霞柱・時透無一郎 | 霞の呼吸+全技・型を解説【画像付き】

時透無一郎の技「霞の呼吸」を解説してる記事が読みたい!

ここは鬼滅の刃を読んでてふと、こう思って行き着いた人のためのページです。
ここでは時透無一郎の技、「霞の呼吸」について画像付きで解説。

ここを見たら、きっとあなたも「時透無一郎の霞の呼吸はこれか!」と学習するはず。

https://twitter.com/DemonSlayerPict/status/1344986369366642688

ぜひ、時透無一郎の技、霞の呼吸について学んでいってください。
それでは画像付きで一挙解説していきます。

 

スポンサードリンク

霞の呼吸とは

呼吸派生図

呼吸派生図を画像化するとこうなります。

霞の呼吸をはじめとする呼吸は「日の呼吸」を起源とされています。

「日の呼吸」の下には5つの基本の呼吸(炎、水、雷、岩、風)が存在。

そのうちの風の呼吸から派生したのが霞の呼吸と獣の呼吸になります。

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,783 (2023/12/08 12:59:45時点 Amazon調べ-詳細)

霞の呼吸+全技・型を解説

霞の呼吸・壱ノ型「垂天遠霞」

霞の呼吸・壱ノ型「垂天遠霞」

霞の呼吸・壱ノ型「垂天遠霞」は、自分自身と垂直になるように刀を一突きする突き!
この技は第117話にて上弦の伍「玉壺」の術に囚われた際に使用しました。
たぶん恐ろしく強い突き技なのでしょうが、残念ながらこの時の時透無一郎はボロボロこぼれした刀しか持っていなかったため、威力としてはいまいち。
玉壺の術を破ることが出来ず、「垂天遠霞」の見せ場はあまりありませんでした。

 

霞の呼吸・弐ノ型「八重霞」

霞の呼吸・弐ノ型「八重霞」

壱ノ型と同じく第117話で初披露。
霞の呼吸・弐ノ型「八重霞」は幾重にも重なる斬撃を繰り出す連撃技です!
この技は、壱ノ型で破れなかった玉壺の術も砕くほどの破壊力で、水中でも抜群の威力を発揮します。

スポンサードリンク

 

霞の呼吸・参ノ型「霞散の飛沫」

霞の呼吸・参ノ型「霞散の飛沫」

第120話で披露された霞の呼吸・参ノ型「霞散の飛沫」
この技は自分に向けられた敵の攻撃を全て弾き飛ばす威力を誇る回転斬りです。
玉壺が仕込んだ攻撃の毒も、この技の前に無一郎に届くことなく弾き飛ばされました。

 

霞の呼吸・肆ノ型「移流斬り」

移流斬り

無一郎が作中で見せた記念すべき一発目の霞の呼吸・肆ノ型「移流斬り」
流れるような太刀筋で繰り出されるこの攻撃は、恐らく無一郎の技の中で最速の剣と予想。

上弦の肆「半天狗」にはあっさり交わされてしまいましたけど。

不発でしたが、鬼舞辻無惨を初めて目にした時にもこの技を繰り出そうとしているので、戦いの先手を取りたい時に使われる印象です。

霞の呼吸・肆の型

 

霞の呼吸・伍ノ型「霞雲の海」

霞の呼吸・伍ノ型「霞雲の海」

玉壺の蛸足をみじん切りにした霞の呼吸・伍ノ型「霞雲の海」

高速で繰り出す細かい連撃の動きは、まるで大量の霞が辺り一面を覆うように相手に錯覚させます。

この錯覚に惑わされたのか、壺の高速移動が間に合わず頸に一太刀入れられる玉壺

玉壺

 

スポンサードリンク

霞の呼吸・陸ノ型「月の霞消」

霞の呼吸・陸ノ型「月の霞消」

広範囲にわたり霞で包み込むように切り込む霞の呼吸・陸ノ型「月の霞消」
玉壺の繰り出す一万匹の念魚の群れもこの技で全て斬ります。
無一郎の圧倒的技の正確さと速度があってこその大技ですな。

 

霞の呼吸・漆ノ型「朧」

霞の呼吸・漆ノ型「朧」

動きに大幅な緩急をつけた高速移動で相手を攪乱し、一撃をいれる霞の呼吸・漆ノ型「朧」
この技は無一郎が独自に編み出した技で、動きも読みづらく術を喰らった者は自分が霞に巻かれてるような感覚に陥ります。
姿を見せる際は亀のように遅く、姿を消す際は瞬き一つの間。
その最高速度は上弦の鬼である玉壺を上回ります。

スポンサードリンク

 

時透無一郎が使える霞の呼吸・全技まとめ

今回こちらでご紹介した時透無一郎が使える全技まとめです!

時透無一郎の技の特徴は『攪乱』です。

技の速度に大幅な緩急をつけて、相手に自分の動きを読ませないようにします。
時透と相対した相手は、まさに霞に包まれたような感覚に陥り、気付いたときには頸が切り落とされます。

さすが、始まりの呼吸である「日の呼吸」の子孫ですね。

時透無一郎が活躍するのは何巻?

  • 6巻 柱合会議
  • 8巻 煉獄死亡の報告
  • 12巻 対半天狗
  • 13巻 対玉壺
  • 14巻 無一郎の過去 対玉壺の5決着
  • 15巻 柱合会議 柱稽古
  • 16巻 柱全員が無惨に斬りかかる
  • 19巻 対黒死牟
  • 20巻 対黒死牟
  • 21巻 対黒死牟 死亡
created by Rinker
¥460 (2023/12/08 04:34:52時点 Amazon調べ-詳細)

時透無一郎について、もっともっと記事が読みたいという方はこちらの記事も読んでみてくださいね!

関連記事

鬼殺隊の柱で最年少の天才剣士といえば霞柱・時透無一郎(ときとうむいちろう)。 刀を握って二カ月で柱昇格!始まりの呼吸の子孫!才能てんこ盛り! など、設定だけみると主人公!?と勘違いしてしまいそうなハイスペックの柱です。しかし、[…]

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,783 (2023/12/08 12:59:46時点 Amazon調べ-詳細)

漫画「鬼滅の刃」を実質無料で読める方法

即実践できる漫画「鬼滅の刃」を実質無料で読める方法とは?

漫画「鬼滅の刃」が実質無料で読める方法をお伝えします。

詳しくはこちら >>

スポンサードリンク