遂にスタートしたおそ松さん3期!
1話オンエア後からその反響はTwitterなどSNS上でも凄く、おそ松さんを待ち望んでいた方の多さを実感する事になりましたが…
実際の所、おそ松さん3期は面白かったのか、それともつまらなかったのか、SNS上の評判をまとめてみました。

評判をチェックしてみよう~
おそ松さん3期の評判
【おそ松さん3期一話感想】※ネタバレ注意
〇まさかのクビスタート
〇中の人と監督がアニメキャラとして登場
〇まさかのうんこになる💩
〇モブが豪華www
〇映画パロやアニメパロ満載展開はもはや御家芸
〇OPもEDも可愛い!!結論→三期もおねしゃあああああす!!
…一話映像化できますように— 芽呂半(めろぱん)@2/4おれからいちいち言わせんな カラ︰き4で参加しまぁす (@gonmeronpan) October 13, 2020
脱糞するのは範疇内だが、うんこになるのは予想外だった。。(感想)
まあ、1期2話でドブ川バタフライしてて惚れたんで、何が来ても全然行けます。今期も期待してます。でも実松だけは控えめにお願いします(切実)よろしくお願いいたします。
# おそ松さん3期— さくラ@多忙で低浮上 (@4wt_nk1) October 13, 2020
おそ松さん3期の感想
💩×6
— まどコロ (@madokorokoro5) October 14, 2020
3期の感想かーーー
やっぱりおそ松さんだな!
って感じかな— レイズ (@magu_raze) October 13, 2020
おそ松さん3期1話の感想
糞アニメ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
— 佐津間 (@niinoyellow) October 13, 2020
おそ松さん3期1話、めっちゃおもしろかったです。令和のおそ松さん!って感じでした。(ネタバレに配慮した感想)
— るり3 (@violet_r3) October 13, 2020
遅ればせながら3期第1話観ました(´∀`)
これがホントの糞アニメっていうだれうまだよ的な、そんな感想ですわ
けどちゃっかり乗っかってたね#おそ松さん— ネココ (@Sachi_5824111) October 13, 2020
このようにSNS上では大量におそ松さん3期1話の感想が上がっていますが、多分これだけを見ると、1話を見ていない人からしたら「???」と感じる方も多いかもしれませんね汗
中には、「クソアニメってことは面白く無かったってこと…?」と思ってしまう方も居るかと思います。
結論から言うと、3期1話は面白いと感じる方が多かったようですが、やはり人は選ぶ深夜アニメなので、中には微妙に感じた方もいるようです…。
というかそもそもなぜクソアニメと言われているのか、1話の内容をざっくりまとめてみるとわかりやすいかと思うのですが、
・6つ子達がまるで教育番組のようにクリーンなキャラクターへと進化
・したかと思いきやそれは偽物6つ子で、本物6つ子達によってイベントはめちゃめちゃに
(更にクリーン6つ子からは薬物所持が発覚)
・何故か謎の力でうんこになったり、股間のみ黒丸で隠されてはいるものの全裸を全力でサラす
…と、単純に6つ子がウンコになるという描写があったから、クソアニメと言われ始めたみたいです笑
相変わらずはちゃめちゃなスタートを切っていますが、まぁ、これはいつも通りですね笑

おそ松さん、さすがのスタートだね…!
おそ松さん3期を面白いと感じた方の感想
ここで、おそ松さん3期の1話が面白いと感じた方の感想を見ながら、どの点が面白いと感じたのかをチェックしていきましょう。
こちらは3期だけではなく、1期2期を通じても言えるおそ松さんの魅力も含まれていますので、これからおそ松さんシリーズを見ようかなと思っている方も要チェックです!

面白いと思った人の感想はこんな感じです!
初回から酷いスタート(褒め言葉)
秋アニメ1話一言感想、月曜放送分②
『おそ松さん3期』
中の人や監督が出てきたり、ウ○コになったり、新しい6人が出てきたりと相変わらずのブッ飛んだ第1話。ヒドイアニメ(ほめ言葉)だ。— 弘忠 (@HHonda0503) October 13, 2020
第一話から下ネタ満載、メタネタ満載と、相変わらず容赦の無いスタートを切ってきたおそ松さん3期の1話。
令和になったし、3期になったら少しくらいは落ち着くんじゃ…?なんて思っていたんですが、飛んだ検討違いでしたね笑
おそ松さんの魅力はやはり、視聴者に良い意味で一切配慮することなく、自分達の道を突き進む部分です。
そのため1話からかなりぶっ飛んではいますが、そこがまた魅力と言えます。

1話から飛ばしてたね!
容赦なく入れるパロネタ
おそ松さん3期の感想見てるけど…
鬼滅のパロディ
豪華声優さんが多い
後…クソ ん?クソ?
ほとんどの人がクソ言ってるwww花江夏樹さんのコメントも…台本が分からんで閉じたとか……
私は、アニマックスで1話観れるのか心配になって来た。
— 西の放浪者 (@L3PQvzaxu1ijxVt) October 13, 2020
1期の1話は他アニメのパロディネタを入れすぎたあまり、何と地上波での放送がNGとなってしまったわけですが、3期1話でも相変わらず容赦なくパロネタを入れて来ていました!笑
もちろん幻となった1期の1話レベルでパロネタをぶち込んで来ることは無くなりましたが、チラホラと分かるような人気アニメのネタを入れて来ているのが見受けられますね…。
1話に限らず1期2期でも隙あればパロディネタを入れて来ていましたから、3期でもパロネタに期待する声は高まっています!笑

他にどんなパロディ入れてくるんだろう?
メタネタも容赦なく出す
おそ松さん3期1話見た感想
・え!F6以外の綺麗な松達?!?!
・中の人をそのまま出すなw
・自由どこー!!!
・小野D=十四松
・これ以上イチの黒歴史抉るのやめたげて
・うんこ
・鬼滅ぶっ込んでくるって知ってた
・綺麗な松達お薬で退場・…これ3期も円盤未収録になるじゃない?
以上です。最高
— ノラクロ@今日の酒のアテ (@norakurorororo) October 13, 2020
パロディネタだけではなくメタネタも容赦なくバンバン入れてくるのがおそ松さん流。
何と今回の3期1話では中の人をそのまま出演させるというとんでもない暴挙(褒め言葉)を行っていますが、メタネタが多いのもおそ松さんの魅力ですよね笑
1話からガンガンメタネタを入れて来ているあたり、これ以降のお話も期待が高まります!笑
おそ松さん3期がつまらないと言う方の意見
とは言えおそ松さん3期は誰にでも受けているという訳ではなく、やはり中には微妙に感じてしまった方もいるようです…。
1話をみて何とも言えない感覚に陥ってしまった方は、具体的にどの辺りが微妙と思ったのか、ポイントを見ていきましょう。
表現がロックすぎる
【おそ松さん】
1期と2期の第一話がカオスだったのは、いろんな頭身や次元がないまぜになっていたからであって、「表現」としてロックだったりタブーだったりしていたからじゃないんだよ。
だからポリコレやリア充を甘噛み程度に茶化してメタネタで盛り上げようとした3期一話は微妙。— クロサキ (@water_forest25) October 13, 2020
『おそ松さん』第3期の第1話、あれでポリコレを皮肉ってやったとか思ってるなら寒いわ…。風刺はその風刺する対象への理解が浅いと成立しない。「品行方正な人しか登場しない作品を作れ」などと言ってる奴なんてどこにいるんだか。
— ドロップ (@dropoutsider) October 14, 2020
おそ松さんは定期的に風刺ネタを織り交ぜてくる風習がありますが、今回1話のその部分に引っかかりを覚えた視聴者さんも多いようです。
コメント