アニメ「ミュークルドリーミー」の26話を見た感想とネタバレ。SNSの評判や感想も交えて「ミュークルドリーミー」の26話を振り返ってみましょう。
急速に杉山先輩の様子がおかしくなってきました。百合先輩もそのことに気づきましたね。
それぞれの幼馴染関係の対比が面白いです。

杉山先輩はどうしてしまったのでしょうか?

『ミュークルドリーミー』前回の第25話のあらすじと振り返り

出典:「ミュークルドリーミー」公式ページ
朝陽のもとに来たレイ君ですが、使命の内容については聞かされていなかったため、女王様に聞きに行くことに。同じタイミングでゆめも女王様に会いに行き、朝陽と会いました。
そこで朝陽とレイ君の使命は、ブラックアビスの広がりを止めることだと聞かされます。ついに朝陽もゆめたちに合流し、5人そろいましたね。
そしてレイ君の取説のページも開くようになり、ミュークルステッキの新しい能力が判明します。新しい能力で青井先生の浄化にも成功しました。
しかし杉山先輩は完全に、悪夢の女王様に従っていましたがなぜなのでしょうか。
前回の話 ⇒ 【アニメ】ミュークルドリーミーの第25話ネタバレ感想
『ミュークルドリーミー』の第26話ネタバレ・あらすじ・感想

出典:「ミュークルドリーミー」公式ページ
杉山先輩は近所に住む幼馴染、沢村百合さんととっても仲良しです。
百合先輩は最近、杉山先輩の様子がおかしいことに気が付きます。今までと違って何だか話しかけづらいのです……。
そんな中、生徒会では引継ぎが行われ、生徒会長は3年生の杉山先輩から2年生の角本さんに、副会長が百合先輩から丸山君に決定します。
中でも杉山先輩に憧れている丸山君は、自分も杉山先輩のようになるべく、一番を目指そうと張り切ります!
しかし、テストでとんでもない点数をとってしまって……。出典:「ミュークルドリーミー」公式ページ
ユニとパートナーになった杉山先輩ですが、明らかに以前と雰囲気が変わっています。そのことに幼馴染の百合先輩は気づき始め、海外に行くことを話せずにいました。
一方、杉山先輩は朝陽とよく話すようになり、ゆめについて質問してきます。本格的にゆめたちからドリーミーストーンを奪う準備でしょうか。
そして杉山先輩の家の様子も初めて出てきました。両親は普通でしたが、ほかにも兄弟がいるみたいですね。このあたりに、杉山先輩の闇のようなモノがありそうな感じです。

ユニが子分みたいになってますね。
どんどんおバカキャラになっていくときわ

出典:「ミュークルドリーミー」公式ページ
ユニは杉山先輩に取説を見せますが、なぜか白紙でした。これから内容が書かれていくのでしょうか。
今回はひさしぶりにまいらの仕事シーンがありました。みんなで見学に行きますが、朝陽は男一人なので肩身が狭そうですね。
ことこの提案で、クイズ形式で勉強しますが、全員アホの顔になっていました。ときわは登場したばかりの頃は頭いいキャアでしたが、どんどんおバカキャラになっていきそうです。
そしてゆめも安定の、ヒロインらしからぬ顔芸でした。

ことこ先輩以外では、朝陽が1番賢そうです
明らかに態度がおかしい杉山先輩

出典:「ミュークルドリーミー」公式ページ
百合先輩は海外の高校に行くことを杉山先輩に話そうとしますが、話せずにいました。杉山先輩の様子がおかしい事にも気づいています。前よりも明らかにそっけない態度になっていますね。
杉山先輩は朝陽にゆめのことを聞いてきました。探りを入れているようですが、ドリーミーストーンを狙っての事でしょうか。
ゆめは朝陽に、幼馴染だからわかることがあるかを聞きます。杉山先輩・百合先輩とは対照的に、朝陽とゆめはいい感じの距離感になっていますね。
それぞれの幼馴染コンビが、対照的に描かれている感じで面白い展開です。

ゆめ、まいら、ときわが3バカトリオになってました
それぞれ何かを抱えて生きている

出典:「ミュークルドリーミー」公式ページ
今回のブラックアビス犠牲者は、生徒会の丸山君でした。しかし今回はスピード解決でしたね。バンクもスピードアップさせて、強引に詰め込むところがミュークルらしいです。
ドリーミーストーンをゴザの上で選ぶのがお決まりになりそうでしたが、女王様がこれからは選ぶようです。女王様がバンクに登場するようになるのでしょうか。
ついに杉山先輩に話そうとする百合先輩。はたして話せたのでしょうか。「みんなそれぞれ抱えて生きている」という、中学生とは思えないことこの名言が出ましたね。
ゆめは杉山先輩と百合先輩を応援している風でしたが、もう杉山先輩のことは気になっていないのでしょうか。逆に朝陽のことを言われて顔を赤くしていました。
杉山先輩の部屋の隣のカギがかかった部屋は、兄弟の部屋でしょうか。何か闇を抱えていそうな感じがします。

杉山先輩が最後悪い顔してましたね。
『ミュークルドリーミー』第26話のTwitterでの評判・口コミ
「ミュークルドリーミー」第26話。あの百合先輩に遂にスポットが当たる時が…。ゆめちゃんと百合先輩とを幼馴染み関係の共通点を通して描いていくのが自然な構成で良き。朝陽くんの話題で赤くなるゆめちゃんに〝朝ゆめ〝も無限に高まっていく…。#ミュークルドリーミー #ミュークル #mewkle pic.twitter.com/toxiMTwUNf
— 鳴神 (@seimei7777) October 25, 2020
ミュークルドリーミー第26話。
ゆめと朝陽、杉山先輩と沢村先輩の関係性の対比をちらりと見せた回。このやり取りが後に効いてくるのかな。杉山先輩にも闇がありそうだし、彼が救われることも願うばかり。
朝陽と杉山先輩のやり取りとか、ピリピリした感じも増えてきて良いね。#ミュークルドリーミー— マダオ (@emperor_madao) October 25, 2020
#ミュークルドリーミー 26話
幼なじみ回
幼なじみは青春の憧れのひとつですよね
そしてかなり難しい
ことこ先輩、受験より
ゆめちゃんとかに勉強教えるほうが大変そう
レギュラーメンバーがわちゃわちゃしているシーンが多くて楽しかった
ゆにもおにぎり食べれて良かった
杉山先輩鬼じゃなかった— しょくがんまん (@fallere_1120) October 25, 2020
ミュークルドリーミー26話、2位じゃ駄目なんですか。
やはり馴染めない朝陽さん。いっそ王子より執事の路線目指してみるとか。
幼馴染なのに苗字呼びの違和感。
杉山家の家庭の事情。両親は特に問題なさげ…でも子供の方がしっかりして見えるのが逆にバランス悪いかもしれない。そして開かずの扉。
— Qndo (@qingduoqiaoben) October 25, 2020
【ミュークルドリーミー:第26話】沢村先輩には幸せになってほしい…のだけど、この人は寂しそうな様子が似合う美人だよなぁという気持ちもあって(勝手に)ジレンマ。杉山先輩の謎がますます深まっていく影響か、パワーアップ展開やったばかりの割にブラックアビス浄化パートがあっさりしてきたなw pic.twitter.com/2wL5Ugegzl
— Motoki (@sweet_nail) October 25, 2020
『ミュークルドリーミー』第26話を見た感想まとめ
26話「おさななじみにはわかるの?」を観てくれたみなさん‼️
ありがとうございました🌆つぎのおはなしも
よろしくお願いします‼️
#ミュークルドリーミー #mewkledreamy#めそめそぽたぽた pic.twitter.com/q4UiUqJgVl— ミュークルドリーミー【公式】☆TVアニメ毎週日曜放送☆ (@mewkle_a) October 25, 2020
今回は杉山先輩の家の様子が見えてきたり、今までとの雰囲気の違いが明確に出てきたりと、杉山先輩のことが描かれていました。
来週はついに全員変身しそうな予告だったので楽しみです。

杉山先輩どうしちゃったの
→ 次の話 【アニメ】ミュークルドリーミーの第27話ネタバレ感想
← 前の話 【アニメ】ミュークルドリーミーの第25話ネタバレ感想
ミュークルドリーミーをもう一度観たい方は動画配信サービスで全話一気見するのがおすすめ。ミュークルドリーミーのアニメを無料視聴する方法は以下から確認できます(見逃し配信)↓

コメント