【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

『ミステリと言う勿れ』1巻の寒河江健殺人事件編あらすじ・ネタバレ・犯人を紹介

ミステリと言う勿れ

『ミステリと言う勿れ』の1巻目に掲載されている「寒河江健殺人事件」は、主人公の久能整が殺人事件の犯人として疑われるところから始まります。

久能整が寒河江健殺人事件とどうかかわっているのかや、あらすじ・ネタバレ・犯人を紹介していきます。

 

 

原作漫画が3巻まで無料で読める!

無料で読む

※ さらに初購入で50%オフクーポンが6枚も貰えます

 

1巻の寒河江健(さがえ けん)殺人編とは?久能整が事件に関わった経緯

1巻の寒河江健(さがえ けん)殺人編とは?久能整が事件に関わった経緯

出典:Amazon

事件の発端は、寒河江 健(さがえ けん)が殺害されたことです。久能整が住む近所の公園で遺体が発見されました。

久能整は、寒河江と高校のクラスメイトで同じ大学に進学しています。

しかし、久能整からすると寒河江と接点はありません。2人は接点がないにもかかわらず、特徴的な髪形をしている久能整と寒河江が言い争いをしていたと目撃証言があると警察は告げます。

任意同行を求められた久能整は、警察署に何度も足を運ぶこととなりました。

スポンサーリンク

寒河江健殺人事件のあらすじ・事件の概要

寒河江健殺人事件のあらすじ・事件の概要

Ⓒ田村 由美 / 小学館サービス

寒河江 健(さがえ けん)が殺害されたことが事件の発端となり、近所で高校の同級生かつ同じ大学に通っている程度の関係であった久能整が公園で寒河江と争う姿を見たと証言があったことで任意同行を要求され、警察署に行くことになります。

その間、取り調べを担当するはずだった警官たちは、日々の鬱憤を久能整に聞かれてしまいます。久能整の視点で語られる考え方に感化され、何人もの警官が救われていきました。

かなり不思議な視点を持つ久能整に困惑している警察ですが、久能整が家で使用していた果物ナイフが何ブロックも離れたゴミ捨て場に捨ててあったことが発覚し、ついに捜索令状が下ります。

さらに、自宅にあるノートパソコンから寒河江に金を借りるための借用書のテンプレートまで出てきてしまいます。

スポンサーリンク

寒河江健殺人事件の登場人物

寒河江健殺人事件の登場人物

Ⓒ田村 由美 / 小学館サービス

久能整(くのう ととのう)

Ⓒ田村 由美 / 小学館サービス

天然パーマでカレー好きな大学生。
近所で高校の同級生かつ同じ大学に通う寒河江健が殺されたことを知りました。

殺人の疑惑で警察に詰められますが、本人には覚えがありません。

しかし、警察から見ると有力な目撃証言があったり、自分の指紋付きの包丁が凶器として出てきたりしている、寒河江健の殺害容疑者筆頭と見られています。

寒河江 健(さがえ けん)

Ⓒ田村 由美 / 小学館サービス

久能整の高校時代のクラスメイトで同じ大学に通っていました。

久能整が住んでいる家の近所の公園で死亡。

久能整からは「金持ちのボンボンです。父親が何かの社長で親戚に議員さんがいて、こづかいをたくさんもらってて、チャラくて派手でモテモテ」と言われる人物です。

薮 鑑造(やぶ かんぞう)警部補

Ⓒ田村 由美 / 小学館サービス

奥さんと11歳の息子がひき逃げに会うも、当時張り込み中だったため、死に目に立ち会えませんでした。

ひき逃げの犯人はまだ捕まっておらず、「犯人を必ず捕まえる」と躍起になっています。さらに、久能整を犯人と断定するような物言いをしており、「必ず捕まえる」と啖呵を切っていいます。

今回の事件を取り仕切っており、取り調べで久能整の胸ぐらをつかむような、暴力的な行動もとっている過激派です。

乙部 克憲(おとべ かつのり)巡査

Ⓒ田村 由美 / 小学館サービス

娘を可愛がって手育てたつもりが、「お父さん臭いウザい」と言われ生意気に育ったと思い悩んでいます。

しかし、久能整に「おれは生き物として当然の反応。遺伝子が近い相手に警報を出しているだけ。乙部さんの育て方は間違っていない。娘さんはちゃんと大人になろうとしている。」と言われ、久能整の取り調べにやりにくさを感じています。

風呂光 聖子(ふろみつ せいこ)巡査

Ⓒ田村 由美 / 小学館サービス

風呂光は自身の存在意義について悩みを抱えています。

大切にしていペットの猫が死に、職場では女だからと終始なめられており、ストレスを抱えている様子。

しかし、久能整が「おじさんたちは徒党を組んで悪事を働くことがある。おじさん達の不正を見張る位置」にいる生き物であればいいとアドバイスを受け、久能整の容疑を晴らすために奔走することとなります。

池本 優人(いけもと ゆうと)巡査

Ⓒ田村 由美 / 小学館サービス

お調子者の既婚者で、奥さんのお中には5カ月になる子供がいます。

しかし、最近奥さんの機嫌が悪く困っている様子。

久能整に「名前のない家事はせず、ごみ捨てをしても奥さんの体はシンドイのでは?」と言われ、ハッとします。

さらには子供の名前のことで奥さんともめてしまい…奥さんと何かあるたび久能整にアドバイスを貰いに行っています。

青砥 成昭(あおと なりあき)巡査部長

Ⓒ田村 由美 / 小学館サービス

2年前冤罪事件を起こしており、無実の人を逮捕した経歴を持ちます。

しかし、青砥は「今でもあいつが犯人だと思っている。いつか必ずあいつを挙げてやる」とまで言っており、犯人を疑っている様子。

久能整から「真実は主観によって変わるから1つではない。けれど事実は1つしかない。警察が調べるのはそこだ。」と言われ、古い事件を調べ直し始めます。

寒河江健殺人事件の解決編

寒河江健殺人事件の解決編

Ⓒ田村 由美 / 小学館サービス

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人
稲田

元GMSのチラシ校正員で、現在はWEBライター兼主婦業をしています。アニメは勿論、映画も洋画もよく見ててきました。本は雑食で金融学からなろう系ライトノベルまで様々。

Follow Me!
ミステリと言う勿れ
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント