『聖女の魔力は万能です』における一番のヘイトキャラは第一王子のカイルで間違いないのではないでしょうか…?
なんと、カイル第一王子は作者も認める程のヘイトキャラであり、聖女らしすぎる性格の良いセイが唯一苦手意識を持っているキャラとなっています。
今回は、どうしてカイル第一王子がヘイトキャラになってしまっているのかの理由と、カイル第一王子に一番振り回されているアイラの想いについて紹介・考察していきます!

他のキャラがみんな性格良すぎるから、
第一王子がよけいひどく感じるよね!
第一王子のカイル殿下とは?

出典:Twitter
カイルは、スランタニア王国の第一王子であるため、現陛下の実の息子にあたります。
一見登場回数が多そうな役職に思えますが、カイル第一王子は1巻~5巻の間では1巻までしか登場しません。
また、基本的にセイを中心に物語は進行するため、唯一登場するライトノベル1巻の中でも、登場回数はそれほど多くはありません。
しかし、読者をイラつかせる一番のヘイトキャラは、間違いなくカイル第一王子と言えるでしょう。
その理由は、セイが一番最初に認識した異世界人がカイル第一王子であるため印象が強く残っていることと、異世界人の中で唯一セイから「常識外れ」と思われているキャラだからです。
その理由は、ある問題の行動から来ています…!
カイル第一王子の国での立場
カイル第一王子自身、あまり国からの評価もよくないようです。
スランタニア王国では、カイル第一王子を皇太子とすることが多いようで、将来カイル第一王子が国王となることが順当な流れとされているようですが、レイン第二王子が優秀すぎるために、第二王子が王位をつぐべきでは?と噂されているようで、かなり厳しい立場にあります。
ただし、現状ではカイル第一王子が王位をつぐ流れになっているので、カイル第一王子の周囲にはいつも数人の側近がおり、今後王国をけん引していくであろう同級生たちに囲まれながら、アカデミーに通っています。
現在は最終学年ということで、公務も行っているようです。
その公務の一環として、『聖女の魔力は万能です』の主人公であるセイとアイラを召喚した「聖女召喚の儀」の責任者を務めていたようで、召喚されたアイラの後見人を務めています。
また、カイル第一王子にはエリザベス・アシュレイという婚約者がおり、カイル殿下と同じく王立学園に通っていますが、あまり仲が良くないようです。
今回はそんな国からもセイからも評判が悪いカイル第一王子の紹介と、カイル第一王子のヘイトを集めさせる行動を3つご紹介いたします。

王子様なんだけど、なんというか…一番頼りないよね。
カイル第一王子とアイラ以外の、他キャラクターの紹介や関係性について相関図付きで別途説明をしている記事があります。
そちらも合わせてごらんになってください♪

『聖女の魔力は万能です』に登場するカイルの馬鹿すぎる行動
カイルは、第一王子でありながらも馬鹿すぎる行動を頻繁に起こしてしまいます。
ここでは、そんなカイル第一王子の馬鹿すぎる行動を、3つ紹介していきます。
ヘイト行動①召喚した聖女は1人だと思うこみ、セイを忘れる!?

出典:Twitter
カイル第一王子は、聖女召喚の儀の責任者をしています。
しかし、儀を実際に行ったのは王宮魔導師団らであるため、聖女召喚の儀が終わった後に入室しています。
聖女が2人召喚されるという前例がないため、カイルは目の前にいたアイラのみを連れて行ってしまいました…。
なんと、その場に居たセイに気づくことなく立ち去ってしまうという大失態をおかします。
しかも、声のかけ方が「あなたが聖女か?」といきなり召喚されて意味も分かっていないアイラはさぞ不安だったでしょう。
また、召喚されたアイラが元の世界に帰れないと聞いて悲しさのあまり泣いてしまいますが、その時のカイルの反応は「なぜ、泣いているのだ?」と困惑するばかりでした。
人の心がわからないにも程があるように思えますね…。
その後、文官に聖女召喚の儀で召喚されたもう一人のことを話されたはずですが、そのことについてカイルは知らなかった様子です。
一見すると文官の怠慢にようにも思えますが、もし文官が話していたにも関わらず心ここにあらずの状態で聞き逃していたとしたら、もはや「聖女召喚の儀」の責任者として失格だと思います。
責任感が足りなさすぎます…。
第一王子として、国を揺るがす大切な魔物の消滅の役目を持つ「聖女」に対し、興味がなさすぎるとも言えるでしょう。
ちなみに、セイが聖女だと判明した後にカイルからの謝罪はありませんでした。

セイを見逃すのは百歩譲ってケアレスミスだったとしても、
報告を聞き逃したあげく、セイに謝罪をしない点が悪すぎるね…。
また、セイが西の森の瘴気の沼を浄化した際に、セイが聖女であることを周囲が認識し始めていました。
セイの存在が噂されていた段階であったも、カイル第一王子は聖女召喚の儀で召喚されたのは2人いることに気が付いておらず、第一王子である立場を考えずにセイを偽物と断じます。
「騎士団の功績を聖女のものとして、表向きは聖女が同行したように見せたんだろう」と、人が行きかう場所で聖女であるセイのプロパガンダを流すマネをしたのです。
召喚しておいて放置し、さらに偽物扱いをするなんて…セイの目線から見ればかなり理不尽な存在ですね…。

セイはもう少し怒っていいと思う…!
改めて見ると、カイル王子が全方位にひどい。まだ1話だというのにとばしすぎです王子ー!
— クラムグラム (@nejimakiclam) April 10, 2021
ヘイト行動②自分を守ってくれる騎士団が怪我をしても、怪我を治すことを拒否…!?

出典:Twitter
聖女が召喚されてから、セイが中級ポーションを作れるようになったあたりで、第三騎士団らが西の森に出現したサラマンダーに襲われて大量のけが人が出た事件がありました。
本編では、セイとホーク騎士団長との出会いの場面であり、セイのポーションの効力が認められた一件でもありましたが、その時のカイル第一王子に行動があまりにも冷たすぎます。
カイル第一王子はアイラに聖魔法の訓練を行っており、聖女としての力をつけてもらうために訓練に付き合っていました。
そのため、アイラの優しすぎる内面も把握しはじめている時期でもありました。
そんな時におこった事件が、第三騎士団の大怪我です。
通常であれば回復魔法にあたる聖魔法が使える魔法師は少ないため、たとえ魔法レベルが低くても駆けつけるべき場面でした。
しかし、第3騎士団の凄惨な傷口をアイラに見せるわけにはいかないと、カイル第一王子はあろうことか聖女候補の派遣要請を拒否します。
同じ王宮におり、護衛も任せることが多い騎士団を見捨てているようにしか思えない対応です…。
本編でセイが言っていますが、確かに医療経験があるとは思えないアイラがいきなりひどい傷口を見ることで、ショックを受けてしまう可能性はあります。
しかし、聖女として片道切符の召喚を既にしてしまっているのですから、ひどい傷口を見せるわけには…という反論は正直いまさらとしか思えません。
そんなところに気を使えるのならもっと別のところで配慮を持ってほしいと思ってしまいますね…。
騎士団の怪我の状況も把握するすることなく、独断で聖女候補の派遣を断るなんて言語道断でしょう。

セイが来なかったら、怪我が一番酷かったホークさんは
大やけどの跡が消えなかったんだよ!?
#聖女の魔力は万能です
第1話!
一大事なのに王子ときたら..
団長..
聖の試作の上級ポーションか?聖の作ったポーションだから回復した感じかな?
上に報告?上のやつらに良いように利用されないように聖や上司頑張って欲しい!— Ryo (@anime_like_Ryo) April 7, 2021
ヘイト行動③第一王子なのに、社交界の常識が全くない
『聖女の魔力は万能です』の世界観では、通常婚約者がいる男性に未婚の女性が不用意に近づくことは、マナー違反とされています。
その常識は学生とはいえ、社交界に出ている人物であれば知っていなくてはならないものですし、何よりカイル殿下は第一王子です。当然その常識は知っていなくてはおかしいものです。
しかし、カイル殿下が行っている行動は常識を無視したものでした。なんと、聖女候補であるアイラを他婚約者がいる男子生徒で囲い、行動を制限していたのです。
当然女子生徒からのまなざしはきつくなりますし、それとなくアイラの評判が良くないことを伝えようとしても拒否するまでの強硬な姿勢を取り続けています。
これから国のトップに立とうとするような人物が、自分が他人からどう見られるのかなど評判を気にしないなんてあり得るのでしょうか…?
何よりアイラに社交界の常識を教えることなくすべての人を敵と見るカイル第一王子は、アイラを守っているというよりは、後見人という対場を利用して、囲っているようにしか見えません。
アイラがカイル第一王子に頼ってしまうのは仕方がないかもしれませんね。
アイラの周りに誰も近寄れないようにしているのですから…。

アイラの不幸は後見人がカイル第一王子だったことかもね…。
『聖女の魔力は万能です』の世界観は後出しであることが多いため、なかなか把握が難しいのが難点です。
そのため、異世界の常識についてまとめた記事を用意していますので、そちらも合わせてごらんになってく見てください!

間に挟まれたエリザベスの苦悩

出典:聖女の魔力は万能です公式サイト
王立学園に通う女子生徒の中でヒエラルキーが一番高いのは、現在第一王子であるカイル殿下の婚約者である「エリザベル・アシュレイ」です。
そのため、女子生徒からはエリザベスから注意をしてほしいと様々な方向から頼まれているようで…、非常に困っていました。
なにせ、伝えようとする相手はアイラになりますが、アイラは常にカイル第一王子に囲われているためカイル第一王子に邪魔をされずにアイラに伝えるのは至難の業です。
作中では実際に、カイル第一王子が席を外している隙に過激派の女子生徒やエリザベスがアイラに伝えようとしますがカイル第一王子は話の内容も聞かずに、厳しく追い返しています。
アイラを悪く思っていないエリザベスさえも敵とするカイル第一王子は、自分の婚約者の話も聞かない自分勝手な位置づけになっていきますね…。
嫌われ者のカイル第一王子にもファンがいる
スピンオフ回読んだよ。
なんというか、陛下よ、あなたさ。
セイさんとアイラちゃんとの対応の差が違うよね?
つーか、カイル殿下も悪いけど、この状況を無視していた陛下も悪いんだから!
あなた、セイさんがヒール使わなかったらずっと放置だったでしょ?#聖女の魔力は万能です— 沙羅~SARA~ (@dtyusacawe) November 9, 2020
『聖女の魔力は万能です』アニメ版本日放送開始です。ご感想お待ちしております。
” 赤い髪の将来ハゲそうな方の王子(カイル) "に関しては、
石を投げるのは少しお待ち頂いて、代わりにレディローズパンでもブン投げて頂ければ幸いです。#聖女の魔力は万能です #レディローズは平民になりたい pic.twitter.com/IpJSPDL1Cw— 💮星空のオムライスRe:RISE (@Gadelaza2) April 6, 2021
高スペックなポンコツ王子と書いてカイル王子と読みます#聖女の魔力は万能です
— 💮星空のオムライスRe:RISE (@Gadelaza2) April 13, 2021
#聖女の魔力は万能です IF
リズの婚約者の第一皇子は今は再教育中なのだろうか🤔?
たまにバタリと王宮の廊下でセイと鉢合わせして気まずいながらもバチバチ⚡️がみたい。
アイラちゃんをまだ聖女だと内心は思っていそう。
セイの実力を目にしないと納得しない天邪鬼な性格も良きだなって思う💕— しお (@LogRoxane) July 12, 2020
前向きな意見もありますが、やはりカイル第一王子にヘイトが向かっているようですね…。
セイやアイラの性格が良いことが、カイルの性格をさらに拍車をかけて悪く見せるんでしょうか?
かなりのポンコツ王子ですがこれからカイル第一王子がどうにかなることはあるのか…?その時は改心しているのか…?
カイル第一王子が登場するたびに不安になりますね。

これからカイル第一王子が登場するとしたら、ちょっとなぁ…。
第一王子カイルによるアイラへの影響とアイラの想い

出典:聖女の魔力は万能です公式サイト
コメント