アニメ「シャドウバース」の37話を見た感想とネタバレ。SNSの評判や感想も交えて37話を振り返ってみましょう。
今回はヒイロがエイジの戦いで急に現実に戻されたところから始まるのですが、ここで初めて母親が出てきました。すごくかわいらしいお母さんでこれから人気が出そうです。
ただ目覚めた現実がシャドウバース1話の話で、違うのはお母さんがいることでした。パラレルワールド(可能性の世界)に飛ばされたヒイロですが、謎の頭痛が…。今回の話は「覚醒を呼ぶ声」。いよいよ新章始まります!

どうしてお母さんがいる所に飛ばされるんだろうね。これじゃお母さんから離れたくないよね
『シャドウバース』前回の第36話のあらすじと振り返り

出典:「シャドウバーツ」公式ページ
父親のエイジとの戦いで苦戦を強いられるも、みんなとの想いで登場したゴッドプロミネンスドラゴンを作り出して、デッドエンドドラゴン2形態と激しい戦いをします。
しかし、もうそこには親子の戦いというよりは世界をかけた戦いとなっていて、戦いはさらに激化。しかし、エイジを追い詰めたと思った瞬間、現実の世界に戻されます。そして横からは女性の声が…

お父さんとの激闘は結構辛いよね
前回の話 ⇒ 【アニメ】シャドウバースの第36話ネタバレ感想
『シャドウバース』の第37話ネタバレ・あらすじ・感想

出典:「シャドウバーツ」公式ページ
天青学園に通う少年、竜ヶ崎ヒイロ。
世間で大流行中のデジタルカードゲーム『Shadowverse(シャドウバース)』、
通称・シャドバをプレイしたいヒイロだったが、祖父であるシゲフミにスマホを買ってもらえないでいた。
自分の名を呼ぶ母の声に導かれ、ヒイロは日常へと戻る。
……永遠の日常へ。出典:「シャドウバーツ」公式ページ
前回の父親との戦いで激闘をくり広げたエイジは、謎のブラックホール?に吸い込まれて、現実に戻ってきますが、そこにはいないはずの母の姿が。時系列で行くとシャドウバース1話で、ヒイロがシャドウバースをしたいけどスマホがなくて、祖父にも買ってもらえないという、学生らしい日常で一休み。
ただその世界は母が生きていたというパラレルワールドで、謎の頭痛に襲われ、ついにヒイロは覚醒を果たしてシャドウバースの世界に戻ります。何故エイジはヒイロを母親がいたというパラレルワールドに飛ばしたのか謎ですが、新章開始です。

いよいよ新章開始だね!
ここはどこ?

出典:「シャドウバーツ」公式ページ
ヒイロは謎の空間に飛ばされ、さまよっている所に、横から女性の声が聞こえてきます。その声に耳を傾けて目覚めた先はいつものベッドの上。そして横には写真でしか見たことがない母親の姿が!?

お母さんから起こされるってうらやましいかも
お母さん、じぃちゃん

出典:「シャドウバーツ」公式ページ
ヒイロは写真でしか見たことがない母親の声で目覚めてリビングまでいくと、そこには自分が望んでいた普通の家庭の風景が…。
あまりの嬉しさにヒイロは泣いてしまいますが、これがつかの間の幸せというのは見ている方としては凄く辛いです 泣

わかっていても幸せな現実の方がいいよね
ここは現実じゃない

出典:「シャドウバーツ」公式ページ
ヒイロはお母さんがいる日常を送っているわけですが、途中で起こる頭痛に違和感を感じていました。そして帰宅して横になって眠りに入るのですが目覚めた瞬間、母親に似た女の子が登場。ついにヒイロはその女の子の声のもと、シャドウバースの世界に帰還します。

もう束の間の休みも終わりなんだね
『シャドウバース』第37話のTwitterでの評判・口コミ
アニシャド37話の展開全部知ってるやつ~ってニヤニヤしながら見てたけど、冷静に考えると今後どうなるかは全然わからない
— YT22@シャドバ (@YT__pokeshado) January 6, 2021
37話の内容的にヒイロはシャドバのカード呼び出して戦うけどローウェンは槍ブンブンする
— きよし (@kysgame) January 6, 2021
『シャドウバース』 第37話見た、ここんとこアレだった作画が回復してヒイロも初期の頃のイケメンかつ可愛い感じに戻った。 この作画レベルなら話の良し悪し関係なく絵だけでも充分見られる。 作監は阿部島瑠珠さんと山村俊了さんか。
— ふむさんろく (@fu__mu) January 6, 2021
シャドウバース37話、ウツローライフ。
違和感まみれな願望充足系異世界の中でひとり普段通りなカズキさん。
欲がないというか幸せな奴というか。母親が幼女転生して息子を起こしにベッドにやってくる。
ヒイロさん違う世界に目覚めてしまいそうですが、無事そっちとは違う世界で目覚めた模様です。— Qndo (@qingduoqiaoben) January 5, 2021
シャドウバース37話から急に異世界になった
— 煉獄かってぃー (@nadorefim) January 6, 2021
『シャドウバース』第37話を見た感想まとめ
あけましておめでとうございます。
新年1本目、シャドバ37話ご視聴ありがとうございました!
アリミモあたりやらせていただきました。
可愛いと思っていただければ幸いです!#アニシャド #シャドウバース pic.twitter.com/RzRbUgVfkr— 忍田 雄介(Yusuke Oshida) (@mochomocho1020) January 5, 2021
今回はシャドウバース1話?と思ってしまうくらい驚きました。正確にはお母さんがいるので全く違うのですが、新章の始まりとしては最高ですね。特に覚醒を呼ぶ声をだしたあのお母さんに似た女の子は誰なのかなど、気になる点が新章の始まりでもう出てきました。これから楽しみです!
→ 次の話 【アニメ】シャドウバースの第36話ネタバレ感想
← 前の話 【アニメ】シャドウバースの第38話ネタバレ感想
コメント