アニメ「進撃の巨人4期」の64話(5話)を見た感想とネタバレ。SNSの評判や感想も交えて64話(5話)を振り返ってみましょう。
ついに宣戦布告のシーンが来ましたね!
エレンの静かですが覚悟を決めている演技や、ライナーの懺悔のシーンなど良い場面がたくさんありました。

あっという間の30分でした!
『進撃の巨人4期』前回の第63話(4話)話のあらすじと振り返り

出典:Twitter
ファルコはクルーガーと名乗る男性と知り合い、時折彼から手紙を出すように託されます。
一方、マーレでは祭事が着々と近づいていきます。
ダイバー家当主・ヴィリーが祭事で舞台に立ち宣戦布告を宣言するのがイベントの目玉です。
前回の話 ⇒【アニメ】進撃の巨人4期の第63話(4話)ネタバレ感想
↓進撃の巨人最新刊も発売中(試し読みあり)
『進撃の巨人4期』の第64話(5話)ネタバレ・あらすじ・感想

出典:Twitter
ファルコに連れられ、とある建物の地下室へと足を踏み入れたライナー。そこで彼を待つ人物の顔を見て、ライナーは愕然とする。そんな中、世界中の注目を集める、ヴィリー・タイバーによる演説が始まろうとしていた。
祭事が始まる中、ファルコはライナーを連れてエレンの元へ向かいました。
ライナーはエレンの姿を見た瞬間、「ありえない…」と呟きます。
祭事のステージの幕が上がり、これまでの歴史をダイバー家が振り返っていきます。
エレンとの再会

出典:Twitter
祭事当日、ファルコに連れられてエレンと再会したライナー。
一方、祭事ではタイバー家による宣戦布告の時間が始まります。
世界各国の記者や貴族が集まり、この宣戦布告がどれだけ注目されているのかよく分かりますね。
祭事の幕が上がり、タイバー家はこれまでの歴史を語り始めました。
なぜパラディ島にエルディア人がいるのかを話します。
パラディ島には幾つもの超巨大な巨人がいることや、マーレが巨人の脅威を排除するために4人送り込んでも島から帰ってきたのは1人だけだった事などを発信するタイバー家。
祭事のステージを聞いたエレンはこれがライナーたちがパラディ島へ来た理由なんだと、ライナーに確かめます。

乾いているエレンの演技が良かったですね
フリッツ王

出典:Twitter
エレンとライナーの話を聞くうちに、エレンは何年前に知り合った友人なのか疑問に感じるファルコ。
タイバー家の話はフリッツ王の話に入ります。
フリッツ王の思想によってパラディ島から巨人が攻めてくることがなかったのです。
フリッツ王は世界から報復受けるまでは、パラディ島の壁の中の世界には争いのない楽園したいと考えました。
この話を聞いて観客たちは壁の王たちが世界を侵略する気のないことに驚き、ざわつきます。
フリッツ王は始祖の巨人の力で三十の壁を作り、平和を守り続けてきました。
しかしパラディ島の中で反乱が起き、フリッツ王の平和思想は無くなり、始祖の巨人の能力が奪われ世界には危機が迫っていると打ち明けます。
そして、ダイバー家は「エレン・イェーガー」が反逆者だと明かされました。

真実を知り、観客たちがざわめくシーンが良かったですね
宣戦布告

出典:Twitter
エレンたちにもステージの音が聞こえ、ファルコは目の前にいるクルーガーが「エレン・イェーガー」なのだとすぐに察しました。ファルコは「騙した…尊敬…してたのに…」と絶望の顔に変わります。
タイバー家の話は続き、エレン・イェーガーは始祖の巨人の力を持ち、地鳴らしを発動させると世界に超大型巨人が放たれてしまいます。
エレンはライナーに何故壁を破壊したのか問います。
ライナーの答えを知っているのに質問し続けてくるのでライナーが可哀想に感じますね…。
ライナーはマーレに洗脳され、壁を破壊し今まで苦しかったのではないかと聞きますが、ライナーは「違うんだ」「俺は英雄になりたかったんだ」「俺が悪い」「俺のせいなんだ」と懺悔します。
誰かや環境のせいにせず自分が悪かったのだと認めるところがライナーの良いところですよね。
タイバー家は、パラディ島と戦おうと宣言し盛り上がっていきます。
宣戦布告をした直後、エレンは巨人となり、ステージに姿を現しました。

巨人化するシーンからの盛り上がりが最高でしたね!良かったです!
『進撃の巨人4期』第64話(5話)のTwitterでの評判・口コミ
昨日の進撃の巨人64話マジでやばかった
期待していたにもかかわらずその期待以上面白さ!✨
アニメしか見てない勢の自分は展開を知らずただただ驚いて見入ってました笑
途中から凄すぎて言葉失った…— ☀️おかぴー☀️ (@2nd43944100) January 11, 2021
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season
第5話(第64話)「宣戦布告」ラストの緩急の度が過ぎる…
観終わった直後は放心状態…
と同時に胸の鼓動が高鳴ってきた!?
「これぞ進撃の巨人んんんー!!!!」って夜中に1人でお祭り騒ぎ🥳🎉
ホント凄いわ…TVじゃ勿体ないから劇場版で観たい#shingeki pic.twitter.com/AFGuaz7DYY— よしまん⭐️ (@yoshiman333) January 10, 2021
#進撃の巨人 #shingeki 64話
"開戦の 火蓋が切って 落とされる"
進撃は止まらない
徐々に高まっていく緊張感の演出が見事で震えた回未だ主人公の真意は読み取れず、ライナー視点に追いやられる💦
正義と悪の二元で見る段階はとうに去ったのだなとエレンの表情と演技、この奥行きで飯食える🤤 pic.twitter.com/69p1MEEca4
— イタッチ@アニメ (@itacchi11) January 10, 2021
#進撃の巨人TheFinalSeason 第64話
リアタイは進撃にしました💫
そしてリアタイして良かったと思える展開でした。
徐々に勘づいていくファルコと共に戦慄しました。
壁の外から語られる真実に耳を傾けつつ、2人が醸し出す緊迫感に魅入りました。進撃、最高。#shingeki
— め森 (@anilinx) January 10, 2021
進撃の巨人第64話「宣戦布告」
楽しみに待ってる☺️
怒涛の展開!ドキドキ— ぽち美🐾 (@ThfaKA09J7rAQNP) January 10, 2021
『進撃の巨人4期』第64話(5話)を見た感想まとめ
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season第5話(第64話)「宣戦布告」をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!
来週の放送もお楽しみに!!Illustration:大峰輝之(演出)#shingeki pic.twitter.com/CHBcxNeCS0
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) January 10, 2021
緊張感があり、展開を知っていてもアニメを見ていてドキドキしましたね!
ファルコがエレンに騙されていたことに気づいた台詞がエレンに向けてられていましたが、結果的にライナーに突き刺さるのがなんとも言えなかったです。

来週も楽しみです
→ 次の話 【アニメ】進撃の巨人4期の第65話(6話)ネタバレ感想
← 前の話 【アニメ】進撃の巨人4期の第63話(4話)ネタバレ感想
『進撃の巨人4期』各回のネタバレ感想記事の一覧
↓進撃の巨人最新刊も発売中(試し読みあり)
コメント