【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

ヘタリアシリーズの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説

ヘタリア

「ヘタリアシリーズ」の人物相関図を作成しました。

各登場人物についてもキャラクター同士の関係性など、一人ずつ解説しています。

ヘタリアを視聴前だという方は、ヘタリアの見る順番をまとめた記事を作成しましたので、そちらも合わせてごらん下さい♪

ヘタリアの見る順番 | 時系列や各作品のあらすじ・見どころを紹介・考察
『ヘタリア』はアニメ版のタイトルが複雑で、一見しただけではどらが何期なのかもわかりにくくなっています。今回は、ヘタリアの見る順番を考察し、見どころも合わせてご紹介していきます。

※実在する国家・軍・宗教すべてにおいて無関係であり、ヘタリアという漫画・アニメを元にする記事です。

ヘタリアシリーズの人物相関図

ヘタリアシリーズの人物相関図

出典:RENOTE

『ヘタリア』は、作者個人サイトのWEB同人漫画として2006年から始まり、その後、商業漫画として販売され大ヒットした作品です。

世界各国のさまざまな国が「人」、つまり擬人化して登場するユニークな作品。
その国の人種や風俗、風土、それに歴史などが擬人化したキャラクターに組み込まれています。

主人公のイタリアを取り巻く世界各国の情勢が、人と人の関係に色濃く出てきます。
出てくる国を忠実に感じ、また「ど」真面目ではなく、ジョークが組み込まれてるため「世界史」がモチーフながら実に楽しい作品となっています。

時事ネタも反映されるので、学生さんたちは学習にも活かせる作品です。

では、魅力たっぷりの各国キャラクターを一人一人紹介していきます。
他にも、ロシアを中心として北欧やバルト三国などの関係性をまとめた記事を別途用意いしていますので、そちらも合わせてご覧ください!

【ヘタリア】ロシア中心にした人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説
ヘタリアシリーズのロシア中心に登場するキャラクター達の人物相関図を作成しました。各登場人物・キャラクターを一覧形式でそれぞれの解説も行っています。
アメリア
アメリア

ヘタリアで歴史好きになった人もたくさんいるよね!

created by Rinker
¥4,113 (2023/03/26 14:45:37時点 Amazon調べ-詳細)

ヘタリアシリーズの登場人物・キャラクターの一覧を解説

スポンサーリンク

イタリア CV:浪川大輔

イタリア CV:浪川大輔

出典:RENOTE

主人公でもある「イタリア」は本名「イタリア・ヴェネチアーノ」といいます。

イタリアは北イタリアを擬人化した人で、彼を正面から見たとき右側にくるんと飛び出たアホ毛が特徴的。
見た目キュートな印象のイタリアは、おちゃめなラテン系。明るくて涙もろくて芸術にもたけています。
好きなものはパスタ、ピッツア、シエスタ(南ヨーロッパでお昼ご飯の後の昼寝を指します)、そして女の子です。

普段はほぼ目をつぶっていますが、目を開けるシーンもあります。
女の子の前では、本気を出す!というところも、イタリア男らしいですね。

いわゆるチャラ男なイメージのイタリアは、軍事面で見ると士気が弱め、退却は素早く!戦闘時の必須アイテムは白旗。

第2次世界大戦でのイメージからこうしたキャラクターが描かれたようですが、なんとも憎めない「人たらし」のようなキャラクターです。

イタリアを演じる声優さんは浪川大輔さん。
すでに大御所と呼ばれる声優さんでハイキューの及川徹、テニスの王子様の鳳長太郎など人気キャラを演じています。

アメリア
アメリア

イタリアの「パスタ」が始まりの合図って感じするよね

created by Rinker
フロンティア ワークス
¥1,172 (2023/03/26 14:45:38時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

ドイツ CV:安元洋貴

ドイツ CV:安元洋貴

出典:RENOTE

明るくてお調子者のイタリアの面倒をいつも見ているのがドイツ。

イタリアとは真逆な性格で頑固で堅実、ど真面目な男です。
見た目にもかちっとしたイメージで、まじめすぎるあまりナビを信用しすぎてひどい目にあったことも。
好きなものはビールとヴルスト(ドイツのソーセージ)、そして買っている3匹の犬です。

がっちりした体格で、髪の毛も常にばちっと決めています。
男っぽさが全面に出ているイメージですが、趣味は読書とお菓子作り・・・このギャップがいいという意見もあります。

飼っているのはアスター、ブラッキー、ベルリッツという3匹。
(旧ドイツ諸邦の弟分)オーストリアと同居してストレスを抱え込むなど、真面目を絵にかいたような人です。

ドイツを演じる安元洋貴さんも有名な声優さん。
弱虫ペダルの金城真護、鬼灯の冷徹の鬼灯役など、主要キャラの数々を演じています。

アメリア
アメリア

ドイツさんの大雑把に見えて真面目なところ大変そう…!

created by Rinker
メディアファクトリー
¥2,500 (2023/03/26 19:58:11時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

日本 CV: 高橋広樹

日本 CV: 高橋広樹

出典:RENOTE

日本はとてもまじめな青年。慎み深く謙虚で周囲の空気を読み、遠慮がち。

通常「さん付け」で呼びますが、イタリアは君付け。
欧米からは未成年だと思われるのですが、年齢的には中国の次です。

見た目は童顔で細身、黒髪で諸外国から見れば確かに成人していないようにも見えます。
通常は和服で、たまにスーツを着ていますが下着は褌。
伝統的なものが好きだけど新しもの好き、まさしく日本ですね。島国ならでは・・・の封鎖的な考え方もちょこちょこ露見します。

お人よし、四季をこよなく愛している日本は、ドイツと一緒でイタリアに振り回されていることもあります。

日本は高橋広樹さんが演じます。
金色のガッシュベル!!のパルコ・フォルゴレのほか、海外ドラマのホワイト・カラーでニール・キャフリー役も演じました。

アメリア
アメリア

ザ・日本って感じの共感できるキャラだよね!

created by Rinker
メディアファクトリー
¥333 (2023/03/26 15:03:38時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

アメリカ CV:小西克幸

アメリカ CV:小西克幸

出典:RENOTE

アメリカはマイペース、我が道を行く!の若さと力強さを感じるキャラクターです。

1番になることが大好き、自由で活発で俺は世界のヒーローだ!と自称しています。
見た目は金髪、背が高く眼鏡をかけているのが印象的。

このメガネはテキサス、前髪から飛び出ているアホ毛はナンタケット(アメリカ、マサチューセッツ州ケープ・コッドから南に30マイルほどのところにある島のこと)を表しています。

考古学と早撃ちが趣味。ハンバーガーなどのジャンクフードのほか無類のお菓子好きでもあります。
お菓子やジャンクフードで太ってしまうと考えているアメリカは常にダイエットへの努力をしており、和食はヘルシーなのでお気に入りです。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人
星原

アニメ、声優、ゲーム全て最新の情報を把握しています。そしてライトノベル、コミック、月刊誌、週刊誌等、アニメなどの人を楽しませるメディアを大事にしています。最近は過去にあったアニメやゲームも楽しんでおり、最新だけではなく昔も大切にしています。

Follow Me!
ヘタリア
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント

  1. 匿名 より:

    たまたま見つけて読んでたんですが誤字が多いです

    • 星原 星原 より:

      貴重なコメント誠にありがとうございます。
      また、ご指摘の件、恐れ入ります。
      先程内容を確認して、修正致しました。
      この度は、誠に申し訳ございませんでした。
      ヘタリアは、国の情勢をアニメにした貴重なアニメです。
      ぜひ、楽しんでください。