アニメ「ノー・ガンズ・ライフ 2期」の21話を見た感想とネタバレ。SNSの評判や感想も交えて21話を振り返ってみましょう。
ウォシャウスキー博士と決着をつけた哲郎は、自分の足で歩いていきます。そして功木は新たに十三と島津を戦わせようとします。そしてそこで見せたのが島津の女性の姿。意外な姿に十三は驚きますが相手が女性という事もあり戦いにくい。しかし、十三は功木に撃たれた針で体が自由に動かせない状態なのですが、煙草を丸のみして、感覚を麻痺させて島津を倒します。色々な戦いが終わって真実もわかっていく話で凄く面白かったです。

十三凄く頑張ったね
『ノー・ガンズ・ライフ 2期』前回の第20話のあらすじと振り返り

出典:「ノー・ガンズ・ライフ 2期」公式ページ
前回はウォシャウスキー博士と鉄郎、十三と島津がそれぞれ対峙するという話でした。その中でも鉄郎はウォシャウスキー博士に自分の意思をぶつけ、自分の意思を貫き通します。そこで見せたウォシャウスキー博士のエクステンド化。最後は鉄郎の意思で使った意外なハルモニエの力を発動。運命に抗う姿が凄くかっこよかったです。

鉄郎頑張ったね
前回の話 ⇒ 【アニメ】ノー・ガンズ・ライフ 2期の第20話ネタバレ感想
『ノー・ガンズ・ライフ 2期』の第21話ネタバレ・あらすじ・感想

出典:「ノー・ガンズ・ライフ 2期」公式ページ
鉄朗は自身の理想を貫くため、ウォシャウスキー博士と対峙する。だが、自らをエクステンド化した博士に苦戦を強いられる。戦闘の中で鉄朗はハルモニエを使うが、それは博士が想定しえないものだった。一方、島津を倒した十三は功木と対峙していた。全身に功木の針を受けた十三は満足に身体が動かせない状況に追い込まれるが、今から相手をするのは島津だと告げられる。十三は困惑するが島津は意外な正体を明らかにする。
出典:「ノー・ガンズ・ライフ 2期」公式ページ
女性だった島津、セブンにとどめを刺されるウォシャウスキー博士。そしてさらに追い詰められる十三はリミッターを完全に開放します。そしてペッパーはセブンのリミッターを解除させて、十三とセブンの本気の戦いを繰り広げます。どんな状態でも十三を自分のものにしたいペッパーはさらに十三に追い打ちをかけます。オーバーエクステンドの戦いを避けるように逃げる功木。そこに現れたのはクローネン・フォン・ヴォルフ、それぞれの本気の戦いが始まります。

今回は戦闘シーンばかりだね
十三を欲しがるペッパー

出典:「ノー・ガンズ・ライフ 2期」公式ページ
功木に攻撃しようとした島津の腕を切断して現れたペッパーは十三に対して自分のものになれと誘いますが、そこに現れたセブンにより戦いはオーバーエクステンドとなり激化します。ペッパー自身本気の十三と戦いたいということもあり、セブンの能力を開放させて、本気の十三と戦いをさせます。

ペッパー酷い
オーバーエクステンド同士の戦いに関わりたくない

出典:「ノー・ガンズ・ライフ 2期」公式ページ
功木はオーバーエクステンド化した十三とセブンの戦いに巻き込まれないように逃げます。そして道中で見つけた鉄郎を他の誰かにとられないように一緒に連れていこうとしますが、そこにクローネン・フォン・ヴォルフが現れます。

逃げるなんて卑怯!
違法エクステンドは許せないんでね

出典:「ノー・ガンズ・ライフ 2期」公式ページ
クローネン・フォン・ヴォルフは功木の前に立ち、鉄郎を連れて逃げようとした所を押さえます。まるで狙っているように現れたクローネン・フォン・ヴォルフですが、功木との本格的な戦いが始まりそうです。

功木を逃がしたらダメ
『ノー・ガンズ・ライフ 2期』第21話のTwitterでの評判・口コミ
#ノー・ガンズ・ライフ 2期
9話観ました✨理想論って大切
老人?化物やろ😫
コルト😢
?!
誰がトドメを…女だっただと?!
男女平等パンチ
思想より飯…分かるわ
ペッパーキタ😆
嫉妬セブン
相方?!
クローネン久しぶり😄#ノーガンズ #ノーガンズライフ#アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/LgwwP3oIu2
— ヤス魂 (@yasutama118) September 4, 2020
『ノー・ガンズ・ライフ 2期』第21話を見た感想まとめ
本日9/3、TVアニメ『ノー・ガンズ・ライフ』、TBSにて25:28から、FODにて25:29から第21話(第2期第9話)「変質」をお送りさせていただきます。鉄朗は自身の理想を貫くためウォシャウスキー博士と対峙するが、エクステンド化した博士に苦戦を強いられる……お楽しみに! #ノーガンズ pic.twitter.com/u6jRY2m1b4
— TVアニメ「ノー・ガンズ・ライフ」公式 (@noguns_anime) September 3, 2020
今回は鉄郎とエクステンド化したウォシャウスキー博士との戦いで終わりかと思ったのですが、一番見どころは島津が女性だったことと、オーバーエクステンド化した十三とセブンです。セブンの場合はペッパーがオーバーエクステンド化した十三を自分のものにしたくて、セブンのリミッターを強制的に解除したのですが、やはり戦い方が違いますね。本気の件かといった感じでした。次回は十三とセブンの本気の戦いがみられますね。凄く楽しみです。
→ 次の話 【アニメ】ノー・ガンズ・ライフ 2期の第22話ネタバレ感想
← 前の話 【アニメ】ノー・ガンズ・ライフ 2期の第20話ネタバレ感想
コメント