『呪術廻戦』は、多くのアニメ好きから支持のあるアクション呪い系アニメです。
作中で登場する屈指の戦闘力を誇る五条悟は、無限のバリアをまとえたり、広範囲にわたって攻撃できたりする術式・無下限呪術の持ち主。
自他認める強さで、敵の呪霊からだけでなく、他の呪術師からも恐れられている存在です。
強さだけでなく、目隠しを外した素顔のギャップなど魅力があり、注目度の高いキャラクターとして人気があります。
この記事では、「五条悟」に焦点を当てながら彼の強さや術式、目隠しをつけている理由などを解説や考察をしていきます。

この記事はネタバレが含まれているから、ネタバレ覚悟で読んでね!
呪術高専 東京校
五条悟(ごじょう さとる)とは?
五条悟は、191cmほどの高身長の白髪で、目隠しで顔が覆われている成人男性。
スタイルが抜群で、女性ファンからも人気が高いキャラクターです!
また、呪術高専東京校で、高専1年の担任をしています。
高専1年生からだけでなく、2年生からも慕われている先生です。
プロフィール
年齢 | 28歳 |
身長 | 191cm |
誕生日 | 12月7日 |
等級 | 特級呪術師 |
好きな食べ物 | 甘いもの |
嫌いな食べ物 | アルコール |
趣味 | 無し |
五条悟のプロフィールは上記の通りです。
自他認める「最強の呪術師」なだけあって、等級は特級呪術師です。
作中では、コーヒーに角砂糖を何個も入れていることから、甘いものが好きなのが分りますね。
五条悟はどんな性格の人物?
五条悟は、掴みどころがない性格の持ち主。
突然の思いつきで悪ノリし周りを振り回したり、特級呪霊に余裕を見せたり軽薄な一面のあるキャラクターです。
京都姉妹校交流会前には、虎杖悠仁が本当は生きていることを高専の学生たちにサプライズするシーンがありましたね。
さらに、「じゅじゅさんぽ」では、女子生徒の制服を勝手に借りて女装し、怒られる話がありました。
少し悪ノリが過ぎてしまう飄々としたキャラなのが分かりますね。

でも、このギャップ感がたまらなくて好き!
声優は中村悠一さん
五条悟の声優さんは中村悠一さんです。
アニメだけでなく映画の吹き替えやナレーション、youtubeなど多彩な活動をしている声優で、声優界の中でもゲームが好きだと有名です。
中村悠一さんの代表作
呪術廻戦の五条悟の他にも、さまざまな代表作があります。
特に、「CLANNAD」の岡崎朋也は有名で、Keyアニメの主人公として大抜擢されています。
泣けるアニメで、五条悟とは違う雰囲気を味じわえますよ!
中村悠一さんの他の代表作は、以下の通りです。
- 「月刊少女野崎くん」の野崎梅太郎
- 「ハイキュー」の黒尾鉄朗
- 「魔法科高校の劣等生」の司波達也
五条悟の強さはチート級!能力を徹底解説

出典:「呪術廻戦」公式ページ
五条悟の強さや能力、術式、領域展開について紹介していきます。
呪術師の中でも最強と認められている五条悟は、どんな強さを持っているのでしょうか。
両面宿儺に引けを取らない強さの持ち主!?

出典:「呪術廻戦」公式ページ
特級呪霊・宿儺に、引けを取らない強さを持っているのが五条悟です!
虎杖悠仁が、両面宿儺の指を1本飲み込んでしまい、彼が意識をコントロールするかテストする場面がありました。
その際に、虎杖悠仁が宿儺と意識を変えて戦う時に
「大丈夫。僕最強だから」
と余裕を見せていましたね!
指1本分とはいえ、両面宿儺を相手に、このようなセリフを言える五条の余裕っぷりがすごいです。
また、五条悟は虎杖悠仁に対し「どうせ殺すなら全ての宿儺を取り込ませてから殺せばいい」と考えています。
つまり、虎杖が宿儺の指を全て取り込んだ後でも、殺せるほどの強さを持っている自信があるのではないでしょうか。
五条悟と両面宿儺は作中の序盤で戦いましたが、もしも指を何本を飲み込んだ現在の宿儺が、五条と戦ったらどんなバトルが見られるのか気になりますね!
五条悟の術式は「無下限呪術(むかげんじゅじゅつ)」
五条悟の術式は五条家相伝の術式であり、現実化した「無限」を使いながら戦う術式です。
無限を使うことで、呪力による攻撃だけでなく、物理的な攻撃や物、人などが五条に触れられません。
簡単に言うと、無限のバリアのようなものを五条悟にまとっているような感じです。
さらに、術式を応用することで攻撃を加速させたり、長距離を素早く移動する力にしたりできます。
しかし、無限のコントロールと計算が必要になるため、脳の負荷が大きいのがデメリットです…。
そのため、五条悟は回復できる「反転術式」を常に発動させ、脳を修復しながら戦っています。
術式順転「蒼(あお)」
無下限呪術を応用した術式の一つで、無限を「収束」させ、引力を作り出した反応を動かして戦うものです。
物体を一箇所に引き寄せられるのが可能で、特級呪霊・宿儺や漏瑚との戦闘時に使用していました。
さらに、目で認識できないような瞬間的な攻撃ができます!
これを利用して、長距離を素早く移動できますが、使用できる場所やタイミングが限られています。
術式反転「赫(あか)」
負(マイナス)の呪力を掛け合わせて正(プラス)の呪力を生み出し、順式反転「赫」を繰り出します。
無限を発散させて、対象物を勢いよく吹き飛ばす衝撃波を作り出す技です。
出力が大きい技で、術式反転「赫」にぶつかった建物や木々が、破壊されていた場面がありましたね。
また、巻き込まれる可能性がある攻撃のため、大勢の人がいる街中では向いていない攻撃です。
コメント