【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【呪術廻戦】領域展開の使用者一覧 | 発動条件・効果・強さを徹底解説

呪術廻戦

『呪術廻戦』は、人間と呪霊が呪術を使って戦うダークファンタジーです。

作中でかっこよくてダイナミックな技「領域展開」。
発動をすると、術式を付与した生得領域を呪力で周囲に構築し、その空間に敵を閉じ込めます
術師にとってまさに切り札であり最終奥義です。

この記事では、領域展開の発動条件・効果・強さなどを解説していきます。

アメリア
アメリア

単行本16巻までで登場する領域展開の情報やキャラクターの情報でまとめてみたよ。

created by Rinker
¥9,850 (2023/12/08 05:09:16時点 Amazon調べ-詳細)

領域展開とは?

領域展開とは

出典:呪術廻戦公式HP

『呪術廻戦』での見どころの1つである必殺技「領域展開」。
発動をしてしまえば、一気に決着をつけることができる強さを持っています。

ここでは、そんな領域展開について詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

領域展開の意味について

領域展開は、怒りや憎しみなどの負の感情を利用して、術師の心の中のイメージを現実に空間として再現した術式です。
「呪術を使える者が最終的に辿り着く術式の完成形」と言われています。

この世に存在しないものを現実に空間として具現化するため、誰もが簡単に為せる技ではありません。

最強の術師・五条悟は、領域展開を「術式を付与した生得領域を呪力で具現化すること」と説明しています。

術式?生得領域?呪力?
何やら専門的な用語が出てきてわかりづらいので、それらを初めに解説します。

呪力

呪力とは、「負の感情」を指します。
具体的には、怒り・恨み・悲しみ・苦しみ・憎しみなどが当たります。

これらの負の感情を自身でコントロールすることによって、呪力を縦横無尽に使うことができるのです。

ちなみに、虎杖は呪力を自由自在に使えるように、短期間で映画を数多く見るという修行をしていました。

「術式を付与した生得領域を呪力で具現化すること」と五条は言っていますが、その呪力とは負の感情のエネルギーのことを指します。

アメリア
アメリア

呪力というエネルギーを使用して、具現化することで領域展開を実現すると言うことになるね。

術式

術式とは、「呪力を使って様々な技を発動させること」を指します。

術式は、先天的に身体に刻まれているもので、「生得術式」とも呼ばれます。
4歳から6歳頃に自らの術式を自覚するとされ、一部の限られた人しか使用することはできません。

また、漫画では、「呪力と術式」の違いを、「呪力→電気、術式→家電」に例えて説明しています。

電気を使って家電を動かすことができるように、術式も呪力を使うことによって発動できるのです。

つまり、五条先生が説明した「術式を付与した生得領域を呪力で具現化すること」を説明すると、呪力(電気)を通すことで、術式(家電)を使って、生得領域を具現化するということになります。

アメリア
アメリア

基本的に術式を持つ術師は、呪力を使って術式を使うんだよ。

その応用で、生得領域という不思議空間に術式を使用して、指定した範囲で術式をつけるようにした…ってイメージ!

わかりやすい術式を使用しているのは、「狗巻棘」です。
狗巻棘は、呪言という術式を使用しますが、一番理解しやすい術式だと思われます。

術式の解説や術式のデメリットも解説しているので、そちらも合わせてご覧ください。

狗巻棘がこれまで発動した呪言まとめ|強さやおにぎりの具で話す理由
...

生得領域

生得領域とは、「術師の心の中を現実にした空間」を指します。
つまり、「生得領域を具現化する」とは、術師の心の中のイメージを現実に再現するということです。

生得領域は術師それぞれに生まれつき違いがあり、再現される領域も術師によって様々です。

例えば、五条悟は宇宙のような空間を、伏黒恵は洞窟で地面から影がうねっているような空間を再現しています。

アメリア
アメリア

生得領域自体は誰でも持っているんだけど、自分の生得領域を理解したうえで具現化するのも難しいみたい。さらに、生得領域に術式を加えるとなると並大抵の術師じゃできないんだって♪

スポンサーリンク

未完成の領域

未完成の領域

出典:呪術廻戦公式HP

漫画1巻で出てきた術式が付与されていないただの領域のことは、「未完成の領域」と言います。

虎杖らが少年院で体験したのはこの未完成の領域であり、ちゃんとした領域なら全員死んでいたと五条は語っています。

アメリア
アメリア

アニメ版だと、4話の内容だよ!

created by Rinker
集英社
¥484 (2023/12/08 05:09:16時点 Amazon調べ-詳細)

領域展開の発動条件

領域展開を発動させるためには、独特な手の形を作り、「領域展開」と唱える必要があります。

手の形はそれぞれの術師によって違いがあります。

例えば、両面宿儺は、両手の人差し指と中指を合わせ、薬指と小指は折り曲げ、両手で三角形に見えるような形を作っています。

アメリア
アメリア

人によっては、絵に書くことで領域展開をしているから、指にこだわる必要もないのかもね。

領域展開の効果・強さ

領域展開は、一種の結界術のようなもので、対象を「閉じ込める」ことを目的としています。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人
稲田

元GMSのチラシ校正員で、現在はWEBライター兼主婦業をしています。アニメは勿論、映画も洋画もよく見ててきました。本は雑食で金融学からなろう系ライトノベルまで様々。

Follow Me!
呪術廻戦
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント