チビねずこのかわいすぎるシーン10選を画像付で紹介

ただでさえ可愛い禰豆子(ねずこ)がさらにかわいくなった姿、それが「チビねずこ」
今回はチビねずこのかわいすぎる10のシーンを画像付きで紹介します。

個人的にかなり気に入ってるシーンばかりなので、ねずこ好きには必ずや満足いただける記事になってるはず!?

それではさっそくご覧になっていただきましょう!

スポンサードリンク

チビねずこのかわいすぎるシーン10選を画像付で紹介

チビねずこのかわいすぎるシーン10選を画像付で紹介!ネタバレ有!

① 炭治郎になでなでされるシーン

炭治郎になでなでされるシーン

ねずこが初めてチビねずこになった記念すべきシーン。
炭治郎になでなでされて嬉しそうにしてる顔が凄くかわいいです!!!
もともとこの籠に入れなかったねずこですが、がんばって体を小さくしたら入れるようになり、炭治郎に褒めてもらいました。
えらいえらいと頭をなでられてご機嫌になってる感じがいいですね。
炭治郎の褒め方も小さい子を褒めてるみたいでほほえましいです。

 

② 篭の中で放置プレイされるシーン

篭の中で放置プレイされるシーン

日の光をよけるために篭の中に避難するチビねずこ。
鬼は日の光を浴びると消滅してしまうので、わずかな日光も浴びないないように羽織を頭からかぶってます。
でもわずかながら顔を出してるのが可愛いですね。
この頃はまだ鬼になって日も浅いためか、不便な体になってしまった自分に困ってるような表情をしてます。

 

③ 箱からひょこっと出てくるシーン

箱からひょこっと出てくるシーン

夜になり箱からひょこっと出てくるチビねずこ。
純粋無垢な感じがすごくかわいいですね。
何が入ってるか分からなかった箱にギャーギャー怯えていた善逸はねずこが出てきて衝撃を受けます。
炭治郎の妹と知らない善逸は嫉妬に荒れ狂い、夜明けまで炭治郎を追い回すのでした。

 

④ カナヲから走って逃げるシーン

カナヲから走って逃げるシーン

追ってくる栗花落カナヲの刃を避けやすくするために小さくなったチビねずこ。
ねずこ大ピンチのシーンなのですが、そのルックスと「とててててて」という走る姿で緊迫感よりも可愛らしさが圧倒的に勝ってしまうシーンです。
カナヲから逃げるねずこの表情が無表情で飄々としてるのもまた余裕があるようでいいですね。

スポンサードリンク

 

⑤ 箱から転げ落ちてくるシーン

箱から転げ落ちてくるシーン

無限列車の中で箱から転げ落ちてくるチビねずこ。
突然空いてしまったから転げ落ちたのか、それとも炭治郎のピンチを察して出てこようとして転げ落ちたのか。
どっちが真意かは分かりませんが、この落ち方はかわいすぎです!
頭から落ちちゃってるし。
カパ
ぼてん
っていう疑問もなんかかわいいし。
滅多に見れないねずこの転げ落ちるシーンです。

 

⑥ 炭治郎に頭突きして涙を流すシーン

炭治郎に頭突きして涙を流すシーン

炭治郎を起こそうと頭突きするも、石頭のせいで逆に流血。
おでこから血と同時に涙を流すチビねずこのシーンです。
腕や足を斬られてもまったく痛い素振りを見せないねずこが、初めて痛さで弱さを見せた場面でもあります。
あー、ねずこがこんなに頑張ってるのに!かわいそうねずこ!
と思わず言ってしまいそうになっちゃいます。

スポンサードリンク

 

⑦ 箱の中で不安そうにしてるシーン

箱の中で不安そうにしてるシーン

こちらは第78話の扉絵のチビねずこです。
この時の話では炭治郎上弦の陸と戦っており、ねずこはまだ箱の中にいます。
上弦の鬼はこれまでの鬼とは比べ物にならない強さなので、その強さを察知してこんな表情になっているのでしょうか。
それとも炭治郎に「箱から出るな」と言われたのでそれを忠実に守ろうとしてるのでしょうか。
表情ひとつで色んな思いが考えられるちょっと意味深な表情のチビねずこです。

 

⑧ 心配そうに炭治郎を見てるシーン

心配そうに炭治郎を見てるシーン

心配そうに炭治郎を見るチビねずこのせつない表情。
背景の月もまたいい感じです。
目覚めた時にこんな感じで見守られていたら、なんか申し訳なくなっちゃいますね。
ちなみにこの時のねずこは大暴れして咥えてた竹がどこかにいってしまったので、かわりにしめ縄みたいなものを咥えてます。

 

⑨ 「よっ」宇髄天元を助けに現れるシーン

ねずこ よっ

毒で弱って死にかけの宇髄天元を助けに「ヒョコ」と現れるチビねずこ。
ヨッと小さく言ってるのがかわいい笑
この時点のねずこは言葉は話せないはずですが、チビねずこなら何でもOKって思っちゃいますね。

 

⑩ 甘露寺蜜璃にあやされるシーン

甘露寺蜜璃にあやされるシーン

甘露寺蜜璃と部屋でたわむれるチビねずこ。
チビねずこがこんなにはしゃいでるシーンは初めてなので超貴重ですよ!
鬼滅の刃で女子キャラとねずこが絡むシーンはちょくちょくありますが、甘露寺ねずこの絡みは見ていてこちらもほんわかしてきます。
まさに癒しのシーンと言っていいですね。

スポンサードリンク

  

まとめ

ねずこはなぜこんなに可愛いのか

ねずこはファンの多いキャラなので、今回ここにあげた以外にもこっちのチビねずこがかわいいという方もいると思います。

created by Rinker
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
¥3,900(2023/04/02 14:05:16時点 Amazon調べ-詳細)

それにしてもなぜねずこはこんなに可愛いと思えてしまうのか。

その理由をこちらの記事では真面目に考察してみました!

関連記事

大ヒット漫画「鬼滅の刃」のヒロイン竈門禰豆子(かまどねずこ)がかわいいい。この一言だけ聞くと「なんだ、このオタクは」と思われそうですが、(ギレン風に)あえて言おう!最近ねずこにはまってる自分がいます。二次元のキャラにこんなを思いを[…]

竈門禰豆子(ねずこ)がかわいいと思う理由を真面目に考察してみた

鬼滅の刃のアニメ見るならドコがおすすめ?

鬼滅の刃のアニメ見るならココがおすすめ
©︎鬼滅の刃 吾峠呼世晴/集英社

鬼滅の刃のアニメを見放題で楽しむならU-NEXTがおすすめです。

漫画「鬼滅の刃」を実質無料で読める方法

即実践できる漫画「鬼滅の刃」を実質無料で読める方法とは?

漫画「鬼滅の刃」が実質無料で読める方法をお伝えします。

詳しくはこちら >>

スポンサードリンク