【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【ノゲノラ】空の能力や過去 | 本名や白との恋愛関係を解説

ノーゲーム・ノーライフ

『ノーゲーム・ノーライフ』は、2014年春の新作アニメとして4月から6月にかけて第1期が放送されていたテレビアニメ作品です。

この記事では、本作品の主人公である空の能力や過去についてご紹介し、本名や白との恋愛関係を解説します。

アメリア
アメリア

ネタバレに注意してね。

空とは|伝説のゲーマー『 』(くうはく)

空とは|伝説のゲーマー『 』(くうはく)

出典:「ノゲノラ」公式サイト

年齢 18歳
身長 193cm
体重 72kg
転生後の家族
声優 松岡禎丞

主人公の空は都市伝説となっている伝説のネットゲーマー『 』(くうはく)の一人で、白の兄。

「『 』(くうはく)」はそのあまりの強さにチーター集団と噂されている存在でしたが、その正体は空(そら)と白(しろ)のひきこもりニートゲーマーの兄妹でした。

遊戯の神テトが支配する盤上の世界(ディスボード)に召喚され、十の盟約に縛られた位階序列十六種族(イクシード)の種の駒を集めるゲームに参加させられます。

空は白と共に神に挑まれたゲームに対して「『 』(くうはく)に敗北はない」と言い切って攻略を始めました。

白の能力については【ノゲノラ】天才少女「白」の能力や過去|本名やシュヴィとの関係性を解説で解説しています。

【ノゲノラ】天才少女「白」の能力や過去 | 本名やシュヴィとの関係性を解説
...
created by Rinker
メディアファクトリー
¥13,980 (2023/09/21 13:06:34時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

空の性格

空の性格

出典:「ノゲノラ」公式サイト

空は大胆な作戦と口八丁の心理戦で相手を煽りながらロジカルにゲームを進行する強者感と、引きこもりDTゲーマーという自己評価の低さが共存している性格です。

ゲーム以外のことには自信が無いので視界の中に白がいないと外が歩けず、太陽の下では生きていけないゲーオタ。

現実の女性に対しては興味津々で叡智に満ちた策略を紳士的に用いますが、ギャルゲーの攻略みたいにはいかないようです。

世界や人類に対しては冷めた感情を持っていて世界はクソゲーで、人類なんてどうしようもないと考えていますが、その反面で天才という存在と人類の可能性を信じています。

アメリア
アメリア

空はカッコイイキモヲタという特殊なキャラだね。

空の声優は松岡禎丞さん

空の声優は松岡禎丞さん

出典:「アイムエンタープライズ」公式サイト

空の声優は異世界転生主人公としていくつもの世界を渡り歩いている、人気声優の松岡禎丞さんが担当しています。

独特の低音が心地よいイケボと白役の茅野愛衣さんとのコンビでのやり取りが好評で、空が時折発するセクハラ発言や名言を上手く演じ分けられるのがすごいです。

数多くの代表作がありますが『ソードアートオンライン』のキリト役と『ノーゲーム・ノーライフ』の空役は外せないという意見がツイッターでは散見されます。

空の強み・得意分野は心理戦

空の強み・得意分野は心理戦

出典:「ノゲノラ」公式サイト

空が得意としているのはストラテジーゲームやギャンブルなどで、対戦相手の心理を読みきって勝てる状況を作り出す才能に長けています。

その能力は天才児の白との勝負による研鑽によって、未来予知に到達しうるほど研ぎ澄まされていました。

ゲーム理論でチェスなどの先読みが有利な「二人零和有限確定完全情報ゲーム」は白に負けるものの、白と一緒に『 』(くうはく)として参加したゲームでの勝負で敗北はないと豪語。

空は白に対して相棒としての絶対的な信頼を持っていて、空の戦略には兄妹の絆と白の計算能力がデフォルトで設定済です。

アメリア
アメリア

1人では戦わないところに独特のエモさがあります。

スポンサーリンク

テトからの挑戦状

テトからの挑戦状

出典:「ノゲノラ」公式サイト

異世界に転生した『 』(くうはく)はテトに再戦を申し込まれ、否応なしに受けざるを得ませんでした。

唯一神の座を賭けたイクシードすべてに勝利する事でテトへの挑戦権が開かれるクソゲーを最高と判断して、ゲーマーとしてのテトの心理「勝ち逃げは許さない」を見抜く空と白。

ゲームのルール「十の盟約」の本当の意味を見抜いた『 』(くうはく)は、全世界に向けて宣戦を布告しました。

その知性と理性を持って遊戯の神テトの真意を見抜き、種族間の戦力差から6000年の膠着状態に陥ったゲームを動かしていきます。

ルールを把握して瞬時に勝利の回答を得ていく強さが、空というキャラクターの強みです。

スポンサーリンク

人を動かす王の言葉

人を動かす王の言葉

出典:「ノゲノラ」公式サイト

ド叡智なゲーオタというキャラ付けがされている空の強さは、相手の心理を見透かす知性と、群集心理すら動かす言葉の力を持っている事です。

コールドリーディングなどを使って、弱者ゆえに相手の弱みを知る卑屈さを強さに変えるところが、空がゲームする際に面白さを感じるポイント。

第4話の『 国王《グランド・マスター》』で、空は300万人の人類(イマニティ)の王となった戴冠式で、魔法を引き合いに出して民衆を扇動して先導しています。

 

 

 

 

 

コメント