【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

清陰高校男子バレー部の最後の結末はどうなる?ラスト(最終回)のその後もネタバレ

清陰高校男子バレー部

『清陰高校男子バレー部』は壁井ユカコ先生が作成する日本の小説で、イラストは山川あいじが担当しています。

福井県にある高校を舞台にしており、全国大会を目指す男子高校生の青春バレーを描いた物語です。

 

そんな『清陰高校男子バレー部』の最後の結末はどうなるのか、そしてラスト(最終回)の後はどうなるかを解説します。

 

※以下ネタバレ含みます。

 

アメリア
アメリア

登場する男子高校生がいろいろな関係があって見ているだけでも感動するよね

清陰高校男子バレー部の最後は福井県代表を勝ち取る

『清陰高校男子バレー部』の最後は、「福蜂工業高校」との最終決戦までいき「清陰高校」が福井県代表を勝ち取ります。

もともと春高を目指して、「清陰高校」と「福蜂工業高校」が練習試合を通じて、切磋琢磨に成長していくアニメだけに、最後はライバルとして登場する「福蜂工業高校」を打ち破ることで終了となると思います。

アメリア
アメリア

春高を目指してみんながぶつかっていくけど最後は清陰高校が福井代表を取得するという綺麗な終わり方になるよね

最終話付近でおさえておきたいポイント

  • 「福蜂工業高校」との練習試合
  • ユニチカ再出撃
  • 「福蜂工業高校」との最終決戦
  • 福井代表を取得

『清陰高校男子バレー部』の最終話付近でおさえておきたいポイントは、主に上記の4つ。

それでは、各内容について、1つずつ紹介します。

【ポイント①】「福蜂工業高校」との練習試合

春高への出撃権利をえるために避けて通れないのが強豪校である「福蜂工業高校」との決戦。

一旦は練習試合という形で1度「清陰高校」と「福蜂工業高校」が練習試合をします。

今まで話でしかお互いの実力を知らないお互いのチームですが、実際にぶつかりお互いの実力を把握することになります。

アメリア
アメリア

練習試合を通じてお互いの強さを知ることができたところは大きいよね

 

スポンサーリンク

悪魔のバズーカ

「福蜂工業高校」とのエースとも呼べる存在、三村が黒羽に向けて強力なスパイクとサーブを仕掛けます。

さらに、力強い技を繰り出しているにもかかわらず、全く疲れることがない三村はどんどんサービスエースでおい詰めていきます。

 

ただ、全て三村にボールが集まることもあり、周りはただボールを集めるだけという全くチームワークが見られない試合でした。

そこで、三村をおさえることができれば試合に勝てるのではという結果を出します。

 

スポンサーリンク

試合を経てでた灰島の提案

「福蜂工業高校」との練習試合で見られた「清陰高校」の弱点は小田先輩の身長の低さと灰島が判断しました。

そこで、灰島は試合の効率化を考えて小田先輩をスタメンから外すことを提案します。

しかし、小田先輩は「清陰高校」をまとめるリーダー役でもあり、精神的な柱でもあるため外すと試合中の選手のモチベーションが大変なことになります。

 

また、ここで灰島は自身の出した答えが正しいと思いつつも何かがおかしいとも感じています。

ここで、灰島が精神的に成長しているところがすごくわかります。

そして、黒羽は灰島に「二人で三村統みたいになろう」とカバーしています。

 

本格的な試合前に灰島の精神的な成長と黒羽のサポートが見られる貴重なシーンです。

 

【ポイント②】ユニチカ再出撃

ついに始まる春高の福井県予選ですが、「清陰高校」は単純なミスを繰り返してしまい窮地に立たされます。

「福蜂工業高校」との練習試合である程度自分達の弱いところを知ることができたのですが、実際に強豪校が集う予選ではさらに自分たちの弱い部分がボロボロと出てきたこともあり不安になります。

アメリア
アメリア

ユニチカが再出撃するのがすごくかっこいい

スポンサーリンク

灰島が黒羽の強みを分析

灰島は黒羽をよく見ていて、誰よりも黒羽がエースの資格を持っていることに気づきます。

しかし、黒羽は自分に自信がなく精神的に弱い面もありなかなか自分の本当の力を出せませんでした。

もともと、バレーの分析力が高い灰島は試合をするだけでどこが原因で負けるという把握ができる上に自分のチームの能力も見極めることができます。

 

スポンサーリンク

黒羽が決めた渾身のスパイク

顧問の一乗谷先生の言葉を頭の中で繰り返しながら決めたスパイクが力強い。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人
星原

アニメ、声優、ゲーム全て最新の情報を把握しています。そしてライトノベル、コミック、月刊誌、週刊誌等、アニメなどの人を楽しませるメディアを大事にしています。最近は過去にあったアニメやゲームも楽しんでおり、最新だけではなく昔も大切にしています。

Follow Me!
清陰高校男子バレー部
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント