ダンまちシリーズに人気キャラクターと言えば、ヘスティア。
ロリ巨乳でファンの間で愛されているキャラクターなのですが、劇中でもロりロリ巨乳やロリ神と呼ばれていて、道行く人はバイト先の客からはマスコットキャラクターとして扱われています。
原作は小説なので、余りピンとこなかったのですが、実際に2015年にアニメ化されてからは一気に人気に火がつきました。そんなヘスティアについてこれから詳しく紹介します。
ヘスティアの正体は?
ヘスティアちゃん可愛いー♡😊♡
早くダンまち3期やってくれー#ダンまち#ヘスティア pic.twitter.com/wYy5ZfXONt— Rio (@dGY4bmTK8VZcAKR) March 5, 2020
ヘスティアで気になるのは正体と能力です。
劇中ではヘスティア・ファミリアの神として存在するのですが、そもそもヘスティアについて詳しく述べれらるシーンは少なく、ほとんどの人が正体と能力については知らない人が多いと思います。そんなヘスティアの深い部分まで紹介します。

ヘスティアはファミリアの雰囲気を柔らかくしてくれる天才だよね
三大処女神の1人
アテナは知恵や戦略を司る知性の女神でありゼウスやポセイドンなどが属するオリュンポス十二神のひとり…処女の誓いを立てた処女神としても知られており狩猟の女神アルテミスや炉の女神ヘスティアと合わせて三大処女神とも呼ばれている…知恵・学芸・工芸の神…ゼウスの頭から武装した姿で生まれた… pic.twitter.com/fnniIXP0Iv
— 龍生史記 (@HQ8QahGYsveLL5Z) June 29, 2020
普段のヘスティアを見ていると全く感じないのですが、ヘスティアは知神(アテナ)と純潔神(アルテミス)と並ぶ3大処女神で、他の男性神の求愛を断ってきたという事で処女神と呼ばれているのですが、ヘスティアは下界に降りてからはベルに熱愛なので、変わってきているような気がします…。
また正義感も強い神格者としてヘスティアは知られていて、ギルド長のウラノスも信頼を置いています。
正体はギリシア神話で伝えられている炉の女神

出典:ヘスティアー
ヘスティアー(古希: ΕΣΤΙΑ, Εστία, Hestiā)は、ギリシア神話に登場する炉の女神である。クロノスとレアーの娘で、ゼウス、ポセイドーン、ハーデース、ヘーラー、デーメーテールと兄妹。アテーナー、アルテミスと同じく処女神である。
出典:ヘスティアー
ヘスティアの元となったの古代ギリシャの家の中心である炉の神で、家庭生活の守護神として拝められています。そして犠牲を捧げる祭壇や祭祀の神でもあります。最終的に国家統合の守護神になり、各ポリスのヘスティアーの神殿の炉として国家の重要な会場の場になります。そして、ヘスティアーは孤児達の保護者として知られてます。
劇中のヘスティアと比べるとちょっと似ていないと思う所が多いのですが、家庭生活の守護神という面ではファミリアの神なので、そこは似ていますね。癒し系の聖女神といった方がしっくりきます。
所属しているヘスティアファミリア出の立場
みんな今ね…٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ💓💓💓💓
ヘスティア・ファミリアを作っているだよね٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ
LINEだけどね笑笑 pic.twitter.com/TF0KPZsbN5
— 魔王さんだよ⚔️いのりまち町民🍀 (@J0MHHRRCoC7MT7a) May 1, 2020
ヘスティア・ファミリアでの立場は神となっていますが、ヘスティアの場合普段の生活からは神といった感じは全くしません。他のファミリアの神もあまり神と言った感じはしないのですが、ヘスティアの場合はファミリアを牛耳るお母さん?といった感じです。そしてベルの意思を代行するという役割も忘れてはいけません。
ダンまち3期ではヘルメスの策略により、異端児とのバトルになるのですが、全てが終わってもベルはヘルメスに文句を言う事はありませんでした。でもヘスティアが黙っているわけはなく、すかさずヘルメスの顔面にドロップキックを入れます。
ヘスティアの青いリボン(例の紐)について
ヘスティアと言えば青い紐。実はこの青い紐が大人気。劇中ではヘスティアの豊満な胸を支える役割を果たしているようですが、実際やってみると胸を持ち上げるというよりは食い込む?といった感じになりそうです。
リアルでの実現は不可能でしたが、劇中ではヘスティアが腕を上げるたびに胸も綺麗に持ち上げているので、より胸の綺麗さを強調しています。
胸囲が凄すぎる
胸囲がとにかくすごい。この胸囲でいつも迫られているベルってうらやましいですよね。でもベルは家族としか見られないみたいですが…。この胸囲の破壊力はダンまちシリーズの見どころとなっています。
ヘスティアの性格
ヘスティアは戦闘はほとんどせず、ヘスティア・ファミリアの神として、ファミリアの運営がメインなだけに戦闘が始まるシーンでは出番がありません。そんなヘスティアの性格と能力と強さについて詳しく紹介します。
怠惰な性格
ヘスティアは怠惰な正確なために、もともといたヘファイストス・ファミリアを追い出されたことから、どこにも入団できず自分のファミリアを作るわけですが、自分のファミリアを作ってからは、怠惰な性格は改めだしたような気がします。
分かっていたけどモーラナイフではナラには敵わなかった。
斧、バイクを知ってからは下のもアリアリアリヴェデルチヘスティアナイフなら… pic.twitter.com/ZX8mfgtCOX
— ソロキャンライダーひろ (@hiroxboc) December 12, 2020
その証拠となるのがヘスティアナイフになります。このナイフはヘスティア自身の財力では購入できず、ベルがこれから戦闘していく上で必要と思ったことをきかっけにヘファイストスに土下座して、かつ借金を自身がただ働きをすることで手に入れています。もし怠惰な性格なら、そもそも働くこと自体めんどくさがるわけなので、ベルがヘスティアを変えたといっても過言でないかもしれません。
ただヘスティアは怠惰な性格とは別で、人に優しいという一面を持っています。慈愛の心と言った方がわかりやすいかもしれませんが、人物や魔物関係なく優しい対応をします。そして道理にそぐわない場合は同じ神であっても反論するなど女神として凛々しい部分も見せてくれます。
ヘスティアの能力・権能
人を許す能力
ダンまちⅢ 10〜11話
覚悟を決めたベルは
アイズに対しても真っ向勝負
ヘスティアはやっぱり神様
ウィーネの想いがアイズに通じるめでたしと思いきやラストで!
本当にⅢは良い仕上げ◎
最後まで目が離すな!#アニメ好きと繋がりたい#ダンまち#2020秋アニメ pic.twitter.com/q7iVI8bvqS— yamash (@yamash01802416) December 12, 2020
コメント