かつて週刊少年ジャンプで連載していた『シャーマンキング』の主人公であり、続編である『シャーマンキングFLOWERS』『SHAMANKING THE SUPER STAR』にも重要な人物として登場するのが麻倉 葉(あさくら よう)です。
本記事では、葉の性格や能力、人間関係からシリーズにおける能力の成長過程まで紹介していきます。
本作品の人物相関図は「シャーマンキングの相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

麻倉葉とは
麻倉葉は『シャーマンキング』の主人公であり、シャーマンキングを目指す青年。
大陰陽師である麻倉葉王を先祖に持つシャーマンの名門一族である麻倉家の末裔です。
麻倉葉のプロフィール
年齢 | 13歳(初登場時) |
生年月日 | 1985年5月12日 |
星座 | 牡牛座 |
血液型 | A |
出身 | 鳥取県出雲市 |
一人称 | オイラ |
持ち霊 | 阿弥陀丸、スピリット・オブ・アース |
両親 | 麻倉幹久、麻倉茎子 |
麻倉葉は、故郷である出雲から上京し、私立神羅学園の転校生として小山田まん太(おやまだ まんた)のクラスへ転校してきます。上京の目的は、シャーマンの頂点であるシャーマンキングになるため、シャーマンファイトに出場することでした。
剣の達人である阿弥陀丸と出会って持ち霊とし、当初は憑依合体、物語中盤からはオーバーソウル(以下O・S)を使って敵と戦っていきます。
物語中盤から登場する作中の宿敵であるハオは、双子の兄。シャーマンキングになるという目的から、次第に圧倒的な力を持つハオの野望を阻止することへと目的は変化していき、物語の終盤では、「五人の戦士」の一人として選ばれます。
最後には五大精霊のスピリット・オブ・アースを持ち霊とするようになります。
麻倉葉の性格
麻倉葉は自他共に認めるユルい性格で、口癖は「なんとかなる」です。
「霊が視える人間に悪い奴はいない」を信条に、周囲の人間とも比較的気軽に打ち解けます。
圧倒的な強さを誇り敵対状態にあるハオに対しても、臨戦状態から一転して一緒に喫茶店でコーヒーを飲んだり、大勢の観衆の前で「ハオには友達がいない」と怒らせかねない発言をしたりと、人並みはずれた肝の据わり方をしています。
一方で戦闘においては、当初こそ感情を露わにすることが多かったものの、戦いを重ねることで落ち着いて物事を判断できるようになり、元々のユルさも相まって物語中盤ではかなり冷静な性格となりました。
ただし、自分勝手な理由で他人の命を奪おうとする行為に対しては、怒りの感情を持っている素ぶりは度々見せることも。悠然としているようでありながら、独自の哲学で物事を判断していることがわかります。
麻倉葉の声優は日笠陽子さん・佐藤ゆうこさん
麻倉葉の声優は、日笠陽子さんと佐藤ゆうこさんの2人です。
アニメによって異なります。
2021年のTVアニメ『SHAMAN KING』は日笠陽子さん
2021年に放送を開始したTVアニメ『SHAMAN KING』で、麻倉葉役を務めたのは、声優の日笠陽子さんです。
日笠陽子さんのこれまでに演じてきたキャラクターと代表作は以下の通り。
- 『けいおん!』秋山澪役
- 『ハイスクールD×D』リアス・グレモリー役
- 『ダンガンロンパ』霧切響子役
- 『生徒会役員共』天草シノ役
- 『モンスターストライク』ルシファー役
中でも『けいおん!』では、演じているキャラクター同様にバンド活動も行い、以降も出演作に関連したキャラクターソングからソロでの歌手活動まで声優業以外でも活躍しており、ライブツアーなども行なっていました。
演じるキャラクターは女性キャラクターが多いので、麻倉葉のような少年のキャラクターを演じる例は少ないです。
2001年のTVアニメ『シャーマンキング』は佐藤ゆうこさん
2021年版に先行して、2001年に制作されたTVアニメ『シャーマンキング』で麻倉葉を務めたのは、佐藤ゆうこさんです。
佐藤ゆうこさんのこれまでに演じてきたキャラクターと代表作は以下の通り。
- 『ブラック・ジャック』写楽役
- 『鋼の錬金術師』(2003)ラスト役
- 『アニマル横町』イッサ役
00年代こそ活発に声優活動をしていた佐藤さんでしたが、10年代に入って以降は活動の機会を縮小していました。
そういった流れもあってか、2021年版では多くのキャラクターが2001年版と同様のキャストを揃えていながらも、主人公の麻倉葉は日笠さんへと交代となりました。
麻倉葉の必殺技・オーバーソウル一覧・最終形態も
麻倉葉は、物語を追うごとにその戦闘スタイルを変化させ続けています。
新たな技を取得したり、必殺技を磨いたり、さらにはパートナーとなる持ち霊を変えたりと、その過程を紹介します。
コメント