【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

人気アニメ「コードギアス」を超える面白いアニメ7選

コードギアス

「コードギアス」は、2006年の放送から現在にかけても多くのファンから愛されている人気テレビアニメ作品です。

2021年10月からは、15周年を記念して主題歌を一新させた再放送版が放送されています。

本記事では、今でも色褪せることのない名作「コードギアス」を超える、または同じベクトルを持つ面白さを放つアニメ作品を7作品に絞って紹介します。

コードギアスを超える面白いアニメ7選

ここから「コードギアス」を超えるであろうアニメ作品を、それぞれのテーマ毎に分けて紹介していきます。

スポンサーリンク

PERSONA5 the Animation

話数 全25話+特番3話
放送日 2018年4月〜2019年3月

地元で濡れ衣の形で”前科”をかけられた雨宮蓮は、都内の高校へ転入させられた中で異世界(パレス)へと迷い込みます。その世界の中で窮地に陥った時に目覚めた”ペルソナ能力”により「ジョーカー」へと覚醒しました。

本作は、モルガナや杏など次々と集まる仲間たちと共に「心の怪盗団」を結成し、腐った大人たちを改心させていくストーリーとなっています。

「コードギアス」ファンの中にはルルーシュが見せたダークヒーロー的なカッコ良さ”に惹かれた人達も多いはずです。しかし、そうしたダークヒーロー的なカッコ良さにおいては本作品の主人公・ジョーカー(雨宮蓮)も負けていません。

全身黒づくめの衣装に身を包み、仮面で素顔を隠す点においては2人とも共通していながらも、ジョーカーの方は顔全体を隠しているルルーシュ(ゼロ)とは違います。口周りは隠さず、不敵な笑みを浮かべながら、仲間たちをも驚かす動作を繰り出します。

ルルーシュが放っていた”ダークヒーロー的な魅力”も確かに異彩を放ってましたが、彼の振る舞いなどに対しては、どこか「厨二病」のような雰囲気も強く出てしまっていたんですよね。(ファンの中には「そういう所も良い!」と思う人も多いとは思いますが…)

しかしジョーカーの方はあくまでも冷静に仲間たちに指示を出す上、危険な任務には自分から引き受けるという“大人な一面”も持ち合わせているのです。

同じ”ダークヒーロー感”でも、ジョーカーの方が心もイケメンな上、劇中で流れてくるBGMや挿入歌の”お洒落さ”も圧倒的に「コードギアス」を上回っていると思います。

アメリア
アメリア

ちなみにルルーシュとジョーカーの声は同じ声優(福山潤さん)が担当しているよ!なにか運命的なものを感じる…!

created by Rinker
¥5,600 (2023/03/20 15:24:19時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

幼女戦記

話数 全12話+劇場版
放送日 TVアニメ(第1期):2017年1月〜3月
劇場版:2019年2月
TVアニメ(第2期):放送日未定

エリートサラリーマンが神(存在X)によって”魔法が存在する異世界”へ「幼女」として転生させれます。そこは戦争の絶えない、あまりにも過酷すぎる世界…そんな中でも”魔力の素質”を見込まれたターニャが帝国軍の隊長となり「安全な後方勤務」を目指して戦い続けていきます。

ルルーシュ推しのファンにとっては、彼が「黒の騎士団」の前で指揮を取っていた時の“カリスマ性”に惹かれた人も多いかと思います。しかし、こうした”カリスマ性”においても途中までは仮面で素顔を隠した状態でした。

それは即ち、”黒の騎士団”たちは初期の時点ではあくまでもルルーシュ自身でなく、「ゼロ」というシンボルに惹かれて集まっていたわけです。

そんなルルーシュに対して「幼女戦記」のターニャ少佐は素顔の上に幼女の姿”であるにも関わらず、ヴィーシャやヴァイスを始めとした大勢の部下たちが集まってきました。さらにターニャの場合は、ゼートゥーア閣下を始めとした上官たちからも、その実力や統率力を大いに認められています。

レルゲン中将いわく「幼女の皮を被った”化け物”」と言われるものの…それでも部下たちの前ではゼロのような仮面など被ることもなく、自身の「第二〇三航空魔導大隊」をしっかりまとめているのです。

仮面も被らない上に“幼女の姿”で部下たちから慕われている時点で、ターニャの持つ「カリスマ性」は間違いなく、ルルーシュ(ゼロ)をも超えていると言っても過言ではないはずです。

 

『幼女戦記』主人公ターニャの詳細は「【幼女戦記】ターニャ・デグレチャフとはどんなキャラクター?最後は死亡?」の記事を参照ください。

 

【幼女戦記】ターニャ・デグレチャフとはどんなキャラクター?最後は死亡?
...

「コードギアス」でも始めからハードな環境でのスタートでしたが…「幼女戦記」では、そうした”世界観の過酷さ”をも大きく上回っています。

 

『幼女戦記』ターニャ名言の詳細は「【幼女戦記】ターニャ・デグレチャフの名言・名セリフまとめ」の記事を参照ください。

 

【幼女戦記】ターニャ・デグレチャフの名言・名セリフまとめ
...
スポンサーリンク

シュタインズゲート

人気アニメ「コードギアス」を超える面白いアニメ7選

出典: SPICE

話数 全24話+劇場版
放送日 TVアニメ(本編):2011年4月〜9月
劇場版:2013年4月
TVアニメ(ゼロ):2018年4月〜9月

秋葉原を拠点とする発明サークルで仲間たちと共に過ごしてきた岡部倫太郎でしたが、天才少女・牧瀬紅莉栖との出会いから人生が狂い始めていきます。絶望的な未来が待ち受ける中でも「過去の改変」によって仲間たちを救おうと奮闘していきます。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人
小吾郎

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
コードギアス
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント