アニメ「ワンエグ」の8話を見た感想とネタバレ。SNSの評判や感想も交えて8話を振り返ってみましょう。
今回は、今までの話の総集編。
アイ、ねいる、リカ、桃恵のいままでの話が聞けます。
今から見る人でもよくわかるのですごく良かったです。

今までの話の整理にいいよね
ワンエグをもう一度観たい方は動画配信サービスで全話一気見するのがおすすめ。ワンエグのアニメを無料視聴する方法は以下から確認できます(見逃し配信)↓

『ワンエグ』前回の第7話のあらすじと振り返り

出典:「ワンエグ」公式ページ
前回は、リカのお母さんの話でした。
リカのお母さんは、たくさんの男性と付き合っていたみたいでリカのお父さんが誰なのかわからない状態です。
そして、リカは自分の環境に苛立ち感じたのか、いつものメンバーに愚痴をこぼします。
しかし、話の途中で青沼ねいるだけが連鎖を断ち切らないと何も解決しないと具体的な言葉を出します。
その言葉を聞いてリカは、外に出ようとしますがアイが後を追いかけます。
リカは、どうしていいかわからない状態でリストカットをしようとしますが、自分の中で気持ちを整理して生きる道を選びます。

リカは頑張ったね
前回の話 ⇒ 【アニメ】ワンエグの第7話あらすじ・ネタバレ感想
『ワンエグ』の第8話ネタバレ・あらすじ・感想

出典:「ワンエグ」公式ページ
「おや、新しいお客さんかな……?」『ここまでやって来られたってことは、おまえにも取り戻したいやつがいるってことだ。』「そういうことなら、このワンダーエッグを割ればいい。」『こんなとこまでやってきたお前にはひとつサービスしてやるよ。』「ワンダーエッグとは何かって?」『そいつは、割ってのお楽しみだな。』「迷うことはない。君はただエッグを割ればいいのさ。」『勇気が出ないって言うんなら、ウチの常連4人の話でもしてやろう。』「そのうえで判断するといい。エッグを持って帰るかどうかをね……。」
出典:「ワンエグ」公式ページ
今回は、総集編という形でした。
たまごの秘密、アイ、ねいる、リカ、桃恵の今までの流れが紹介され、仕組みがわかりやすくなりました。
そして、裏アカとアカの紹介がされるなど世界観の仕組みが完結ではありますが紹介されました。
しかし、エッグの秘密がわからないということもあり、重要な部分が説明されなかったのは残念でした。

今回は総集編
エッグはどうやって作っているかって?

出典:「ワンエグ」公式ページ
エッグの秘密が聞けると思いきや、企業秘密で教えられないで終了。
個人的には、一番知りたいことだったのですが、企業秘密なら仕方ないですよね。

企業秘密の方を知りたい
かわりに業連さんの話をしよう

出典:「ワンエグ」公式ページ
今回のメインの話は、アイ、ねいる、リカ、桃恵の今までの話です。
そして、エッグをから生まれた生物はそれぞれバラバラです。
個性があるといった感じなのですが、それぞれの特徴も知ることができるので参考になりますよね。

エッグから生まれた生物って独特だよね
アカと裏アカの存在

出典:「ワンエグ」公式ページ
アカと裏アカは、アイたちをサポートしてくれるお助けキャラクターという立場。
的確なアドバイスの他、ドラえもんのようにいろいろなアイテムを出してくれるので、欠かせない存在です。

アカと裏アカは重要なキャラクターなんだね
『ワンエグ』第8話のTwitterでの評判・口コミ
#ワンエグ 8話
これは、総集編ではないな。
と思える満足感。ここまでじっくり見た総集編は初めて。
世界観、キャラ、雰囲気、生まれ持った素質が他とはまるで違う。
今期レースも終盤、サイレンススズカのように独走状態で逃げるウマ娘。それを差し切れる可能性のある数少ない作品だと思ってます。 pic.twitter.com/pSFqKy77KC— いちごコッペ (@tenpa1483) March 2, 2021
アカと裏アカは描き手に近しい印象を感じていたので、物語を神の視点で俯瞰することによって行間を潰してしまうという、リゼロや俺ガイルでいう作者リアタイ実況と同じ現象が起こってしまった。
わかり易さが利点だが、今作に置いてそれは欠点。#ワンエグ pic.twitter.com/JaaIVSEjZI— カリーパン (@animekaripan) March 3, 2021
#ワンダーエッグ・プライオリティ 8話
本当に総集編だった。これが7.5話なら見ないんだけど、8話と言われると見てしまう不思議(苦笑)。「アイは真実を追う覚悟を決めた」「次は僕たちのことを話そう」というアカ達の言葉からその辺の話に期待してよさそうやね。#ワンエグ— ぷは夫 (@puhachan) March 2, 2021
#ワンエグ 8話
総集編だけど体感時間短めで良かった。出来が良くてちょっとした劇場版予告。ワンダーキラーがトラウマだけでなく確執や執着の現れは納得。
やはり胸熱なシーンは何度でも胸熱。
残り4話でどう話を畳むか予想がつかないですね。— ほすほひらいと (@ec_ier) March 3, 2021
#ワンダーエッグ・プライオリティ 8話
総集編だけど総集編に非ず、アカと裏アカの“振り返り”感(コメンタリー)が良い。
改めて感じるクオリティの高さ、一方で今後の展開への考察を活性化させる編集具合の良さ。
総集編でここまで魅入ったのは久しぶりかもしれないな。#ワンエグ pic.twitter.com/X4cDRawLaw— ぐでたか@春のパンまつり参加中🍞 (@tk_yama_s) March 2, 2021
『ワンエグ』第8話を見た感想まとめ
ワンエグ8話は総集編かぁ、と思いながら観ていたけどインパクトのあるシーンが多い分、普通に満足感あるな。
・もうトサカに来たぜえ!🐔
・あなたのハートにズッキュンバッキュン!✂️
・私はアナタの度肝を抜く!⚾️
・おとといおいで!!⛱決め台詞が中の人の演技力も相まっていちいちカッコ良い。
— なかG🐎🍺(酒)カス民🍶🥃🍷 (@nakajiii0207) March 3, 2021
今回8話なので、本編かと思いきや総集編でした。
そういえばたまごの秘密とか忘れかけていたので、すごく助かりました。
よく考えたら、ちょうど半ばで解説をもってきたのはすごかったです。
→ 次の話 【アニメ】ワンエグの第9話あらすじ・ネタバレ感想
← 前の話 【アニメ】ワンエグの第7話あらすじ・ネタバレ感想
ワンエグをもう一度観たい方は動画配信サービスで全話一気見するのがおすすめ。ワンエグのアニメを無料視聴する方法は以下から確認できます(見逃し配信)↓

コメント