アニメ「のんのんびより3期」の12話を見た感想とネタバレ。SNSの評判や感想も交えて12話を振り返ってみましょう。
のんのんびより3期の最終回でしたね。
これで本当に終わってしまうのかと思うと切ない気持ちになります。
最後まで丁寧にれんげたちの日常が描かれていて良かったです。

れんげやしおりちゃんがお姉ちゃんになりましたね!
のんのんびより3期をもう一度観たい方は動画配信サービスで全話一気見するのがおすすめ。のんのんびより3期のアニメを無料視聴する方法は以下から確認できます(見逃し配信)↓

『のんのんびより3期』前回の第11話のあらすじと振り返り
一穂から飲み会を誘われた楓。
楓はお酒の飲み方が悪かったのがすぐに酔っ払ってしまいます。
酔った楓はれんげがもっと小さかった時のことを思い出しました。
れんげは小さなころ、楓の前だと遊具をこだわったりワガママな所がありました。
このみの前だと愛想が良いれんげに自信をなくす楓…。れんげがワガママになる理由がありました。
前回の話 ⇒【アニメ】のんのんびより3期の第11話あらすじ・ネタバレ感想
『のんのんびより3期』の第12話ネタバレ・あらすじ・感想

出典:Twitter
朝、宮内れんげが窓の外を眺めていると、姉の一穂が「そんなとこでぼーっとしてどうしたの?」と声をかけます。れんげの視線の先では、庭の梅の花が咲いていました。
季節はもうすぐ春、今日は越谷卓の卒業式です。在校生や保護者も見守る中、一穂から卒業証書を受け取った卓。式の終わりに、在校生の皆で歌を贈ることになったのですが…。
旭丘分校にまた新しい季節がやってきます
れんげの分校では卒業式を迎え、夏海や小鞠の兄・卓が卒業していきます。
卒業式は無事に終わり、れんげたちは卓にお礼の言葉を伝えます。
れんげたちはしおりと遊んだ帰り、しおりを家に帰すとしおりの母親の様子が…。
卒業式

出典:Twitter
朝、れんげは庭に咲いた梅の花を見ていました。
今日は夏海や小鞠の兄・卓の卒業式です。
教室に入ると「卒業おめでとう」と黒板に描かれています。
卒業式は順調に進んでいきました。
最後は卒業式にみんなで校歌を歌います。まさかの伴奏者が卓でびっくりしちゃいました。
卒業式が終わり、れんげは
「どうもお世話になりましたん!」
と挨拶します。もう学校には顔を出さないので不思議な気持ちになるれんげたち。
少し寂しい感じがしますね。

次の卒業式誰が伴奏するのか気になります
短いような長いような

出典:Twitter
卒業式から帰る途中、れんげはしおりと遭遇しました。
その頃、このみはあかねとひか姉と遊ぶ約束をしていたようです。
卓の卒業祝いに駄菓子屋へきたもののお休みでした。
ひか姉はあかねの紹介をされる、ひか姉が「東京の高校なんだけど」と言うとあかねがノッてきます。
れんげ、夏海、蛍、小鞠、しおりの5人でダンボールをもらいに駄菓子屋へ!
ちょうど駄菓子屋にいたこのみ、あかね、ひか姉、楓も合流し、外でダンボールをそりに見立てて遊びます。
みんな遊ぶところを見て微笑むこのみ。
この1年が短かったような長かったような感じがしていたみたいですね。

平和でほのぼのした空間ですね!
短いような長いような感じがすると言うこのみの気持ちがわかる気がします
ときが進む

出典:Twitter
れんげ、夏海、小鞠、蛍がしおりを家に送りに行くと、しおりの母親が
「赤ちゃん生まれそうで…」
と苦しそうな様子です。しおりの母親はタクシーに乗って病院へ運ばれていきます。
家に残されたしおりは、れんげたちと帰りを待つことに。
無事に出産できるでしょうか!?しおりの手を握るれんげにお姉さん感がありましたね。
今度はれんげの家の庭に桜が咲きました。
れんげが2年生になったようです。
卓は高校生になり電車通学です。れんげや夏海、小鞠、蛍は進級し、しおりが小学1年生になりました。
しおりの母親は無事に出産でき、しおりの妹・かすみが生まれました。
かすみが小学1年生になる頃、れんげは中学1年生です。一緒に登校するとかすみと約束します。

れんげが中学生になる頃、夏海や小鞠、蛍が卒業しちゃうのかと思うと少しさみしい気持ちになりますね
『のんのんびより3期』第12話のTwitterでの評判・口コミ
のんのんびより 12話
越谷兄の卒業、しおりちんの入学。
れんちょんがお姉さんに成長していくのが楽しみ☺️やっぱり日常系の終わりは喪失感半端ねぇ…
"ただいま"神曲すぎてのんのんロスが加速する。これはキチィ#なのん pic.twitter.com/obNobN2tDK
— だびー。 (@dabby_college) March 28, 2021
#のんのんびより #なのん 3期 12話(終)
"少しだけ 大人になった 新学期"
出会いと別れ、ありふれた日常にも必ず変化があることをれんちょんの成長が教えてくれるあまりにも理想的な締め、本当に完結の時が来たんだなとしみじみ😢
ありがとうのんのんびより、またいつか。 pic.twitter.com/o170C31uIU— イタッチ@アニメ (@itacchi11) March 29, 2021
のんのんびより のんすとっぷ 12話
みんなあたふたしてる中でタクシーを呼ぼうと提案したこまちゃん立派にお姉さんしてて超感動した…
何だかんだで全員が勢揃いしちゃって終わりを意識せずにはいられない…
そっかぁー、しおりちゃん入学だったか。なんか良かったねーって思って、超涙出た…#なのん pic.twitter.com/yw8avzrWQ6— ギャオス△ (@gyaosu_saitou) March 30, 2021
のんのんびより12話。れんちょんが赤子と学校に通う約束をするのは尊かったけれど、その時にはれんちょん、しおり、かすみの3人しかいないのかな…と思うと寂しい。まあ、それはまた別の物語なのだろう。深夜アニメ視聴再開した時期に始まった作品なので完結は感慨深い。ありがとうございました。
— ちょえ (@choe1990) March 30, 2021
「のんのんびより のんすとっぷ」第12話。最終回。これまでループを繰り返す世界観だったのに、時間の経過を描いたラストになってて感慨深い…。何もないがウリのこの作品でちょっとだけ〝特別〝な事件が起こって最後はいつもの日常の中で幕を閉じる…完璧なラストで余韻も素晴らしいのです。#なのん pic.twitter.com/eM3wZHEOk5
— 鳴神 (@seimei7777) March 28, 2021
『のんのんびより3期』第12話を見た感想まとめ
🌸キービジュアル第4弾公開なのん🌸
最終話放送を記念して
新ビジュアルをお披露目なーん!
みんな、沢山の応援本当にありがとなのん!#なのん pic.twitter.com/YUrtMtcd1Z— 「のんのんびより」公式PRツイッター🎒 (@nonnontv) March 28, 2021
時の流れや別れを描かれていてしんみりしましたが、温かな終わりに感じました。
れんげが一穂や楓など優しい気持ちを受け取って、そこからしおりやかすみに受け継がれていくのかと思うと素敵ですね。良かったです!

本当に良いアニメでした…!
春先に見直したくなる作品ですね
← 前の話 【アニメ】のんのんびより3期の第11話あらすじ・ネタバレ感想
のんのんびより3期をもう一度観たい方は動画配信サービスで全話一気見するのがおすすめ。のんのんびより3期のアニメを無料視聴する方法は以下から確認できます(見逃し配信)↓

コメント