このような方に向けて、ディズニープラスのリアルな口コミ・評判を紹介していきます。
この記事では次のことが分かるようになっています。
※ 2020年6月11日よりディズニーデラックスからディズニープラスになりました。
- ディズニープラス利用者の口コミ・私の感想
- ディズニープラスではどんな作品が配信されているのか
- ディズニープラスはどんな人ならお得に楽しめるか
ぜひ参考にしてみてください!

ディズニープラスはその名の通りディズニーに特化したサービス。ディズニーファンならコスパ最強だって噂だよ!
ディズニープラスとは?評価&基本情報まとめ
まずはディズニープラス(旧:ディズニーデラックス)の基本情報と、特に多かった評価を簡単にまとめます。
ディズニープラス | |
---|---|
料金 | 月額700円 |
無料お試し期間 | 31日間 |
作品数 | 非公開 |
力を入れているジャンル | ・ディズニー ・マーベル ・ピクサー ・スターウォーズ |
画質 | ・フルHD ・4K(ごく一部) |
動画ダウンロード | あり |
有料レンタル | ごく一部(新作のみ) |
その名の通りディズニー関連の作品を配信しているサービスです。
ディズニーだけではなく、ディズニーの傘下にある3ブランドも視聴可能。
- マーベル
- ピクサー
- スターウォーズ
オリジナル作品や独占配信のものがあるので、ディズニーファンからはかなり評価が高いです。
ディズニープラスの良い口コミ・評判
それでは、ディズニープラスの評判を見ていきましょう。
良い口コミとしては、次のようなものがありました。
- ディズニー作品が見放題でコスパ神
- ディズニー関連のオリジナル作品・独占配信が面白い
- 家族と共有できるのが良い!(しかも同時視聴可能)
- 画質が綺麗!

なかなか評判は良さそうだね…!
良い口コミ①:コスパが高く、ディズニーオタクに最適!
ディズニー・デラックス初月無料でディズニーの映画見放題って神すぎやろ
— まさし (@masashijudo1021) 2020年5月7日
一番使うのはぶっちぎりでネトフリ
オリジナルが最強すぎてこれだけで価値あるのにアニメ映画何でも見れる。洋ドラも多い。神次点でディズニープラス(マーベル、ディズニー、スターウォーズ用)
— コ(偽物) (@ADHDGOLLILLA) 2020年4月29日
ディズニープラスうらやまちい🥺
DオタMARVEL厨はほんとに楽しめるよねぇ— 十六夜つきこ (@ibaracry) 2020年4月7日
ディズニープラスに登録したので不眠不休のオタ活をしようと思う。
— あや (@3232mi_ni) 2020年4月30日
まあ当たり前ですが、ディズニー好きの方からの評価がかなり高いです。
他の動画サービスの場合、ディズニー関連は有料レンタルが必要なことがほとんど。
1話ずつレンタルしなければいけません。
でもディズニープラスであれば月額700円で見放題なので、コスパがかなり高いという口コミが多かったです。
ディズニーオタクなら必須の動画サービスと言っても過言ではありませんね!

ただ、2020年6月以降は「ディズニー+(プラス)」という動画サービスも始まるよ。違いは後半に書いているから確認してみてね!
良い口コミ②:ディズニー関連のオリジナル作品・独占配信が面白い
ディズニープラスで見られるケンティーが司会やってるクイズ番組も楽しいのでオススメ
— かずや🎩🚨 (@kzmtri) 2020年5月5日
クイズワールドを見てると無性にディズニーパークに行きたくなる。あれもこれも行って確かめたくなる。コロナめ…落ち着いたら行くからね〜#ディズニープラス #クイズワールド#ディズニーのサブスク#中島健人 https://t.co/CqXYrjluuK
— ぶ_〜_け (@karaten00) 2020年5月7日
ディズニープラス再加入でマンダロリアン全部観たし
アラジンの実写のやつ観るかな— ぽんず (@ponz_dqx) 2020年5月9日
「マンダロリアン」が見れるディズニープラスはマーベル作品が全部揃ってるのが強いなあ。3月13日には「エンドゲーム」がくるし。オリジナル作品増えたらアマプラネトフリの強力なライバルになりそう。一か月無料だから興味ある人はぜひお試しを。
マンダロリアンの一話ラストで絶対驚く!
— ななせなつひ@お料理モーメント公開中 (@nowar1024) 2020年2月26日
ディズニープラスでは、オリジナル作品がいくつか配信されています。
例えば「マンダロリアン」というスターウォーズの実写オリジナルドラマが超有名。

出典:ディズニープラス
これを見るためだけに入会する人もいるくらいです。

面白いよ!
他にも
- ディズニーリゾートに関するクイズ番組
- オリジナルアニメ
- アナと雪の女王に関するオリジナルの特集
などがあります。

出典:ディズニープラス
他のサービスやテレビでは絶対に見られないものなので、こういうのが気になる方は楽しめると思いますよ!
良い口コミ③:家族と共有できるのが良い!(しかも同時視聴可能)
てか自粛期間ヒマなので実家の妹とアカウント共有でディズニープラス入ったのよ。マンダロリアンまじで面白い
— カツドン (@sen_big) 2020年5月9日
ディズニープラス登録したんですけどさいこーやん。コスパよし!端末4台登録できるらダウンロードできる!よきよき!アラジンみきいけなくてレンタルしようと思ってたけど見れる👀
— ぴぴ@2y♀&1m♀ (@pipisamaaaa) 2020年4月11日
ディズニープラスでは、家族とアカウントの共有ができます。

でもアカウント共有って、今では当たり前のように他のサービスにもあるよね?

ディズニープラスでは同時再生もできるのよ!
普通は共有している誰かが動画を見ている最中は、他の家族は動画再生ができないという特徴があります。
しかし、ディズニープラスでは同時視聴も可能。
家族4人が同時に別々のスマホで見ることもできるんです。

何気に凄い機能だよね。
これはディズニープラスならではのメリットかなと思います。
良い口コミ➃:画質が綺麗!
ディズニープラス…いつの間にか画質キレイになってる!ありがとう…
— 風草@心に誘導灯 (@fuusou04) 2020年5月8日
出したら買います🙌
そうなんですね😊 三人の騎士の伝説はディズニープラスでしか見れないですよね🤔
ディズニープラスは良いですよね👍画質が綺麗ですし✨— みき (@N090306) 2020年5月8日
ディズニープラスの画質めっちゃええわ
— ドレミパンク (@doremipunk) 2020年4月19日
ディズニープラスは画質に関しても問題なさそうです。
フルHDに対応しているので、ディズニー作品を綺麗な画面で楽しめますね。

ディズニーはやっぱり綺麗じゃなくっちゃね。
また、ディズニープラスはテレビに映して大画面で見ることもできます。
次の機器を持っている方であればOKです!
- Fire TV
- Apple TV
- Android TV

ただ、4K画質に対応している作品はほとんどないみたい。
ディズニープラスの悪い口コミ・評判
次にディズニープラスのイマイチな評判を見ていきましょう。
- 作品数が少ない(ディズニー関連しかないから)
- 倍速再生ができない

致命的なものは無さそうだね。
悪い口コミ①:作品数が少ない(ディズニー関連しかないから)
ディズニープラス、数は流石に少ないけどピクサーの短編とか見れるの嬉しい
— 𝖳𝗈𝗄𝗂 𝖳𝗈𝗄𝗈𝗋𝗈 BangKudo (@tokitokororo) 2020年5月6日
ディズニープラス解約した。見たいものはほぼ見た。
名作揃いだけど、コンテンツ自体が少ないから初月無料期間で十分って感じ。— 葉梨はじめ『山奥ニート、やってます。』5月20日発売 (@banashi) 2020年4月30日
ディズニープラス入ったけど、全然見れる映画少ないな!!ドラマも始まってないしなんでこの時期に入ったんだろうね!!!!エージェントオブシールドはシーズン3までしか見てなかったからしばらくはこれで凌げるけど!!!
— ムハ (@nainai_71) 2020年4月20日
ディズニー(+3ブランド)に特化しているため、他のサービスと比べて作品数が少ないようです。
場合によっては1カ月の無料期間で見たいものを全て消化してしまうという方も。

まあそれはそれで悪くないけどね。
作品数は非公開なんですが、少なくとも500以上はありそうです。(Amazonプライムが14,000以上。)
こうやって見ると確かに少ないように見えますね。
とはいえ、仮に1日3本見ても100に満たないので、ある程度は楽しめるんじゃないかなと思いますよ。

「こんな作品があるんだ…!」みたいなものも結構あるんだよね。
悪い口コミ②:倍速再生ができない
ディズニープラス、無料でマーベル作品殆ど観れて最高なんだけど、U-NEXTで慣れてた倍速再生が出来ないのがつらい
— やたか (@Milk_Lover09) 2019年6月3日
ディズニープラスくん倍速ねえからSwitchやりながら流し見するか
— そろ (@solo_strosek2) 2020年4月29日
ディズニープラスのデメリットに、倍速再生ができないというものがあります。
時間がない方や倍速機能に慣れている方はちょっと不便かもしれませんね。

ディズニーはスピードをいじらずゆったり見よう、ということだね。
ディズニープラスを使って良かったところをレビュー!
次に私がディズニープラスを使ってみて良いなと思ったところをレビューしていきますね。
以下の2つが良かった点です。
- オリジナルグッズや会員限定の特典などがある
- ダウンロード機能が便利
良い感想①:オリジナルグッズや会員限定の特典などがある
実はディズニープラスは、ただ動画配信をするだけのサービスではないんですね。
次の4つのコンテンツをまとめて「ディズニープラス」と呼びます。
内容 | |
---|---|
ディズニーシアター | 4ブランドの動画配信サービス |
ディズニーDX | ディズニー・ピクサーのイベント、特典、着せ替えなど |
マーベルDX | 映画情報、キャラクターのヒストリー、スタンプ、壁紙など |
スター・ウォーズDX | 登場人物の相関図、オリジナルショートムービー、政策開発秘話、スタンプ、壁紙など |
そのため、ディズニープラスでは動画以外の特典やイベントなんかも楽しめるんです。
例えばオリジナルの壁紙をダウンロードしてスマホに設定できたり。

出典:Twitter
ディズニープラス会員限定のマンダロリアンの壁紙にしたらめちゃくちゃかっこよくなってテンション上がってる
— いーもり (@Oswaldmori1977) 2020年3月25日
ショップで、ディズニープラス会員限定のアイテムが売られていたりもします。

出典:Twitter
※↑の詳細はディズニーストアで確認できます。

こういう特典が充実しているのも良いなと思ったよ!
良い感想②:ダウンロード機能が便利
ディズニープラスはダウンロード機能がちゃんと備わっています。
家の光回線などで見たいものを一気にダウンロードしておけば、その後一切の通信をせずにのんびり見ることもできます。

もちろん外でも容量気にせず見られるし。私は家の中でもダウンロード機能使ってるよ。
通信制限を気にせず、のんびりお菓子でも食べながら視聴できるのが楽しいなと思いました。
ディズニープラスを使ってイマイチだと思ったのは「機能面」
逆に、ディズニープラスを使ってみてイマイチだなと思ったのは機能面です。
口コミのところでも「倍速機能が使えない」と解説しましたが、他にも作品探しがちょっとやりづらかったりします。
他の動画サービスだと、その人に合った作品をオススメしてくれる機能があります。
でもディズニープラスはこういった部分がイマイチで、見たい作品を探すのに時間がかかったりするんですよね。
このように、機能面に関しては少し発展途上という印象を受けました。
ディズニープラスとディズニープラスの違いは?どっちが良いの?

ところで、さっき言ってたディズニー+(プラス)って何?ディズニープラスとどう違うの?

ディズニー+は2020年の6月に開始の新しい動画配信サービスだよ。
ディズニー+は、より動画配信に特化したサービス。
主に次のような違いがあります。
ディズニープラス | ディズニー+ | |
---|---|---|
料金 | 700円 | 780円(推定) |
オリジナル動画の数 | 少ない | 多い |
動画以外の特典やイベント | 多い | 無い |
4K対応 | ほぼ無し | あり |

詳しいことはサービスがリリースされてみないと分からないです。
- ディズニープラス→イベントや会員限定特典の充実
- ディズニープラス→動画配信に特化したサービス
という風になっていくんじゃないかなと予想されています!
結論!ディズニープラスはこんな人におすすめ!

それで、ディズニープラスはおすすめなの?

おすすめな人と、そうでない人をスッキリ分けてみたよ!
ディズニープラスをおすすめしないのはこんな人
ディズニープラスは、次のような方には向かないんじゃないかなと思いました。
- ディズニー以外の作品もたくさん見たい
- 有料レンタルでもいいから、4Kや倍速再生で見たい
ディズニープラスの一番のデメリットはディズニー以外の作品が無いところです。
そのため、普通のドラマやアニメをたくさん見たいという方にはコスパが悪くなるんじゃないかなと思いました。

そういう方は無料期間だけ見て解約するのがいいかもね。
ディズニープラスをおすすめするのはこんな人
逆に、ディズニープラスがおすすめなのは次のような方です。
- ディズニーやその他3ブランドが好き(Dオタ)
- オリジナルの作品や番組を楽しみたい
- ディズニープラス会員限定の特典やイベントにも興味がある
このような方であれば、ディズニープラスはかなり楽しめると思います。
他のサービスではディズニー系の作品はほぼ有料レンタルが必要になるんですよね。
だいた1話400円前後なので、2話見るだけでディズニープラスの月額を超えてしまいます。
そのため、ディズニー好きならディズニープラス一択で良いんじゃないかなと思いますよ。
評判もかなり良いので、ぜひ無料お試ししてみてください。
ディズニープラスで見るべきおすすめ作品一覧
最後に、ディズニープラスで見るべきオリジナル作品の紹介をします。
- マンダロリアン(スターウォーズの実写オリジナルドラマ)
- Disney イッツ・ア・クイズ・ワールド(クイズ番組)
- 3人の騎士の伝説(ドナルドたちが活躍するアニメ)
- Disney マイ・ミュージック・ストーリー(アーティストに関するドキュメンタリー)
- キャラクター特集
- アナと雪の女王特集

特集の中にもオリジナルの番組がいくつかあるよ。ぜひ見てみてね!