とある科学の超電磁砲Tのアニメ作品は、とある科学の超電磁砲、とある科学の超電磁砲OVA、とある科学の超電磁砲Sが存在します。
見る順番は結論から下記の通りです
- とある魔術の禁書目録
- とある科学の超電磁砲
- とある科学の超電磁砲OVA
- とある魔術の禁書目録Ⅱ
- とある科学の超電磁砲S
- とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-
- とある魔術の禁書目録Ⅲ
- とある科学の一方通行
- とある科学の超電磁砲T
見る順番・時系列順の詳細と見どころを本文で解説していきます。

意外と多いから間違えないようにしないといけないね!
【アニメ】『とある』シリーズを見る順番は?時系列順に解説!
とある科学の超電磁砲Tのアニメを見る順番は時系列通りで、下記の順番で見ればOKです。
見る順番 | 作品名 | クール | 放送時期 |
1 | とある科学の超電磁砲 | 1期 | 2009年10月~2010年3月 |
2 | とある科学の超電磁砲OVA | OVA | 2010年10月 |
3 | とある科学の超電磁砲S | 2期 | 2013年4月~9月 |
4 | とある科学の超電磁砲T | 3期 | 2020年1月~ |
元々とある科学の超電磁砲シリーズは、「とある魔術の禁書目録」のスピンオフ作品として誕生したのですが、その人気から超電磁砲シリーズとして定着することになりました。
やはり美琴の人気あってこそと言いますか、お話自体も禁書目録シリーズに負けないほどの面白さですし、これだけシリーズが続く事にも納得ですね。
今回は超電磁砲シリーズに絞って、それぞれのクールのあらすじや見所をまとめてご紹介していきます。

しっかり見て流れをチェックしよう!
各クールあらすじと見どころまとめ
とあるシリーズは各種ありますが、こちらではとある魔術の禁書目録、とある科学の超電磁砲シリーズ両方のあらすじや見どころをご紹介します。
とある魔術の禁書目録

出典:「とある魔術の禁書目録」公式HP
あらすじ
主人公・上条当麻(かみじょうとうま)は、学園都市の高校生だが、その評価は落第寸前の無能力(レベル0)。
なぜなら彼の右手には、“異能の力ならなんでも打ち消す”『幻想殺し』(イマジンブレイカー)と呼ばれる能力が宿っていたからだ。
夏休みに入ったばかりの日、彼の部屋に、純白の修道服のシスターがいきなり空から降ってきた。
不思議少女が空から登場という展開に「ありえねぇ……」と上条当麻はつぶやくが、その少女はこう言った。
自分は“魔術”の世界から逃げてきた――と。出典:「とある魔術の禁書目録」ニコニコチャンネル
個人的な見どころ

出典:「とある魔術の禁書目録」公式HP
科学の世界で無能力者とされている主人公・上条当麻と、魔術の世界から逃げてきた純白のシスター・インデックスが出会ったことではじまる物語。
科学と魔術が交差する中で織りなされるバトルアクションアニメですが、インデックスを守ろうとする当麻の姿に感動…。
この作品から超電磁砲の主人公である御坂美琴も登場していて、超電磁砲Tシリーズよりも最初はツンケンしてる姿が印象的でしたね。
とある科学の超電磁砲

出典:「とある科学の超電磁砲」公式HP
あらすじ
1クール目は主に原作の「幻想御手」編をアニメ化しており、原作を補完する形で台詞回しの整理やストーリーの再解釈が行われている。2クール目は原作者・鎌池和馬の監修下で、「幻想御手」編の後日談が描かれたアニメオリジナルストーリーとなっている。
出典:wikipedia
個人的な見どころ

出典:「とある科学の超電磁砲」公式HP
美琴のように能力がある生徒もいれば佐天のように全く能力を持たない生徒(レベル0)の生徒もいる学園都市。
そんな能力が低い生徒が行きづらい生徒が能力を上げることができるレベルアッパーという違法アイテムが取引されたり、スキルアウトと呼ばれる武装した無能力者の集団が能力者を襲撃する事件や、ポルターガイスト騒動に巻き込まれながらも、なんとか騒動を収めることに成功しましたね。
学園都市で密かにレベル6を人工的に作るための最悪な実験が行われていることもわかり、学園都市の闇が見え隠れしつつも、美琴達は見事事件を終結させることができました!
2クール分で全24話に及ぶ長編でしたが、怒濤の展開で最後まで飽きずに見られる第一期でしたね。

怒濤の展開でハラハラしっぱなしだったよ!
とある科学の超電磁砲OVA

出典:Amazon
あらすじ
「幻想御手(レベルアッパー)」事件が解決し、平穏を取り戻した学園都市。事件解決に尽力したという噂が広まって、「常盤台最強の電撃姫」として知られていた美琴は、さらに有名な存在になってしまう。今までのように街でチンピラ退治をしようものなら、周りに黒山の人だかりができてしまうほど。そんな折、常にだれかに見られている感覚に襲われる美琴。ただの視線ではない。身の毛もよだつその感覚に不安を感じる美琴に、佐天は都市伝説『誰かが見てる』のせいに違いないと大騒ぎ。はたしてその真相は・・・。
出典:「とある科学の超電磁砲OVA」ニコニコチャンネル
個人的な見どころ
Blu-rayなども販売されているOVA作品!
こちらを見なくとも今後の作品にそこまでの影響は出ないですが、OVAならではのほっこりとしたストーリー展開なので、美琴ファンは絶対見るのをおすすめ!

美琴ちゃんも可愛いし黒子も可愛いし…
超電磁砲の後に絶対に見たい作品です!
とある魔術の禁書目録Ⅱ

出典:「とある魔術の禁書目録Ⅱ」公式HP
あらすじ
自らを『禁書目録』(インデックス)と名乗る彼女を追って、“魔術師”が現れる。“魔術師”の狙いは、
インデックスの頭の中にあるという“10万3000冊”の“魔道書”だという。
いやおうなく巻き込まれた戦いの中で、インデックスにかけられていた魔術をその右手で破壊し、
その悲しい運命から解き放つことと引き換えに、自分の記憶を失ってしまう。
出典:「とある魔術の禁書目録Ⅱ」ニコニコチャンネル
個人的な見どころ

出典:「とある魔術の禁書目録Ⅱ」公式HP
実は禁書目録2期でシスターズも登場しています。
それどころか大覇星祭の話も描かれており、上条当麻はこのとき何してたんだろうと言うのが丸わかり。
レールガンTから入った方でもネタバレなく楽しめるようになっていますので、「あ、こんな事件も起きてたんだなぁ」なんて気分で楽しめます。
とある科学の超電磁砲S

出典:「とある科学の超電磁砲S」公式HP
あらすじ
第2期『とある科学の超電磁砲S』(とあるかがくのレールガン エス)は、2012年10月21日開催のイベント「電撃20年祭」のステージイベントにて制作が発表され[29]、2013年4月から同年9月まで放送された。全24話。メインストーリーは原作の「妹達(シスターズ、Sisters)」編[30](第1話から第16話まで[注 45])。第18話から第24話は、オリジナルストーリー「革命未明(サイレントパーティー、Silent party)」編が展開される[31][32]。また、経営危機の銭湯を立て直すために協力する外伝エピソード「#特典 大事なことはぜんぶ銭湯に教わった」が、2014年3月27日に発売された『とある科学の超電磁砲S OFFICIAL VISUAL BOOK』付属Blu-rayに収録。
コメント