おそ松さんのアニメ作品は、おそ松くん、おそ松さん(1期)、おそ松さん(2期)、おそ松さん(映画版・タイトル「えいがのおそ松さん」)、おそ松さん3期が存在します。
見る順番は結論から下記の通りです
- おそ松くん
- おそ松さん(1期)
- おそ松さん(2期)
- えいがのおそ松さん
- おそ松さん3期
見る順番・時系列順の詳細と見どころを本文で解説していきます。

それぞれの簡単なあらすじも一緒に紹介します!
【アニメ】おそ松さんを見る順番は?時系列順に解説!
おそ松さんのアニメを見る順番は時系列通りで、下記の順番で見ればOKです。
(公開された順番=時系列順になっている)
見る順番 | 作品名 | クール | 放送時期 |
1 | おそ松くん | 1作・2作 | 1966年2月5日~1967年3月25日、1988年2月13日~1989年12月30日 |
2 | おそ松さん(1期) | 1期 | 2015年10月~2016年3月 |
3 | おそ松さん(2期) | 2期 | 2017年10月~2018年3月 |
4 | えいがのおそ松さん | 映画 | 2019年3月 |
5 | おそ松さん3期 | 3期 | 2020年10月~ |
おそ松さんはこのように、おそ松くんからスタートして時代をとんでもなく飛び越え、6つ子達が大人になった姿が描かれているのがおそ松さんです!
それぞれのあらすじや見どころなどを詳しくみていきましょう!

正に伝説のアニメだね!
各クールあらすじと見どころまとめ
おそ松さんを語る上で外せないおそ松くんのあらすじはもちろん、おそ松さんの1期~3期、映画版おそ松さんのあらすじと見どころまで、ぎゅぎゅっとご紹介します!
3期はまだ始まったばかりですが、他の作品もチェックしておいて損はないですよ!

意外と知らない?!
おそ松シリーズのあらすじや見どころを見ていきましょう!
全ての始まり!おそ松くんのあらすじと見どころ

出典:「おそ松さん」公式ページ
六つ子を主役に据えて日常に対する意外性を持たせながらも、六つ子の腕白ぶりに手を焼く両親、六つ子のクラスメートで憧れの美少女トト子、ずる賢くてへこたれないチビ太が脇を固めた生活感あふれるシチュエーション・コメディ。
出典:Wikipedia
個人的な見どころ
小学5年生である松野家の一卵性の6つ子達が織りなすシチュエーションコメディで、現代の大人になってニートで童貞な残念6つ子ではなく、ちゃんと小学校に通っています!笑
小学校ではトト子やチビ太の他、現在おそ松さんでは登場していないガキ大将との対決シーンもあったりしましたが、徐々にハタ坊やイヤミ、デカパンにダヨーンなどかなりアクが強いキャラクター達が登場したことから、色々と方向転換。
イヤミやチビ太たちを中心にしたスラップスティックコメディになったりしましたが、最終的には彼らとの絡みがメインとなったナンセンスギャグ作品に定着し、今のおそ松さんスタイルへとシフトして行きました。
イヤミ達が出てきたのは実はおそ松くんでは物語の中盤頃で最初は出てなかったんですが、なんと6つ子達より人気が出てしまったようで主役を張っていたような時代も…!
今でこそおそ松さんと言えば6つ子ですけど、当時は色々な方向性を模索していたんですね…!

歴史の流れを感じるね!
1期のあらすじと見どころ

出典:「おそ松さん(1期)」公式ページ
古き良き昭和の時代。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
時は流れ、現代。街並も、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた!
あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。約束された問題作が、今再び幕を開ける!
出典:「おそ松さん(1期)」公式HP
昭和を代表する人気アニメ・おそ松くんの登場キャラクター達が、平成の時代に蘇りました!
大人になってニートとなった6つ子達に、相変わらず個性が強すぎるキャラクター達が織りなす、とんでもシチュエーションコメディです!

基本1話完結だから見やすい!
個人的な見どころ
おそ松くんから実にうん十年もの時が経った現代。
当時小学5年生だった6つ子達は立派な成人へと成長…したかと思いきや、揃いも揃ってニートで彼女無しの体たらくな子供に育ってしまいました!
赤塚不二夫生誕80周年という記念の年に発表されることになった作品というだけあって、当初からとんでもない反響がありましたが、その反響はアニメ放送後爆発的なものに!
2016年の流行語にも選ばれ6つ子ファン爆増、社会的アニメとして定着する事になり、おそ松さんの歴史を確固たる物としました!
大人になった6つ子たちのそもそものクズ設定というのももちろんですが、とにかくギャグセン&感動ポイントが多い!
ただ面白いだけではなく油断すると泣かせに来るような話も入っていますから、1期ホント最高です…。
基本続き物はなく1話完結のショートストーリーですから、どこから見始めても見やすいのもいいですよね!
※余談ではありますが、実はおそ松さん(1期)の1話は現在、地上派放送NGの幻回となっています。
公式サイトからも1話のあらすじだけすっぽりと抜け落ちているんですが、きっとその理由は十中八九、著作権。
1話をご覧になった方であればご存じかと思うのですが、有名アニメや有名漫画のパロディネタを何十個も詰め込んだとんでもないスタートだったので、その結果、本来の2話が1話として定着、本物の1話は放送NG・DVDにすら収録されず完全お蔵入りとなってしまったんです!
1期の1話からそんな破天荒なことをしてくるなんて、さすが、おそ松さんって感じですよね…!笑
コメント