鬼滅の刃は、現在「遊郭編」のアニメ化が決まっている大人気漫画です。
原作はすでに完結していますが、アニメ派の方は、「原作終了したけどその後のキャラはどうなったの?」と思われる方も多いのではないでしょうか?
今回は、「神崎アオイ」について、使用する呼吸やその後について考察していきます。
神崎アオイとは?

神崎アオイは鬼殺隊の一員で、蝶屋敷にて鬼との戦闘で負傷した隊士の治療やリハビリにあたる機能回復訓練を行っています。
医療知識がある胡蝶しのぶから薬学を学んでいるため、簡単な薬の調合が可能な隊士でもあります。
見た目は背は低く、黒髪を青い蝶飾りで二つ縛りにしているため幼く見えがちですが、キリッとした目じりや自分よりも強い隊士に対して強い口調で言い聞かせることもできる気の強い女性です。
アオイとカナヲは仲が良い

アオイは妹が欲しかったようで、初めてカナヲがやってきた際には自分の苗字である「神崎」を名乗ってほしいと思い、カナヲにおすすめしていたようです。
柱であった「胡蝶カナエ」や医療知識があり、隊士として活躍していた「胡蝶しのぶ」は蝶屋敷にいないことも多かったのでないでしょうか?
そのため、自分では何も決められないカナヲの面倒を見てあげたのはアオイだった可能性は非常に高いと思われます。
アオイの呼吸が判明!アオイは水の呼吸だった
アオイの戦闘描写は原作にはありませんでしたが、ファンブックにて「アオイは水の呼吸の使い手である」と明言されました。
アオイが登場した時点で「どうしてアオイだけ蝶の髪飾りが水色なのか?」と疑問に思われる方も多かったようですが、その答えは水の呼吸の使い手だった可能性も高いですね。
個人的には、名前がアオイだったっため「青色」の髪飾りを胡蝶姉妹のプレゼントされたのでは?と考えていました。
水の呼吸は最も扱いやすい呼吸の一つと言われているため、育手が多く存在していたと思われます。
アオイが出会った育手が水の呼吸の育手であった可能性や、胡蝶カナエが使用する花の呼吸は水の呼吸の派生であったことを考えると、カナエから呼吸を教えてもらった可能性もあり得そうです。
アオイの過去
アオイは単行本7巻で「最終選別で運よく生き残っただけの腰抜けである」と炭治郎に言っており、戦いには恐ろしくいけなくなってしまったと告白しています。
アオイが宇随天元に遊郭での任務を強制させられそうになった際には、体を固くして震えてしまっているほどです。
しかし、自分のせいで誰かが傷つくのはつらいようで「意識が戻って良かった~~~!!あたしの代わりに行ってくれたからみんな…ウオオォン!!」と大泣きしています。
無類の天才であった無一郎と同期であったことも関係性があるかもしれませんが、戦いに行けない隊士である自分に強い劣等感を持っているようですね。
アオイと伊之助の関係は?

アオイと伊之助は、最終的に結婚している可能性が高いです。
その理由は、原作から数百年後の世界で「嘴平」の苗字でアオイの「青」を継承した名前の伊之助とそっくりな植物学者が登場したためです。
では、アオイと伊之助の接点がどこにあったのか、その関係性を考察していきます。
最初の出会いは蝶屋敷
二人の出会いは、「那田蜘蛛山」での戦いで傷を負った伊之助が、蝶屋敷に運ばれたのがきっかけです。
伊之助の治療をアオイがお粉あったのかは不明ですが、機能回復訓練ではアオイを相手に伊之助惨敗。その後、アオイは訓練の仕様上、伊之助から容赦なく薬湯を顔にかけられてしまいます。
この時点では、まだ色恋につながるとは思えない出会い方ですね。
おにぎりをきっかけに仲が深まる
無残様との戦いが終わった後、戦いで傷ついた伊之助は蝶屋敷で傷を癒していました。
その間に伊之助は盗み食いを常習的に行っていたようで、アオイから専用のお盆をもらうようにまでなっています。
盗み食いを否定するのではなく、伊之助を尊重するアオイに伊之助は惹かれていったのではないでしょうか?
最終的には結婚している!?
鬼滅の刃の最終化では、数百年後の鬼滅の刃の世界が描かれています。
無残様は死亡して鬼は消滅した世界で、よく似た様々なキャラクターが登場していきます。そんな主要キャラクターの子孫と思われる人物たちの中に「嘴平青葉」という伊之助にそっくりな男性が登場します。
嘴平青葉は「1年で2.3日しか咲かない青い彼岸花」を発見・研究しており、最後の青い彼岸花を枯らしてしまったことでバッシングを受け、クビになってしまったそうです。
その後は「山奥に独りで暮らしたい」と言っていることから、伊之助の遺伝子が濃く残っている人物といえるでしょう。
したがって、アオイと伊之助は結婚しており、現代まで命をつないでいると思われます。
アオイがかわいいとネット上で話題に
アオイは、ビジュアルも含めてかわいいと評判がいいキャラクターです。
鬼滅の刃は死亡するキャラクターが多い中、アオイは安心してみられるキャラクターということもあり、人気なのかもしれませんね。
性格もサバサバしており、テキパキと働く強い女性ですが、戦闘を怖がる女の子らしさや料理のうまさなど女子力の高いもうかがえます。
そんなアオイを、現代でも等身大に見やすいのかもしれません。
アオイの声優は江原裕理(えはら ゆり)さん
江原 裕理さんは、マウスプロモーション付属俳優養成所で学んでいましたが、アニメーション制作会社ufotableが運営する「マチ★アソビ CAFE」のアルバイトに応募したことがきっかけで声優のデビューした声優さんです。
声優ユニット「TEAM OHENRO。」で主題歌を歌ったりCDデビューをしたりしており、歌手としても活躍されています。
また、製作スタッフとして「ufotableコンテンツ事業部のスタッフが専属マネージャー」も務めており、制作進行業務や撮影協力のほか製作委員会にも参加するほどの多才ぶりです。
声優アイドルユニット「ギルドロップス」のリーダーでもあり、責任感の強さがアオイに似ているようにも思えますね!
まとめ
神崎アオイは重たい過去や鬼殺隊としてのあり方、さらに伊之助との恋まで目が離せないキャラクターです。
ビジュアルのかわいらしさもあり、ファンが多いのも納得できますね。
2期での神崎アオイの活躍が見られるのか、楽しみです!