【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【無職転生】オルステッドの強さは?正体は何者なのか?

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

ライトノベルやコミカライズで長年に渡って多くのファンを獲得し続けている「無職転生-異世界行ったら本気出す-」。

 

本記事では、アニメ第2クールでも再登場すると思われるオルステッドの強さや正体について紹介していきます。

※ こちらネタバレに関する内容が含まれています

無職転生の登場キャラ一覧は「無職転生の人物相関図」の記事をご覧ください。

無職転生(アニメ1期)の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説【ネタばれ注意】
...

 

\「無職転生」が観れる公式動画配信サービス /

無職転生 動画配信
U-NEXT 人気 Amazon Prime dアニメストア
¥2,189円 ¥440
31日間無料+書籍1冊 30日間無料 31日間無料
視聴する 視聴する 視聴する
関連記事 無職転生を全巻無料・お得に読む方法

\今だけ割引セール中!!/

無職転生の原作小説を読むなら『コミックシーモア』がとってもお得。会員登録限定50%OFFクーポンあり。全巻無料の試し読みあり

無料立ち読みする ▶︎ コミックシーモアの評判はこちら ▶︎ コミックシーモアの登録方法はこちら

 

オルステッドの正体は?

まずは、オルステッドの正体を紹介していきます。

スポンサーリンク

オルステッドの正体は「龍神」

世界最強とされる「七大列強」の1人で、銀髪に”金色の三白眼”が特徴的な男性です。

さらにオルステッドは龍族である上に“世界最強”の異名まで持つ「龍神」でもあります。

スポンサーリンク

ヒトガミ打倒のために古代から送られてきた

「七大列強」の1人であるオルステッドも、実はルーデウスとは少し違う意味による“転生者”でした。

父親である初代龍神の駆使する「転生法」で太古の時代から現代に送られてきたのです。

ここでオルステッド自身が父親からかけられた「転生法」の内容や順番について、まとめてみました。

転生法とは、ヒトガミをまだ倒せない状態で自身が死んだ場合、または転生から200年が経過した場合に、甲龍暦330年の冬に「タイムリープ」する秘術のこと。

記憶はそのまま残っていて、オルステッドは100回以上タイムリープしています。

普段は温厚な性格のオルステッドですが、心にはヒトガミ(人神)への“強い恨み”も抱いています。そのため「ヒトガミ打倒」を目標としており、”ヒトガミの使徒”に対しては容赦なく攻撃を仕掛けてきます。

少年期編の後半で出会ったばかりのルーデウス(少年期)に対して容赦なく攻撃して殺害してしまったのも、彼が「ヒトガミの使徒」であることを知ったためです。

ヒトガミの正体や目的・能力の詳細は「【無職転生】ヒトガミの正体や目的・能力を解説 | 倒す方法はある?死亡する?」の記事を参照ください。

 

【無職転生】ヒトガミの正体や目的・能力を解説 | 倒す方法はある?死亡する?
...

オルステッドがヒトガミに”強い恨み”を抱く理由とは?

ヒトガミは人界以外の5つの世界の”神の伴侶”や”要人”を殺害した上に互いに争わせたことで、間接的に4つの世界を滅ぼしています。

さらには協力関係にあったはずの、初代龍神(オルステッドの父親)をも、彼が五龍将を倒した直後に奇襲をかける形で殺害してしまったのです。

これらの悪行により龍族も、もちろん犠牲者側の立場です。

ここまで聞けば察しの良い人達は、もうお分かりかと思いますが…オルステッドがヒトガミに”強い恨み”を抱く理由とは「自分と同じ種族の仲間たちを理不尽に”殺されたため”です。

スポンサーリンク

オルステッドは初代龍神の息子

“初代龍神の息子”として生まれたオルステッドですが、それと同時に100代目の「龍神」でもあります。

オルステッドの父親である初代龍神は、太古の神の時代に「”龍の世界”を支配した創造神の一柱」でした。

神の中で最も強かったものの、誰よりも戦いを拒んでいました。

アメリア
アメリア

この辺りの性格は、オルステッドも父親の血や意志を受け継いでいることが分かるね!

オルステッドの強さ

【無職転生】オルステッドの強さは?正体は何者なのか?

(無職転生(コミック版)第9巻 理不尽な孫の手・フジカワユカ/MFコミックス)

ここからはオルステッドの強さに迫りたいと思います。

スポンサーリンク

七大列強第二位だが本気を出せば一位にもなれる

「七大列強」の中では“序列2位”とされているオルステッドですが、彼には“世界最強”という異名もあります。

この異名の如く「本気を出せば”技神(ラプラス)”をも超えて“一位”にもなれる」ともされています。

そこでオルステッドが「”一位”にもなれる」という理由や根拠を”魔術”と”剣術”に分けて、挙げていきましょう。

①全ての魔術を使用可能

  • 人の世界に現存する全ての技や術を”神級以上”の技量で使用できる
  • それに加えて「龍神特有の固有魔術」も扱える
  • 更には、帝級並みの威力を誇る魔術を正面からレジストすることも可能

ここまで挙げた通り、全ての魔術に加えて「龍神特有の固有魔術」も使いこなせてしまう時点で、初対面のルーデウス(少年期)すら、軽く上回ることになりますね。

②素手で”三大流派”や「光の太刀」も扱えてしまう。

  • 本作品に登場する三大流派の剣術を”素手”で扱えてしまう
  • 「光の太刀」も片手や手刀で放つことも可能

本作品で登場する剣術の三大流派とは「剣神流」「水神流」「北神流」になりますね。

これら全てを習得しているキャラクターとして、真っ先にパウロのことを思い浮かべてしまうファンも多いかと思います。しかし、パウロの場合はあくまでも「剣(最低でも木刀)を持ってこそ使える」のです。

そんな彼に対して、オルステッドの方は剣術にも関わらず、三大流派を「素手で扱えてしまう点」で、パウロをも大きく上回ります。

パウロの強さやどこまで嫌われいるのかについては『パウロ(父親)が嫌われる理由・強さや過去・死亡する結末』で紹介しているので、ぜひこちらも参照ください。

【無職転生】パウロ(父親)が嫌われる理由・強さや過去・最後は死亡する?
...

 

さらにエリスギレーヌが得意とする「光の太刀」もまた、本来は”両手”を使わなければ放てません。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント