【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【憂国のモリアーティ】ジョン・H・ワトソンのキャラ性と能力・今後の展開

憂国のモリアーティ

2020年秋の新作アニメとして放送および配信中の「憂国のモリアーティ」ですが今回は第8話で登場し、シャーロック・ホームズの頼れる相棒として活躍してくれるジョン・H・ワトソン(以下は「ワトソン」と表記します)のキャラクター性や能力を紹介しながら今後の展開にも迫りたいと思います。

 

 

ジョン・H・ワトソンの本作品の中におけるキャラクター性

まずは本作品の中におけるジョン・H・ワトソン(以下は「ワトソン」と表記します)のキャラクター性から紹介していきます。

 

スポンサーリンク

アフガン戦争帰りの元軍医

家賃滞納を続けるシャーロックとそんな彼に対して我慢の限界が来てしてしまったハドソンさんに「ルームシェア」のアイディアが舞い降ります。
しかし面接に来るのは”売れない役者”や”ホームレスのお爺さん”など、まともに家賃を払えなさそうな人達ばかりです。

そんな中で最後に希望者として現れたのがワトソンであり、彼は「アフガン戦争に従軍していた経験を持つ元軍医」であることが判明します。

シャーロック「はーん、アフガン帰りの医者か」
ワトソン「何故それを・・・まだロクに自己紹介もしてないぞ!」
シャーロック「そんなもん聞かなくたって明らかじゃん」

彼のこうした前歴は本人の口からでなく実験に取り組みながら寝入ってしまっていたシャーロックが軽く推理することで明かされたのです。
シャーロックが”入居サービス”と称して教えてくれたワトソンに対しての推理結果が以下の通りとなります。

①倒れているシャーロックに躊躇なく触れて脈を取り、気道を確保した。 こうした行動は明らかに医術の心得のある者の動きだった。
②首や手首にある”強い日焼けの跡” ワトソンが訪れてきた時期のロンドンでは、彼のような焼け方はしない。
③ワトソンが着ているベストのポケット内に閉まっている時計 これは陸軍退役時に与えられる物である。
④軍医でも恩恵は11シリング程度の金額。 この程度の金額でなロンドンでのホテル住まいは厳しく”ルームシェア”を選ぶのが妥当とされる。

ここまで多くの推理理由を出したシャーロックに対して、ワトソンの方も驚きと同時に尊敬の眼差しで接するのでした。

シャーロック・ホームズの詳細は以下の記事をご覧ください。

【憂国のモリアーティ】シャーロック・ホームズのキャラ性と能力・今後の展開
...

 

スポンサーリンク

手持ちの杖は心因性によるもの?

シャーロックの名推理から「元軍医」であることを速攻で当てられたワトソンですが、それだけではなく彼自身が持っているに関しても指摘を受けます。

シャーロック「杖は捨てていい・・・俺が倒れてるのを見て、杖を放り投げて駆け寄ってくれただろ?君の後遺症は心因性のものだ」

ルームシェアを希望して訪れてきた時のワトソンは確かに杖を持っており、軍医として働いていた時期に赴いていたアフガン戦争は彼にとって本当に“地獄”でしかなかったのです。

ワトソン「参ったな・・・名推理だ!確かに僕はアフガン戦争帰り“元軍医”だ!」

お互いの“対応の速さ”“名推理”によりシャーロックのお眼鏡には叶ったものの、残る問題はやはりハドソンさんからの合格(入居許可)をもらえるか否かです。

 

スポンサーリンク

晴れてシャーロックのルームメイトに!

シャーロックからの「入居祝い」の提案により、ハドソンさんも含めた3人で外食に出かけます。
そしてシャーロックが一時的に席を外している間にワトソンの方からハドソンさんに対して彼のことを聞き始めた結果・・・

ハドソン「とにかく子供なんです、アイツは!」

そして彼の同居人になる者は”しっかりした者”でなければならないことも溢しますが、この後の騒動や事件の中でシャーロックの協力に尽力した結果、晴れて彼の同居人になることができました。

 

ジョン・H・ワトソンの能力

ここからはジョン・H・ワトソンの推理能力に迫りたいと思います。

スポンサーリンク

元軍医ならではの対応の速さ

ワトソンの特筆した能力といえば、やはり先にも触れた寝ているシャーロックと出会った時に見せた元軍医ならでは対応の速さでしょう。
この「対応の速さ」は今後にシャーロックの相棒として事件に挑んでいく中でも重要な要素となります。

 

スポンサーリンク

日記や小説のセンスも一流

シャーロックと出会ったばかりの時、自分の職業や杖のことに加えて「日記もつけている」ことを見破られています。

シャーロック「日記、書いてるんだろ?右手の爪にインクが詰まってるぜ」

確かにこれまで書いていたものの、ここ最近は筆が進まなくなって書けなくなり始めていると言います。
しかしハドソンさんも含めての外食中にシャーロックにかけられた「ドレッパー伯爵殺害容疑」無実を晴らした後に書き始めた日記による“書籍”が瞬く間に増刷される程の売り上げを記録したのです!

 

スポンサーリンク

シャーロックをヒーローに押し上げた功績!

ワトソンが日記として書いた書籍の爆発的な売り上げがキッカケとなり、シャーロック“殺人の容疑”から一気に“貴族の悪行を暴くヒーロー”押し上げてしまうのです!
さらに新聞記事の噂では「シャーロックのファンクラブ」まで出来上がっていた始末です。
自身にかけられた”濡れ衣”を解決させたシャーロック自身による名推理ぶりが評価されたわけですが、それもワトソンによって書かれた“日記”が書籍として出版されたことによって大勢の目に止まったからなのです。

 

スポンサーリンク

格闘術もお手の物!

アフガン戦争の中に身を置いていたとはいえ軍人でなく、あくまでも“軍医”とあったため、第8話で初登場した時点でワトソンに対して戦闘には不向きな印象を強く持たれた人も多かったかもしれませんが・・・そんなことはなく格闘術にも優れており、原作コミック版の方ではハドソンさんも一緒に訪れた夕食の席で格闘術においてもシャーロックとの心地よいコンビプレイを披露してくれました!

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人
小吾郎

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
憂国のモリアーティ
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント