【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【コードギアス】C.C.の正体や目的は? | 過去や本名・声優情報を紹介

コードギアス

「コードギアス」は、2006年の放送から現在にかけても多くのファンを獲得し続けている人気テレビアニメ作品です。

2021年10月には、15周年を記念して主題歌を一新させた再放送版も放送されました。

本記事では、三大ヒロインの1人として登場したC.C.の正体や目的を紹介。さらに、過去や本名についても迫ります。

C.C.(しーつー)とは|声優さんも紹介

まずは、C.C.の簡単なプロフィールやキャラクター性から紹介していきます。

スポンサーリンク

C.C.のプロフィール

緑色のロングヘアと”金色の瞳”が特徴的な美少女です。

ちなみに、C.C.はあくまでも呼び名やコードネームであり、本名ではありません。

第1話や「興道」でクロヴィスによって研究材料として捕獲されながら運ばれている中で出会ったルルーシュに”ギアス”を与えてから、彼との長い関係性が始まります。

ルルーシュのキャラクター性や能力・過去・最後を詳しく知りたい人は「【コードギアス】ルルーシュのギアス能力・機体 | 過去や最後・声優情報を紹介」の記事を参照ください。

【コードギアス】ルルーシュのギアス能力・機体 | 過去や最後・声優情報を紹介
...
スポンサーリンク

C.C.の性格

本名を始めとして多くの謎に包まれたミステリアスな美少女ですが、その一方でルルーシュの部屋に居座ってからは、かなりお気楽な性格であることが判明しました。

部屋にいる時は、いつも大好きなピザを食べてばかりいる印象が強く、ピザ代の引き落とし先をルルーシュ名義にして彼に支払わせており、意外と「したたかな一面」も併せ持っていました。

C.C.の場合、マオを始めとして、これまで自分がギアスを与えてきた者たちとは人間関係が上手くいかないことが多かったため、人に対してはかなり素っ気ない態度で接します。

それでもルルーシュだけに対しては、冷たい態度の中にも何気なく冗談を言って冷やかすこともありました。

他の人たちとは違って、自分のことを受け入れてくれたルルーシュに対しては内心で”強い信頼”も寄せているのでしょう。

さらに、ストーリーやルルーシュとの関係性が進んでいく中で、意外と”寂しがり屋”かつ「誰よりも深い愛情を求めていたこと」も明かされましたね。

created by Rinker
バンダイビジュアル
¥16,800 (2023/12/08 23:11:18時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

C.C.の声は声優「ゆかなさん」が担当

C.C.の声を担当している声優さんは、「シグマ・セブン」に所属されているゆかなさんです。

高校生の頃から日本ナレーション演技研究所に入所された後、OVA作品「モルダイバー」の大宇宙未来役で主演デビューを果たされました。

C.C.役の声優・ゆかなさんの代表作

【コードギアス】C.C.の正体や目的は? | 過去や本名・声優情報を紹介

出典:ねとらぼ

デビューと同時に主演や主役級キャラクターを多く担当されてきましたゆかなさん。

過去リメイク作品での人気キャラを引き継いだ点にも注目で、特に印象深いのが「機動戦士Zガンダム劇場版」でのフォウ・ムラサメ役です。旧作(テレビ版)の時は、島津冴子さんが担当。

ゆかなさんの他代表作は、以下の通りです。

  • 「ウェディングピーチ」谷間ゆり役
  • 「あずきちゃん」野山あずさ役
  • 「セキレイ」風花役
  • 「フルメタル・パニック」テレサ役

C.C.の正体と本名

ここからは、C.C.の正体や本名について迫りたいと思います。

スポンサーリンク

正体は”不老不死”のギアス継承者

C.C.の正体は「”不老不死”のギアス継承者」です。
アニメ本編の中でも額から不死者の証である”刻印”が浮かび上がっていました。

そのため、外見ではルルーシュ達と同じ年代に見えてしまいますが、実は彼女の方が年上なのです。

ヒロインのシャーリーや紅月カレンよりも話し方と比べると、C.C.の方が冷静かつ大人びている感じが出ていましたね。

精神年齢でも完全に年上なため、ルルーシュカレンに対して、まるで大人が子供を諫めるような言い回しをしてくることもあります。

紅月カレンのキャラクター性や強さ・搭乗機体を詳しく知りたい人は「【コードギアス】紅月カレンの性格や強さ・機体 | ルルーシュとの関係性や声優情報を紹介」の記事を参照ください。

【コードギアス】紅月カレンの性格や強さ・機体 | ルルーシュとの関係性や声優情報を紹介
...
スポンサーリンク

C.C.の本名は不明

C.C.の本名は不明です。

アニメ本編の中でC.C.がルルーシュに自分の本名を明かした場面もありますが、現状はルルーシュしか知らない状態です。

ナリタ攻防戦後の洞窟の中でも、C.C.が本名を名乗るタイミングと同時に水滴が落ちる音と重なり、聞こえませんでした。

これも実は、ルルーシュ以外には知られないようにするための演出でした。

設定上では”C.C.の本名”も決まっていた

これは本放送が終了した後になって判明した話ですが、このC.C.が本名を名乗る第11話で、ルルーシュ役の声優「福山潤さん」がアフレコ中に”C.C.の本名”を呼んでいたことが判明しています。

しかし、アフレコ終了後に“無音”にするという形で編集されたのです。

本来ならばそのまま放送してほしかったと感じるのがファン心というものですが…それでも「C.C.が本名が”設定上”では決まっていたこと」を知れただけでも、大きな一歩にも感じられますよね。

スポンサーリンク

C.C.の本名は「セラコーツ」と「白雪」説が浮上

テレビ版の放送が終了した後でも、ファンたちの間で、いくつもの候補が上がっていました。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
コードギアス
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント