神様になった日 #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) October 31, 2020
『神様になった日』第4話を見た感想まとめ
第四話「闘牌の日」をご覧いただいた皆様、ありがとうございました!
次回第五話「大魔法の日」もお楽しみに!
▼各局の放送情報はこちらhttps://t.co/CYbAh47Pbr#神様になった日#成神陽太#リベルタス杯 pic.twitter.com/mnitSpoEhi
— 神様になった日&Charlotte&AB!公式アカウント (@kamisama_Ch_AB) October 31, 2020
新時代の麻雀を見ました……あれは恐ろしいものですね……。CEOの博士との会談シーンは重要そうな情報が散りばめられていて、点と点が繋がる時がより待ち遠しくなりました!

天願さんの再登場はあるのでしょうか!……無いか。
→ 次の話 【アニメ】神様になった日の第5話ネタバレ感想
← 前の話 【アニメ】神様になった日の第3話ネタバレ感想
神様になった日をもう一度観たい方は動画配信サービスで全話一気見するのがおすすめ。神様になった日のアニメを無料視聴する方法は以下から確認できます(見逃し配信)↓

コメント