『呪術廻戦』で東京都立呪術高等専門学校(以下呪術高専)東京校の学長であり、1級術師でもある夜蛾正道。
パンダの生みの親でもある夜蛾について紹介します。

ネタバレが含まれているから、アニメ派の方は要注意だよ♪
呪術高専 東京校
夜蛾正道(がくがんじ)とは

出典:呪術廻戦公式HP
サイドを借り上げたごついヘアスタイルにサングラス、あごひげというスタイルの夜蛾正道。
一見学長には見えませんが、教育に対し「気づきを与えるのが教育」と信念を持っています。
虎杖が秘匿死刑を宣告され、初めて呪術高専東京校にやってきて夜蛾の面接を受けました。
夜蛾正道(がくがんじ)のプロフィール
年 齢 | 47歳 |
所 属 | 東京都立呪術高等専門学校東京校学長 |
等 級 | 1級呪術師 |
五条、夏油が学生の頃、夏油が「次期学長ってんで浮かれてるのさ」など言っているので、この頃から学長になることが決まっていたようですね。
1級術師であり実力もある夜蛾学長は、五条が高校生の頃からやんちゃに手を焼いていました。

かなりの苦労人気質かも…。
夜蛾正道の声優は黒田 崇矢さん
グッモーニン❗️
今日も雨☂️
いつまでも梅雨の様な天気が続きますね〜😹
そろそろ晴天
見せてくれや〜❗️ pic.twitter.com/cOPVvqsRgG— 黒田崇矢 (@takayakuroda) September 8, 2021
夜蛾正道を演じるのは黒田 崇矢(くろだ たかや)さんです。
もともと俳優さんだった方ですが、体調を崩すことが多くなり声優に転身しました。
夜蛾同様、黒田さんも常にサングラスをかけていますが、脊髄を痛め弱視になったことで手放せないそうです。
ちょっと危ない雰囲気のキャラクターを演じることが多く、渋みのある声が魅力といえます。
黒田 崇矢さんの代表作 ・きかんしゃトーマス クランキー ・魔入りました!入間くん サリバン ・ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima 天谷奴零
夜蛾正道の術式・領域展開・能力を紹介

出典:呪術廻戦公式HP
夜蛾の術式は傀儡操術です。
この術式によりパンダが生まれました。
傀儡とは、あやつり人形のことです。
夜蛾が生み出すのは「呪骸」で、内部に核が存在します。

夜蛾正道の術式は「傀儡操術」
傀儡操術といえば、呪術高専京都校の与幸吉もこの使い手です。
与幸吉の場合は、あやつり人形となる「傀儡」を使い、自分の分身のように動かします。
夜蛾正道は、傀儡層術によって、人形の内部に心臓となる核を入れて自立し、動くことができる「呪骸」です。その代表作といえるのが呪術高専東京校のパンダでしょう。
パンダは3つの核を持ち、核を入れ替えることで戦うことができます。呪骸と思えないほどしっかりしていて心根も優しく、夜蛾のことを「正道」と呼び父のように慕っていました。
パンダについては、『【呪術廻戦】パンダの性格や強さ、術式 | 正体や夜蛾との関係性を解説』で紹介しているので、合わせてごらんください。

領域展開は使えない?
夜蛾が領域展開を使えるかどうかはわかりません。
1級呪術師であり呪術高専の学長ですからできるかもしれませんが、描写はありませんでした。
領域展開は能力の高い呪術師であっても使える人が限られています。
憶測の域を出ませんが、夜蛾は領域展開を使えないと思います。
領域展開が使えるキャラクターは『【呪術廻戦】領域展開の使用者一覧 | 発動条件・効果・強さを徹底解説』で解説しています。合わせてごらんください。

夜蛾正道の強さは?特級術師候補になるほどの実力
ちょい他人とは思えない
夜蛾正道 呪術廻戦 pic.twitter.com/eYAZmeexRD— 七六 戦太 SENTA NUMB (@senta76) February 21, 2021
夜蛾は見た感じ、プロレスや柔道など格闘技をしていそうな風貌です。
しかし、そのイメージとは全く違い、かわいいキャラクター的な呪骸を作ります。
また夜蛾は呪術高専東京校の学長で、五条のお目付け役としてもその役割を果たしています。
呪術高専東京校の校長としての力
呪術高専東京校には、家入硝子・伊地知潔高・日下部篤也・新田明・七海健人・猪野琢真、それに加えて冥冥も東京校の所属であり、あの「五条 悟」がいます。
五条が学生の頃、教師としてかかわってからずっとこれまで、特に五条悟のお目付け役でもありました。
誰もが学長「夜蛾」を慕っており信頼しており、東京校のくせ者たちが心から信頼できるだけの魅力を持った人なのでしょう。
夜蛾正道の等級は?特級術師候補だった
夜蛾は、五条ら教師を束ねるくせ者ぞろいの東京校の中でトップに君臨する人間です。
もちろんその能力は高いのですが、夜蛾は「特級術師候補」となるほど、ものすごいものを作りだしたのです。
夜蛾が作った呪骸の中で最高傑作は、自立行動ができる「パンダ」ですが、このパンダの誕生は呪術界に衝撃を与えるものでした。
仮に…パンダのような自立行動ができる呪骸が量産できたら?強力な能力を持った兵隊を、生み出すことができるのです。
しかし夜蛾はパンダの誕生を「突然変異呪骸」としていますが、実は作成方法は確率しており、悪用されることを恐れかくしていました。
コメント