『推しの子』は2020年4月から週刊ヤングジャンプで連載開始され、現在では少年ジャンプ+でも連載中の、人気マンガ作品です。
『かぐや様』の赤坂アカ先生と『クズの本懐』の横槍メンゴ先生がタッグを組んで描かれている点も大きな話題となり、2023年4月からはTVアニメも放送中です。
\期間限定!1巻が丸々無料で読める!!/

無料で読めるのは5月15日までです!
推しの子のマンガを買うなら今がお得(横にスクロール)↓本記事では、星野アクアの前世であるゴローの本名や過去の生い立ちを紹介。
さらに、ゴローを殺した真犯人や転生後の母親(星野アイ)や双子の妹(ルビー)との関係性にも迫ります。
本作品の人物相関図は「推しの子の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

ゴローとは
ゴローは宮崎県の高千穂にある総合病院で働く“産科医”として登場しました。
第1話で初登場したと共に殺害される形で死亡したものの、人気アイドルグループ”B小町”のエース・星野アイの子供(星野アクア)として転生しました。
産科医として星野アイの診察を担当した
ゴローが星野アイと出会った場所は勤務先の病院であり、患者として斎藤壱護と共に訪れたアイの診察に立ち会いました。
始めはいつものように冷静に対応しますが…
最初の診察を終えて1人きりとなった後に強く取り乱します。
ゴローはB小町のファンというよりは「大の星野アイ推し」であり、自分の大好きなアイドルが妊娠したという事実だけでも心に強い衝撃が走っていました。
しかし担当医としてアイと会話を続けていく中で、テレビや動画では見られなかったアイの”眩しさ”や”バイタリティの強さ”を見たことで、アイドルでない「人間としての本質」にも惹かれていったのです。
そして、ゴローもアイの出産に対する強い決意を受けながら「安全に元気な子供を産ませること」を宣言しました。
しかし、その決意も空しく…
ゴローはアイの出産日の夜、自身を狙ってきた”アイの大ファン(リョースケ君)”の手で殺されたため、アイの出産に対応することができませんでした。
星野アイの性格、過去生い立ち、交際相手(夫)の詳細は「【推しの子】星野アイはなぜ殺された?死亡した理由や交際相手(夫)について」の記事を参照ください。

ゴローが決してロリコンではない理由
同じ病院で働く看護師の女性から“ロリコン呼ばわり”されてきたゴローですが、彼は決してロリコンの趣味や性癖をもっていたわけではありません。
確かに”アイの大ファン”である点や重病患者のさりなと仲良しだった点により、周囲から誤解されても仕方ありません。
さりなとは「同じB小町とアイの大ファン」という共通点で意気投合した仲であり、あくまでもさりなの方から強く懐かれていたに過ぎません。
もちろん、ゴローの方もさりなの悩みや不安を親身になって聞いてあげるなど、他の患者たち以上に優しく接していました。
しかし、それは決して変な意味や感情などでなく、さりながまだ12歳という幼い年齢の上、両親がなかなかお見舞いに来ないことを強く心配していたためです。
また、さりなから告白されると同時に結婚を迫られた時も、ゴローの方が冷静に対応しながらさりなを傷つけないように上手く受け流していました。
ゴローの声は声優「伊東健人さん」が担当

出典:アニメイトタイムズ
ゴローの声を担当している声優さんは「81プロデュース」に所属する伊東健人さんです。
伊東さんは大学生の頃に入って学んだ東京アナウンスアカデミーで声優の仕事を意識し始めたそうです。
TVアニメでは、2014年に放送された『ディーふらぐ!』や『プリパラ』で声優デビューを果たされました。
伊東さんの代表作(キャラクター)は、以下のとおりです。
- 『ヲタクに恋は難しい』二藤宏嵩役
- 『中卒労働者から始める高校生活』一条新役
- 『ぷちセカ』青柳冬弥役
- 『マイホームヒーロー』間島恭一役
ゴローの本名と死亡時の年齢について
これまで不明とされてきたゴローの本名が「雨宮五郎(あまみや ごろう)」であることが、75話でアクアが黒川あかねに話す形で判明しました。
さらに78話でルビーが発見した遺体から警察が見つけ出したクレジットカードにも「アマミヤ ゴロウ」の名義が記載されていたのです。
ただ、ここまでの時点では“死亡時の年齢”までは明かされてません。
ただ、東京医大に通っていた年数や初登場した時点でベテラン産科医として働いている様子を見る限り、若く見積もっても“20代後半”と捉えるべきでしょう。
数値で表すと、およそ27〜29歳ほどと予測できます。
黒川あかねの性格や魅力、星野アクアや有馬かなとの関係性の詳細は「【推しの子】黒川あかねがかわいい!アクアと有馬かなとの関係性について解説」の記事を参照ください。

コメント