2021年11月4日、違法に漫画がアップロードされていた大規模海賊版漫画サイト「漫画BANK」がついに閉鎖されました。
筆者が3日の23時頃にアクセスした際、既に繋がらない状態が続いていました。
ネットでも「いよいよ閉鎖か?」と話題に。その後4日に閉鎖されたことがネットニュースやメディアから報道されたことによって、違法漫画サイト「漫画BANK」は完全に閉鎖したことが判明しました。
当記事では、漫画バンク(BANK)の違法性や実際に筆者が巻き込まれたトラブルについてお話しします。
また、漫画バンク(BANK)の後継となる合法サイトについても詳しく解説します。
なるべく無料で漫画を読みたい方、お得に漫画を購入したい方にも必見です。
漫画バンク(BANK)とは?

そもそも漫画バンクとは、昔の漫画から現在の人気コミックなど様々なジャンルの作品が「完全無料」で閲覧できる違法漫画サイトでした。
誰でも簡単にアクセスできることから、学生から大人まで幅広い世代の人が利用していたと言われています。そのため漫画バンク(BANK)は違法漫画サイトの中でも大規模海賊版漫画サイトと知られていました。
漫画村や星のロミとは異なる違法サイト
漫画バンクは以前運営していた「漫画村・星のロミ」と同様、大量に違法漫画がアップロードされていたため、漫画村の後継サイトではないかと一時期騒がれていましたが、全く異なる違法サイトです。
なぜなら「漫画村・星のロミ」の運営者は数年前に逮捕されており、裁判で有罪判決が下されています。
運営者が異なることから、漫画バンクは漫画村・星のロミとは全く別の違法サイトになります。
漫画BANG!は安全な合法サイト
「漫画BANK」と検索すると漫画BANG!という別サイトがヒットします。
サイト名は似ていますが、漫画BANG!は正規に使用許諾を得ているサイトになるので漫画バンクとは違い安全な合法サイトとなります。
漫画BANG!はインターネットではなくアプリで漫画を見れるサイトになります。
漫画BANKに掲載されていた漫画も配信されており、話題の人気コミックもたくさん無料読むことができます。
さらに、毎日ログインするとフリーメダルが8個もらえます。
フリーメダル1個につき1話無料で読めるので約1巻分無料で読めることになります。
また、毎日2回動画を見ると2個メダルがもらえるためかなりお得に漫画を読むことができます。
最近違法漫画サイトを知った方にとっても漫画BANG!は大変おすすめです。
漫画バンク(BANK)が閉鎖した理由・もう見れない?

2021年11月4日に閉鎖された漫画バンク(BANK)ですが、日にちが経過した12月1日時点でも一切閲覧することができません。
実際に漫画バンク(BANK)を開いても「このサイトにアクセスできません」と表示されてページが見れない状態です。
漫画バンク(BANK)は完全に閉鎖
以前は、検索窓で「漫画バンク」と入力した際すぐ検索トップに表示されていたので簡単にアクセスができる状態でした。
しかし今現在、検索してもサイトはヒットしません。
そのため誰も閲覧することができない状態となっており、メディアやニュースでも漫画バンク(BANK)は閉鎖したと報道されていることから漫画バンク(BANK)は完全に閉鎖したと言われています。
閉鎖した理由は出版社による法的措置
漫画バンクの閉鎖理由として「サーバー維持費の都合」とサイトには記載されていましたが実際は大手出版者4社による法的処置が理由と言われています。
日本の漫画の海賊版サイトとしては最大級の「漫画BANK」について、運営者の氏名や住所、IPアドレスなどを開示するよう米国の裁判所が、グーグルなどに命令を出したことがわかった。複数の関係者が明らかにした。情報が開示されれば、出版社は刑事告訴や損害賠償請求などを検討する。
出典:朝日新聞デジタル
漫画バンク(BANK)は違法サイトだった?

基本的に漫画バンク(BANK)のような全ての漫画を無料で閲覧できるサイトは全て違法サイトです。
また、会員登録やログインの必要がない点も違法サイトの特徴です。
さらにネットニュースでは以下のように報道されています。
“KADOKAWA、講談社、集英社、小学館の出版4社はこれまで、海賊版サイトを発見次第サイト運営者や海賊版サイトが使っているサーバーへの削除要請を行ったり、検索エンジンの検索結果に海賊版サイトのトップページを表示させないように要請したりといった対応を行ってきたとのこと。そして、それでも運営をやめない海賊版サイトにはさらなる法的手続きも実施してきたとのことです。
出典:(ねとらぼ)Yahoo!ニュース
そんな中でも「漫画BANK」は削除要請に一切応じない確信犯的なサイトとして認識されていたと言い、出版4社は海外の調査会社などを使って運営実態の解明に注力してきました。
削除要請に従わず、出版社の対応にも一切応じないことにより漫画バンク(BANK)は極めて悪質な違法サイトだったと言えます。
漫画バンク(BANK)は違法サイト
漫画バンク(BANK)は出版社・著作権者から一切許可を取っておらず、ネットさえあれば誰でも無料で漫画を読むことができたことから、違法海賊版サイトになります。
安全な合法サイトには全て「ABJマーク」という正規版配信サイトマークがサイト内に表示される仕組みとなっています。
当然漫画バンク(BANK)には「ABJマーク」の表示はありませんでした。
また、漫画バンク(BANK)以外にも、無料で漫画が読めると有名なrawに関しましても同様のマークはありません。
万が一、違法か合法か見分けがつかないという方はサイト内に「ABJマーク」が表示されているか確認しましょう。
違法サイトの危険性・安全性について
漫画バンクのような違法サイトをインターネットやスマートフォンで閲覧することにより、様々な危険に巻き込まれる可能性があります。
実際に、筆者も違法サイトで漫画を読もうとした経験がありますが無知な為に危険な目にあいました。
もちろん筆者だけではなく、周りの知人やネットでもトラブルに巻き込まれた話はたくさんあるので、これから漫画バンクに限らず違法サイトへのアクセスを考えている人は今すぐ辞めましょう。
実際に筆者が巻き込まれたトラブルについて詳しくお話しします。
漫画バンク(BANK)のウイルス感染事例
まず実際に筆者が体験した被害とは、いわゆる「フィッシング詐欺」と携帯会社の方が説明してくださりました。
実際に起きた流れを下記にて説明します。
- 漫画バンク(BANK)で好きな漫画を探そうとサイトを見ていた
- 気になっていた漫画を見つけたので思わずクリック
- するとiPhoneの画面上に「あなたの携帯がウイルスに感染しました。詳しくはココをクリック」というような文言が表示される
- 慌てた筆者は反射的にクリックを押してしまった
- クリックした直後携帯がフリーズしたため一旦電源を切る
- 電源を付けたあと特に何も起きなかったため普通に携帯を使用
- 数日経過しふとiPhoneに入っている既存のカレンダーを開く
- すると登録していない予定がズラリと表示されている
- 予定の1つに「あなたの携帯がウイルスに感染している可能性があります。ココをクリックしてください」と、またクリックを促される。
- カレンダーを開いた日から異常にカレンダーから大量に通知がくるようになる
- ここでおかしいとようやく気づいた筆者は携帯会社へ問い合わせる
- 携帯会社に相談しアドレスの変更やアプリの削除作業などしようやく解決。
ざっくりですが上記のような事態が実際に起きてしまいました。
特に(12)に関しては、簡単に説明していますが完全に解決するまで数日時間がかかり、登録していたカレンダーは削除。組んでいた予定も真っ白に。
そのため、友人との約束やスケジュールがわからなくなってしまい迷惑をかけてしまいました。
さらにアドレスの変更手続きなど、普段日常で使用しているものを全て変更に。相当不便な思いをしました。
ちなみに、携帯会社の方のお話しによるとあのまま放置したり、何度も間違ってクリックしてしまうと個人情報などが抜き取られてしまい身に覚えのないお金の請求がきてしまったりするようです。
架空請求とは違い、本当にお金を請求されてしまうため、万が一携帯会社にて返金が難しい場合は自身でお金を払わないといけなくなる可能性もあります。
携帯にウイルスが入り、多額のお金が請求されてしまう可能性と隣り合わせな違法漫画サイト。
筆者も身をもって体験したので、これを見たみなさんは必ず合法サイトにて安全に漫画を楽しんでほしいです。
違法サイトでダウンロードする行為は犯罪になります
漫画バンクの危険性についてお話ししましたが、次は犯罪行為についてお話しします。
違法な海賊版サイトと知りながら、漫画をダウンロードする行為は違法なります。
【例えば】
- 海賊版サイトと知りながら漫画をダウンロードした →違法になる
- 海賊版と正規版の判断がつかずダウンロードした →違法にはならない
令和3年1月1日から海賊版サイト対策の為に、著作権法が改正されました。
今までは、音楽・映像のみでしたが漫画はもちろん小説やイラストも全て対象内に入ります。
詳細については文化庁公式ホームページに記載されていますが、星のロミ運営者の逮捕以降どんどん違法漫画サイトの罰則化が厳しくなっています。
例えば今現在、違法漫画サイトの画面を一部スクリーンショットでネットにアップした場合犯罪にはなりませんが、これから海賊版サイトの取締りが厳しくなることからそのような行為も犯罪になる可能性もあります。
実際Twitterなどで違法サイトのスクリーンショットを掲載している方は非常に多いです。
現状犯罪行為にならなくてもいつ法律が変更されるかわかりません。
犯罪者にならないためにも、違法漫画サイトを利用するのは自身の未来のために絶対辞めましょう。
漫画バンク(BANK)など違法サイト開いてしまった場合

携帯で漫画を閲覧しようとした際、偶然違法サイトを開いてしまうこともあります。
そこで誤って海賊版サイトを開いてしまった時の対処法についていくつか紹介します。
対処法1
まず対処法としては、開いてしまった絶対に何もクリックをしないことです。
違法漫画サイトの特徴としては開くと様々な広告やクリックを誘導するような文言が表示されます。
そのような怪しい広告やボタンを絶対にクリックせずブラウザを閉じることが大切となります。
もちろん閲覧できる漫画についてもクリックをしてはいけません。
なぜなら、漫画をクリックしても漫画ではなく違うサイトにそのまま誘導されてしまう恐れがあるからです。
これは実際に筆者も経験があり、漫画をクリックしたはずなのに仮想通貨のような怪しいページに自動的にアクセスされたことが漫画バンク(BANK)でありました。
そのため、誤って開いてしまった場合はすぐにブラウザを閉じましょう。また、可能であればCookieなどの履歴を全て消しておくとなお安心です。
対処法2
次の対処法として、もちろんブラウザを閉じることが第一ですが何もせず閉じても携帯がウイルスに感染してしまう可能性があります。
また大丈夫だと思っていても筆者のようにしばらくしてから、携帯に異常が起きる場合もあります。
そのため、誤ってクリックをしてしまった場合や漫画を閲覧してしまった時は利用している携帯会社へ行き、ご自身の携帯がウイルスに感染していないかチェックしてもらいましょう。
時間が経過してしまうと、多額のお金を請求されたり携帯アプリが開けなくなって筆者のように仕事や生活に影響が出てしまう可能性があります。
電話で問い合わせも大切ですが、なるべく利用している携帯会社の店頭へ出向き直接見てもらうと安心です。
漫画バンク(BANK)が復活する可能性

漫画バンクが今後、復活する可能性は極めて低いと言えます。
そもそも、漫画バンクにアクセスできなくなった際に「このサイトは閉鎖されました」という文言が表示されていました。
そして今現在一切アクセスすることができません。
今までサーバーダウンにより漫画バンクが開けなくなることはよくありましたが、全て数時間〜数日で復旧しています。
今回は運営者が閉鎖したと発表していることから、復活の可能性はほぼないことがわかります。
出版社からの法的処置で復活の可能性は0
冒頭でお話しした通り、漫画バンクが閉鎖された理由として大手出版社からの法的処置が理由とされています。
今まで他の海賊版サイトで閉鎖しても復活することがあったのは上記のように法的処置や訴訟をされていなかったからと言えます。
実際に漫画村・星野ロミを運営していた星のロミが逮捕されてからは一切復活されていないことがわかります。
現在、漫画バンク(BANK)が法的処置をされていることから運営者は遅かれ早かれ逮捕されます。
そのため今後漫画バンクとは全く別の海賊版サイトが生まれる可能性はありますが、漫画バンクが復活する可能性は0ということになります。
漫画バンク(BANK)の代わり・後継となるサイト一覧

今まで漫画バンクを利用されていた方や、これから漫画バンクで漫画を読もうとしていた方にとって漫画バンクの閉鎖に困惑している方も多いのが事実です。
そこで、漫画バンクの後継となる漫画サイトをまとめました。
実際漫画バンクを利用していた筆者が現在利用している漫画サイトもあるので参考にしてください。
コミックシーモア

登録されている漫画は85万冊と電子書籍サービスでは大手のコミックシーモア。
そんなコミックシーモアには以下の特徴・魅力があります。
- 無料会員登録をすると50%オフクーポンを配布
- 新規登録で月額メニューを契約すると300〜20000ポイントバック
- 課金しなくても毎日無料で読める漫画が毎日10000冊以上!
- 課金した場合金額により特典として追加ポイントがもらえる
- 豪華イベントが定期的に開催される為お得に漫画が読める
- 毎日SALEを行っているため安く漫画が読める
など無料会員登録をするだけで上記のような嬉しい特典がたくさんあります。
また、新規会員登録と併せて月額メニューを登録すると翌月に同じ金額が返ってくる特典もあります。
実際漫画バンクを利用していた筆者も登録していますが、漫画バンクに掲載されていた漫画は全てコミックシーモアにも取り扱いがあるため、かなり活用しています。
また、どの漫画にも試し読み機能が付いているので新しく漫画を読みたい場合は試し読みをしてから購入を考えることができるので大変便利です。
また、日によってはまるごと数巻無料になっていることもあるのでお得感も凄いです。
このようにコミックシーモアでは読者に嬉しい特典が満載です。

ebookjapan

ebookjapanでは約70万冊以上の漫画が登録されておりジャンルの種類も大変豊富です。
ebookjapanには以下の魅力・特徴があります。
- 50%・30%オフクーポンが高頻度で配布される
- 金曜日に漫画を購入するとPayPayポイントが約16%バック
- Yahoo!プレミアム会員に登録すると金曜日に漫画購入で最大20%バック
- PayPayで決済できる為、ポイントが貯まりやすい
- 通常購入でもポイントが貰える(Tポイント・PayPay)
- 漫画を購入すると最大50%バックなどお得なイベントが都度開催される
ebookjapanでは試し読み機能もあるので、気になった漫画のみ選んで購入することが可能です。
また、ebookjapanの魅力は他サイトと比較するとポイント還元に特化しています。
普段からPayPayを利用されている方やYahoo!プレミアム会員に登録している人はお得なポイントバックでかなり安く漫画を購入することができます。
特に、PayPayポイントを貯めたい人には自信を持っておすすめできる漫画サイトです。

まんが王国

まんが王国では3000作品以上のコミックを取り扱っています。
他サイトと比較すると少ないですが、人気作品はもちろん他サイトにはない作品も取り扱っている為ユーザー数もかなり多いです。
まんが王国には以下の魅力・特徴があります。
- 毎日ログインするだけで来店ポイントをGET!
- じっくり読みで1巻まるごと無料見れる漫画が多い
- 月額制・ポイント追加制と選べるので好きな分課金ができる
- 最大80%還元などお得なイベントが都度開催される
など、まんが王国では無料試し読みできるページが他サイトと比較しても圧倒的に多いです。
多い場合、最大3巻まるごと無料キャンペーンなど頻繁に行っているためポイントを追加しなくても無料で読める作品がたくさんあります。
かつて漫画バンクを利用していた私ですが、じっくり読み機能で何巻分も無料で読めるので、まんが王国はかなり重宝しています。月額制じゃないのも嬉しいポイントです。
また、毎日ログインするだけで来店ポイントもGETできる為毎日コツコツポイントを貯めれば無料で漫画を購入することが可能です。
無料で読める漫画も多いため、じっくり試し読みをしてお気に入りの漫画だけを購入したい人には特におすすめのサイトです。

Booklive

Bookliveでは60万冊以上の作品が取り扱いされており、漫画以外にも雑誌や写真集なども購入できます。
Bookliveには以下の魅力・特徴があります。
- 毎日お得なクーポンガチャを引ける
- 毎日来店ポイントを受け取れる。10回受け取るごとにボーナスポイントを貰える
- Tポイントと連携すると漫画を購入するとポイントが貯まる
- 1巻まるごと無料で読める漫画が毎日2万作品前後配信中
- 対象漫画が最大97%オフなど毎日激安セールを開催
など、Bookliveでは毎日お得な激安セールや来店ポイントを毎日受け取れることから、かなりお得に漫画を購入できるサイトです。
激安セールに関しては最大97%オフという圧巻の安さなので、節約したいけど漫画が読みたい!という方にはぴったりの漫画サイトです。

U-NEXT

U-NEXTは動画配信サービスとして一躍有名になりましたが、動画以外にも漫画・雑誌の取り扱いがあるため、利用しているユーザー数は非常に多いです。
U-NEXTには以下の魅力・特徴があります。
- 配信されている漫画は11万冊以上
- 月額2,189円プランで最新ドラマや映画が見放題・雑誌読み放題
- 毎月1200ポイント付与
- 31日間無料トライアル登録ができる
- 漫画によって1巻〜3巻無料で読める作品も多数配信
など他サイトと違うのは漫画だけではなく最新ドラマや映画を視聴できることが特徴です。
また、U-NEXTには以下のプランがあります。
- 月額プラン1490 1,639円
- 月額プラン 2,189円
上記の違いは「毎月1200ポイント付与」の有無になります。
U-NEXTでは、雑誌は読み放題ですが漫画については都度購入が必要です。そのため漫画の作品をいっぱい購入したいと考えている人はポイントが付与される月額プランがおすすめです。
また、31日間無料トライアルに登録すると600ポイント付与されるので、動画や映画を無料で楽しめるにも関わらず漫画も1冊〜2冊無料で購入ができるため大変お得です。
漫画も好きだけど、映画・ドラマも同様に好きという方におすすめのサイトです。
違法漫画サイトは絶対に利用しない事
漫画バンクのような違法サイトは、上記で紹介した合法サイトと違い危険で悪質な違法サイトです。
筆者がトラブルに巻き込まれたように、誤って開いてしまったり利用することによって自身の携帯がウイルスに感染してしまったり、多額のお金を支払わないといけなくなってしまうことも充分ありえます。
また、年々違法漫画サイトへの法律が厳しくなっているためアップロード行為をしなくても自身が犯罪者として訴えられてしまう可能性も高くなります。
そのためにも、違法漫画サイトは絶対に利用せず合法で安心できる漫画サイトを利用しましょう。
筆者も現在上記で紹介した漫画サイトを利用していますが、課金の発生はありますがどのサイトもお得なイベントやセールを行っているので低価格で漫画が楽しめています。
これを機に、違法漫画サイトの利用は絶対に辞めましょう。
合法漫画サイトは安心かつ安全
常に危険と隣り合わせの違法サイトと比べて、合法漫画サイトは正規に使用許諾を得ているため、トラブルに巻き込まれることも一切ありません。
また、読書中に広告の表示もないのでスムーズに漫画を読むことができます。
さらに上述でも紹介したように、合法漫画サイトは安全な上に書店よりも安く購入できるところが最大のメリットです。
お得に漫画を購入できて、使用許諾を得ている合法漫画サイトは安心かつ安全と言えます。
まとめ

今回は「漫画バンク(BANK)の違法性や後継になるサイト」について自身の体験も踏まえお話ししました。
最後に当記事の重要ポイントをまとめました。
- 漫画バンクは漫画村・星のロミとは異なる違法サイト
- 大手出版社から法的処置受けたため完全閉鎖
- 違法サイトを利用したらトラブルに巻き込まれた
- 違法アップロードをしてしまうと罪になる
- 合法漫画サイトを利用すればトラブルもなく安心して漫画を読める
特に筆者のようにトラブルに巻き込まれると、周りの人にも迷惑をかけてしまう場合もあります。
どうかこの記事を参考にし、違法サイトを利用しないよう気をつけてほしいです。
また漫画バンクの後継となる合法漫画サイトについても、一部特徴を記載しわかりやすくまとめました。
どのサイトに登録しようか悩んでいる方へのヒントにもなるので是非参考にしてください。
コミックシーモア
新規登録後に月額メニューに登録すると翌々月に300〜20000ポイントバック。
生粋の漫画好きで翌々月もお得に漫画を読みたい人は特におすすめです。
ebookjapan
PayPayと連携すれば漫画購入時にポイントも貯めることができます。
金曜日に購入するとPayPayポイントが約16%バック。週末に漫画を楽しみたい人は特におすすめです。
まんが王国
無料試し読みも多く、毎日来店ポイントも付与されるので好みの漫画を見つけやすいです。
人気作品よりマイナーな漫画も読みたい!という方は特におすすめのサイトです。
Booklive
Tカードと連携すれば購入時にポイントを貯めることができます。
また、毎日激安セールを開催。とにかく安く漫画を読みたい方にぴったりなサイトです。
U-NEXT
会員登録すると動画・雑誌が全て読み放題になります。
31日間無料トライアルに登録すると、課金なしで600ポイント手に入るので今すぐ無料で漫画が読みたい方におすすめのサイトです。
以上になります。
上記を読んで少しでもご自身に合うサイトが見つかれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント