「真・中華一番!」の人物相関図を作成しました。
各登場人物についてもキャラクター同士の関係性など一人ずつ解説しています。
真・中華一番!の人物相関図

出典:「真・中華一番!」公式ページ
真・中華一番!の世界は、マオ一行が裏料理界と戦うストーリー。シェルとレオンは、マオとの勝負に負けて、仲間になったという経緯があります。そして、メイリィとシロウはマオのサポート役として、裏料理界打倒の旅に同行。シロウに関しては、時折みせる行動力にマオが尊敬しています。
また、裏料理界との戦いの中で、伝説の厨具をかけて戦いを繰り広げていく中、マオの考えを聞いて賛同して、協力する人も出ています。そんな真・中華一番!の世界に登場する人物を詳しく紹介します。

真・中華一番!の世界に登場する人ってみんな個性が強いよね
真・中華一番!の登場人物・キャラクターの一覧を解説
リュウ・マオシン(劉昴星) CV:藤原夏海
出典 「真・中華一番!」公式HP
リュウ・マオシンは、マオの通称で呼ばれる『真・中華一番!』の主人公。四川省にある国営菜館「菊下楼」の総料理長をつとめていたパイの息子です。中華一番!で13歳、『真・中華一番!』で14歳の若さで料理を極めている天才料理人。
『中華一番!』では、リー提督の紹介によって広州の名店「陽泉酒家」で修業します。その後、13歳の若さで「麺で国士無双」を表現して、最難関広州とされている特級厨師試験に合格することで「特級厨師」を拝命されます。
料理に関する考えは「人を幸せにしたいという想い」があり、裏料理界の考えに賛同できません。そのため、裏料理界の最高幹部で五虎星の筆頭である”入雲竜”カイユに対して、許せないという気持ちが強いです。
どんな状況におちいっても、必ず活路を見出してくれることもあり、熱い展開が期待できます。個人的には、料理勝負中にアクシデントが起こっても、どうにかしてくれるというマオの行動力が最高だと思います。
劇中では、伝説の厨具「永霊刀」、「転龍壺」、「魔聖銅器」の継承者になります。しかし、皇帝御前料理大会決勝トーナメントでは使用せず勝利するなど、もともと実力が高いのではと思えるシーンがちょっと笑えました。
そもそも、裏料理界との勝負のために、伝説の厨具を集めたのに、ラスボス戦で使用しないって…。ドラゴンクエストでいうと、魔王を倒すために伝説の武器を作るものの、いざ戦いになると素手で攻撃するようなものなので、ある意味すごいかもしれないです 泣

マオって13歳で特級厨師になったわけだから、伝説の厨具って必要ないほど料理の腕すごいよね
劉昴星(リュウ・マオシン)の育った環境や料理スタイルについて以下でまとめていますので是非参考にしてください。

『中華一番!』とか『真・中華一番!』でマオがどのくらいの実力があるかは以下にまとめていますので是非参考にしてください。


チョウ・メイリィ(周梅麗) CV:茅野愛衣
出典 「真・中華一番!」公式HP
『真・中華一番!』のメインヒロインで、通称メイリィの名前で呼ばれている15歳の女の子。チョウユの一人娘で、泉酒家の看板ですが、料理はできないという意外な設定です。しかし、給仕や洗濯などの雑用は得意で、劇中ではマオ達のサポートに回ります。
ちなみに初登場時『中華一番!』は、姉御肌の強いオテンバ娘で、マオを信じることができず、足を引っぱっていました。しかし、『真・中華一番!』ではシロウに「マオ兄を信じろ!」と言われたこともあり、女性として成長します。
外見は、亡き母メイカの面影があり、プロポーションは抜群。でも、マオに好意をよせるものの、料理以外鈍感なため、やきもきする場面が多いです 泣

すごくかわいいヒロインなのに、報われなくてかわいそう
シロウ(四郎) CV:藤井ゆきよ
出典 「真・中華一番!」公式HP
桂林で中華料理屋「菜根館」を営んでいる、日本人の母親を持つ混血児で11歳の男の子。『中華一番!』の時期にマオと出会い、一番弟子としてついていきます。マオ一行の中では、トラブルメーカー的な存在ですが、どんな過酷な状況の中でもマオの勝利を信じぬきます。そして、結果的にマオが勝利するといういなくてはいけない存在です。
そしてマオ一行の中では愛嬌がいいことでも人気があり、マオのことは「マオ兄」、メイリィは「あねご」、シェルは「アニキ」とよぶなど、なかなかセンスのいい呼び方をします。ちなみに真面目な顔をするとなかなかの美男子だとか…。
料理の腕は、真・中華一番のラスボス的な存在であるカイユとマオとの戦いを見て心情を理解したこともあり、料理人としての才能を開花します。しかし、マオに甘えっぱなしで自主訓練をしないこともあり、料理の腕は全く上達しません。
ただ、シロウは料理もよりも場の雰囲気を楽しくする能力があるので、接客業がいいのではと思っています 笑

シロウは普段はマオに甘えっぱなしだけど、マオがピンチになると行動力がすごいんだよ~
シェル CV:中村悠一
出典 「真・中華一番!」公式HP
山西省出身で「特級面点師」の資格を持つ20歳の男性。通称「鋼棍のシェル」と呼ばれていて、点心全般を得意としています。特に焼売に関しては、ルオウも認めるほどの腕です。劇中で放つジャガイモの面をガラスのように透き通った薄さにする究極の技「無影麺」は、レオンから「大陸広しと言えどもこれを打てるのは唯一シェルのみ」と評価されています。
コメント