イニシャルDはシリーズがほんとに多いですよね!
どこからどの順番で見ればいいの?飛ばしていいシリーズは?
こういった疑問に答えていきます。
結論から言うと、最低限「1st Stage~Final Stage」を数字順に見ればOKです。
スピンオフや外伝などについても本文の方で解説していきます。
イニシャルDのアニメシリーズを見る順番は公開順でOK!
イニシャルDのアニメシリーズを見る順番は公開順でOKです。
メインストーリーを見る意味では、First~Final Stageのナンバリングタイトルがメインストーリーです。
番号順に見れば問題ありません。
メインストーリー
- 頭文字D First Stage 26話
- 頭文字D Second Stage 13話
- 頭文字D Third Stage THE MOVIE(劇場版)
- 頭文字D Fourth Stage 24話
- 頭文字D Fifth Stage 14話
- 頭文字D Final Stage 4話
その他のシリーズは外伝 or 総集編なので、極論見なくても問題はないです。

ただ、見るか見ないか判断したい方もいると思うので、外伝と総集編とはどんな内容なのか軽く解説しておきますね。
Extra Stage インパクトブルーの彼方に
シルエイティに乗る佐藤真子と紗雪を描いた番外編です。真子の恋愛模様などが描かれています。時系列的にはSecond Stageの2話くらい。
拓海は一切登場しません。
真子&沙雪ペアが好きな人向け。
Extra Stage2 旅立ちのグリーン
佐藤真子と池谷の恋愛が描かれていますが、「インパクトブルーの彼方に」と違って池谷が主人公となっています。
同じく真子&沙雪ペアが好きな人向け。
頭文字D Battle Stage(First~Thirdの総集編)
First StageからThird Stageまでのバトルシーンの総集編です。
First StageのCGリメイクと、原作やSecond Stageでは描かれなかった、赤城山での啓介vs清次のバトルが追加されています。
頭文字D Battle Stage 2(Fourthの総集編)
Fourth Stageのバトルシーンの総集編です。
Fourth Stageではカットされた啓介vs川井淳郎、啓介vsスマイリー酒井のバトルが追加されています(この2つのバトルにおいては、セリフや映像も新規収録されています)。
頭文字D to the Next Stage 〜プロジェクトDへ向けて〜(総集編)
頭文字Dの紹介番組です。
ドラマパートを含むFirst StageからThird Stageの総集編と、Fourth Stage製作の様子が収録されています。
新劇場版頭文字D Legend1 -覚醒-
新劇場版頭文字D Legend2 -闘走-
新劇場版頭文字D Legend3 -夢現-
こちらは声優を変更したバージョンの新しい総集編です。
藤原拓海:宮野真守
高橋啓介:中村悠一
高橋涼介:小野大輔
等々・・・
映像が新しいのは嬉しいですが、個人的には声優さんは聞き慣れてしまったのでオリジナルの方が好きです(笑)
時系列(公開)順を解説
イニシャルDのストーリー的な時系列はイコール公開順です。
総集編を見る場合や、外伝も通して見たい場合は下記順番で見るとよいです。
- 頭文字D First Stage 26話
- 頭文字D Second Stage 13話
- 頭文字D Third Stage THE MOVIE(劇場版)
- 頭文字D Battle Stage(First~Thirdの総集編)
- 頭文字D Extra Stage インパクトブルーの彼方に OVA
- 頭文字D to the Next Stage 〜プロジェクトDへ向けて〜(First~Thirdの総集編、Fourth制作の様子)
- 頭文字D Fourth Stage 24話
- 頭文字D Battle Stage 2(Fourthの総集編)
- 頭文字D Extra Stage 2 旅立ちのグリーン OVA
- 頭文字D Fifth Stage 14話
- 頭文字D Final Stage 4話
赤字・・・メインストーリー
青字・・・外伝
黒字・・・総集編
赤字はメインストーリーなので最低限そこを抑えておけばOKですね。
これらのシリーズをネットで見る場合に、どこが網羅的に見れるサイトなのか次の章でまとめました。
イニシャルDを視聴可能な動画配信サイト
ネットでイニシャルDを視聴可能な動画配信サイトを、下記記事で詳しくまとめています。

結論だけ言うと、ネット上でイニシャルDを配信しているのは
- dTV
- U-NEXT
- アニメ放題
の3サイトだけです。
さらにFirst〜Final Stageまでのメインストーリーを網羅しているのはdTVだけなので個人的にはdTVをオススメしています。
↓dTVの無料おためしに登録↓
まとめ
まとめると、
- イニシャルDのアニメシリーズはFirst〜Final Stageのナンバリングだけ見ればOK
- 真子紗雪ペアが好きな人は番外編のExtra Stageを見るのもアリ。
- イニシャルDを視聴できるサイトは唯一メインストーリーを網羅してるdTVがオススメ
でした。
コメント
2023年8月現在、dアニメストアでも配信されてます。またdtvはleminoに名称変更になりました。