『装甲娘戦機』の始まりは主人公と親友が買い物へ出かけた際に、LBXのアサシンをリコが持った瞬間に、時空震に巻き込まれて荒廃する別世界に転移するところから始まります。
その主人公とされるのがリコです。
今回は、別世界でアサシンの力を手に入れ、装甲娘となったリコについて詳しく解説していきます。
リコとは?

出典:yaraon
本名 | モリサワリコ |
誕生日 | 5月23日 |
血液型 | 不明 |
出身地 | 埼玉県 所沢市 |
性格 | ポジティブ |
星座 | ふたご座 |
すきなもの | 料理、喫茶店の手伝い(実家経営の店) |
リコは装甲娘戦機の主人公。
本名はモリサワリコですが、フルネームで呼ばれることはなく、「リコ」と呼ばれる明るい女の子です。
年齢設定は明かされていないが、おそらく10代なのは間違いありません。
埼玉県所沢市に在住で、実家は喫茶店経営をしています。
ちなみに飼っている犬の名前はムクです。
リコは親友のマナが買い物に出かけたときに、リコは時空震に巻き込まれ転移します。
そして、転移した先は荒れ狂う荒野の別世界になっていました。
リコは、そこでアサシンの力を宿し装甲娘となり、「遊撃隊」として歩んでいきます。

リコがアサシンの適性を持っているのはすごいよね
リーダー的存在

出典:Twitter
リコは人懐っこいタイプで、人との距離をすぐに縮めることができます。
しかし、それが良い面でもありますが、逆に怒らせてしまう場合も。
ただ、人と接するコミュニケーションに長けているため、自然とリーダー的存在になっていきます。
自分の短所を指摘されれば、反省は欠かしません。
そして、周囲から信頼を得るために力を注げるタイプでもあり、誠実な一面に皆魅了されていきます。
リーダーの素質を持った、チームの要となっている存在です。
料理が得意

出典:アニメつぶやき速報!!
実家が喫茶店を経営していることもあってか、料理が得意。
好きな物として、喫茶店の手伝いをあげていることから、お店で料理を学んだと思われます。
おそらく食べることが好きで、そこから料理に興味を持ったのだと思います。
得意料理は明かされていませんが、喫茶店を手伝ってきていることから、カフェ飯は得意かもしれない。
また、食欲旺盛であり、それを物語るのがエピソード7に出てくる場面。
アタックファンクションによって空腹状態に追い込まれた人達と手打ちうどんを食いまくるシーンがあります。
しかし、あまりに食べすぎた結果太ってしまい、LBXユニットを着ることさえできなくなってしまいました。
食い意地もさることながら、リコだけ空腹ではない状態でとんでもない量を食べたことから、かなりの食欲旺盛ということが分かります。
スイーツがとにかく大好き
リコの趣味趣向はスイーツの食べ放題です。
スイーツが好きという意外な女の子らしい一面があると思いきや、食欲旺盛という面でちょっと残念な部分があります。
ちなみに、『装甲娘戦機』の世界ではうどんやラーメンといったお腹にたまる食べ物しか食べるシーンがほとんどないので、本当にスイーツが好きなのかは疑問なところです。
リコの性格
リコは明るくポジティブな性格。
極度なマイペースではありませんが、10代の女の子特有のマイペースは持ち合わせています。
また、東京に憧れを少なからず抱いてる少女で、東京に行った際にははしゃぐところを見せるなど子供っぽい部分もあります。
人懐っこい性格ではあるものの、たまにいきすぎてしまうため相手を怒らせることもしばしば。
戦いのために全国を転々と旅することになりますが、したくもない戦いをしつつ、全国を旅することに楽しさを見出していて、良い意味で楽観的タイプといえます。

楽観的で食べることが好きって幸せだよね
素直で明るいが思い込みが激しい

出典:アニメつぶやき速報!!
感情の浮き沈みが多いタイプであり素直な女の子でもあるため、思い込みが激しくなりがちです。
まさに10代の女の子らしい特徴。
しかし、思い込みが激しいと思われるエピソードもあります。
リコ自身は、名前を覚えるのが得意といっていますが、実際は人の名前をよく間違える場面があります。
ついつい自分を過信してしまう様子です。
本人も豪語している割に覚えていないことは自覚しているようなので、思い込みの激しさがここでわかります。
周りを和ませる優しいところがある

出典:アニメつぶやき速報!!
人懐っこい性格や明るくポジティブな性格なため、自然と周りを和ます力があります。
そして、人のために尽力をできる優しさもあるので、周りを巻き込んでよい変化をもたらすのはリコの強みです。
当初、どこかサバサバした雰囲気であった遊撃隊も、リコからよい影響を受け変化していくことになります。
コメント