アニメ「進撃の巨人4期」の68話(9話)を見た感想とネタバレ。SNSの評判や感想も交えて68話(9話)を振り返ってみましょう。
ついにイェレナやオニャンコポンが登場しましたね。
どの選択肢が正しかったのかと悩み続けるアルミン、戦わなければ死ぬと考えるエレンが印象的でした。

美味しそうに食べるサシャを見ていると、死なないでほしかったと感じちゃいます
進撃の巨人 The Final Season(4期)をもう一度観たい方は動画配信サービスで全話一気見するのがおすすめ。進撃の巨人4期のアニメを無料視聴する方法は以下から確認できます(見逃し配信)↓
- U-NEXTの31日週間無料体験に登録
- 進撃の巨人4期のアニメ動画を無料視聴する
- 期間内であれば他アニメも無料で見放題
- 登録で貰えるポイントで新作映画も見れる
\ 登録後すぐに動画視聴が可能 /進撃の巨人4期を無料で視聴するU-NEXTの公式サイト無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません!!

『進撃の巨人4期』前回の67話(8話)のあらすじと振り返り

出典:Twitter
飛空艇に乗り、マーレ島に上陸したパラディ島民が撤退していきます。
そんな光景を目にし、ガビはパラディ島民が乗る飛行艇のほうへ向かいます。
パラディ島民を撃ち殺し、飛行艇に繋がれたワイヤーを掴み乗り込むガビとファルコ。
飛行艇に乗り込むとガビの銃が発泡し、サシャに当たってしまいます。
打ちどころが悪く、サシャの意識はなくなってしまいました。
ガビはパラディ島の作戦の首謀者がエレンだけでなく、ジークもいたのを知ることに。
前回の話 ⇒ 【アニメ】進撃の巨人4期の第67話(8話)ネタバレ感想
『進撃の巨人4期』の第68話(9話)ネタバレ・あらすじ・感想

出典:Twitter
もしかしたら別の道があったのではないか……。後悔も、懺悔も、失ったものは、二度と戻らない。
3年前の事を振り返りながら、どうすればサシャや他の人々が死ななくて済んだのかを考えるアルミン。
3年前、パラディ島にはマーレ兵が偵察しにきた際に反マーレ兵義勇兵のイェレナたちに出会います。
彼らのおかげでマーレ兵の構成、兵器や銃などを知りました。
そしてイェレナからエルディア人を解放するためには王家と始祖の巨人の血を引く者が必要だと知らされます。
3年前

出典:Twitter
3年前を変えられればサシャや他の仲間が死ぬことにならなかったと悔やむアルミン。
3年前、パラディ島にマーレ兵が偵察しにきた事がありました。
マーレ兵がパラディ島民を銃撃しようとする中、イェレナがマーレ兵を撃ち殺します。
これがイェレナ達との出会いでした。
イェレナやオニャンコポンがマーレのことを伝えます。
銃や兵の構成、力を入れている兵器などを知るハンジとリヴァイ。
マーレがパラディ島が攻めてこなかった理由は、島に放たれた巨人が兵器を使ったとしても大きな障害な事、マーレは複数の国と戦争状態のためパラディ島に攻め入るほどの余裕がなかったからです。
彼らの話を聞いてハンジはマーレを恨み、マーレ軍に潜入する諜報員のような存在だと推察します。

ついにイェレナやオニャンコポンが出てきましたね!
地ならし

出典:Twitter
ハンジの推察通りでした。
イェレナたちはマーレに故郷を奪われた中、ジークに出会い反マーレ義勇兵になったんですね。
反マーレ義勇兵の目的は全てのエルディア人の解放です。
この話を憲兵団などに話をしますが、ジークは調査兵団を襲った存在。
国の者たちは信じることができません。
ジークによるとエルディア人の問題を解決するためには、始祖の巨人と王家の血を引く巨人の2つを揃えることです。しかし、この2つの条件を揃えないと計画を教えないそうです。
エレンはこの条件は本当で、地ならしのために必要であると弁明します。
マーレの調査船から守るためには、義勇兵の協力が必要でした。
義勇兵の力を借りながらパラディ島を守る調査兵団たち。
この頃は楽しかったとアルミンは振り返ります。
世界の複雑さなど知らないことだらけで楽しかったんですね。

世界を知って目を輝かすアルミンが印象に残りました
子供の頃から変わっていないと実感しましたね
和睦の道

出典:Twitter
ある日、初めて海の幸を食べることになった調査兵団。
初めて食べる食材に臆さず食べたサシャは「ニコロさん! あなたは天才です!」と涙を流しながら食べました。
一方、パラディ島に港が完成が近づいてきました。
マーレの人々とでも肩書を抜きにして話し合えば分かり会えたと喜ぶアルミン。
アルミンはこのままイェレナの作戦通りに進んでいいのか疑問でした。
地ならしで世界の人々を脅す方法ではなく、話し合いで解決できるのではないかと思っていました。
アルミンはエレンのことを誰よりも理解しているつもりでしたが、分からなってきました。
調査兵団が島に戻った後、ニコロがサシャの墓参りしていました。
サシャの家族も墓参りする中、ニコロは自分の料理を食べないかと誘います。

美味しそうに食べるサシャを見ていたら悲しくなってきますね…
『進撃の巨人4期』68話(9話)のTwitterでの評判・口コミ
進撃の巨人 The Final Season 9話(68話)リアタイ視聴
全てのピースが繋がっていく…
民族や考えの違いで争いは止まらない
オニャンコポンのセリフに
美味しい食事の前にも答えはあるのに…
しかし動き出した針は止まらない美味しそうに食べるサシャに涙が止まらないです(泣)#shingeki #進撃の巨人 pic.twitter.com/nFhBY18dbK
— 黒うさぎ (@krousagi) February 7, 2021
冬アニメ視聴報告
・進撃の巨人TheFinalSeason 68話
ぐへぇ。
やはり進撃は戦闘シーン以外でも圧倒的な面白さ。ニコルいい、泣きそうになった。ミカサの生足ありがとうございます。最後のシーン中々良い— れ!の独り言🌟 (@re1lexno) February 7, 2021
進撃の巨人The Final Season68話
義勇兵やジークの秘策により、戦争を知り面白ささえ味わった3年前
お互いを知り絆を深め戦争を望む者望まない者達…なんだか感情が分からなくなりました…
サシャの絆も確かにあった…ここでの回想はキツい
もう引き返せない…『戦うしかない』#shingeki #進撃の巨人 pic.twitter.com/47nO9fqkXm— くりきんデカ (@Founderscolor) February 8, 2021
進撃の巨人68話「義勇兵」見ました。
最初、海の描写が綺麗でしたね。兵団の服も
ハンジが予想以上にノリノリでしたwエレンが撃った缶には何か書いてあったんですかね。
そしてエレン発砲→サシャ被弾の流れが完全に直接的なのにも驚き。が、一番驚いたのは義勇兵拘束のとこでした。#shingeki
— KYOTA281 (@KYOTA281) February 7, 2021
進撃の巨人アニメ68話でわからなかった所
①サシャの墓標って原作だと読めなかったかな…?
※コメントで「永遠のご馳走と眠る」と教えてもらった(泣ける)②エレンが撃った缶詰に書かれた文字は?なんの缶詰?
③ハンジさんはイェレナの持ってきた銃を見て何に驚いた?
— タキ@進撃考察系Youtuber (@kaisetsuya) February 8, 2021
『進撃の巨人4期』第68話(9話)を見た感想まとめ
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season第9話(第68話)「義勇兵」をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!
来週の放送もお楽しみに!!Illustration:王 維慶(作画監督)#shingeki pic.twitter.com/MHSj1HiJgm
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) February 7, 2021
アルミンはどの選択肢が正しかったのか迷い続けていましたね…。
エレンとジークが合流し地ならしが発動してしまうのか気になります。

どんな話になっていくのか分からないですね
幽閉されたガビやファルコはあのままなのでしょうか
→ 次の話 【アニメ】進撃の巨人4期の第69話(10話)ネタバレ感想
← 前の話 【アニメ】進撃の巨人4期の第67話(8話)ネタバレ感想
進撃の巨人 The Final Season(4期)をもう一度観たい方は動画配信サービスで全話一気見するのがおすすめ。進撃の巨人4期のアニメを無料視聴する方法は以下から確認できます(見逃し配信)↓
- U-NEXTの31日週間無料体験に登録
- 進撃の巨人4期のアニメ動画を無料視聴する
- 期間内であれば他アニメも無料で見放題
- 登録で貰えるポイントで新作映画も見れる
\ 登録後すぐに動画視聴が可能 /進撃の巨人4期を無料で視聴するU-NEXTの公式サイト無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません!!

『進撃の巨人4期』各回のネタバレ感想記事の一覧
↓進撃の巨人最新刊も発売中(試し読みあり)
コメント