ライトノベルやコミカライズで長年に渡って多くのファンを獲得し続けている「俺だけ入れる隠しダンジョン」。
テレビアニメが2021年冬の新作アニメとして、ついに放送および配信開始されましたね!
本記事では、幼馴染であるエマのキャラクター性を紹介。
記事の後半では、ノルとの進展も起きる今後の展開や”髪留め”に纏わる重要な要素も解説しています。
本作品の「人物相関図」に関しては以下の記事をご覧ください。

エマ・ブライトネスとは?

出典:アニメつぶやき速報!!
まずはエマ・ブライトネス(以下は「エマ」と表記します)のキャラクター性から紹介していきます。
エマのプロフィール
まずはエマの簡単なプロフィールから見ていきましょう。
種族 | 人間 |
年齢 | 16歳 |
職業 | 司書 |
地位 | 男爵家の令嬢 |
ノルに好意を抱く幼馴染の少女
金髪セミロングに緑色の瞳が特徴的な少女です。
ノルより階級が上(男爵)の家庭で生まれ育ったエマですが、お互いの両親が友人同士であり、2人も幼き頃から仲良く遊んできた“幼馴染”の関係となります。
ノルに対して好意を抱き続けますが、彼の方からは気づいてもらえずに、ヤキモキしています。
抜群なスタイルで異性からの人気も高い!
第1話で司書の仕事を奪われて途方に暮れるノルに対して、エマの方は元気に挨拶してきます!
エマ「おっはよー!ノル」
待ち合わせていたノルの前で巨乳を揺らしながら登場します。
そうした抜群なスタイルと美貌により、作品内に登場する男性たちから高い人気を得ています。
第3話で英雄学校に初登校した時にも、数人もの男子生徒たちから言い寄られてましたからね!
ノルのLP補充に最も貢献する立ち位置に!
“幼馴染”という身近な関係もあり、ノルのLP補充に対して、恥ずかしがりながらも惜しみなく協力してくれます。
(特に多い行為は、ノルとの”熱い口づけ”です)
エマ「幼馴染だし、キスくらい・・・」
話数が進むに比例して、新たな女性キャラとの性行為もしていきますが「ノルのLP補充に必要な性行為」に最も貢献してくれるのは、やはりエマになります!
下の階級の者にも平等に接する優しさ

出典:アニメつぶやき速報!!
エマのキャラクター性を語る上で「自分より下の階級の者にも平等に接する優しさ」も外せません!
ノルが意気込んで英雄学校の入学試験に臨むものの、早くも窮地に落とされます。
試験内容が「受験者同士で2人以上のチームを組む形式」とされますが、ノルだけが「準男爵臭い」などと見下されて誰もチームを組んでくれません。
試験を受けることも出来ぬまま脱落させられると感じたノルの背後から、エマが「一緒に組もう」と声をかけてくれるのです!
この時は「ノルが親しい人だから」ということもありますが、エマの場合は彼だけでなく、貴族にすらなれず貧しさで苦しんでいる子供に対しても変わらぬ優しさで助ける場面もあります。
彼らと同じチームに入ったレノアからは「偽善」などと貶されますが、本人は全く気にしていない様子です。
容姿やスタイルだけでなく、こうした「誰に対しても優しく接することが出来る」という良さも忘れてはなりません。
冒険・学校でも頼れるパートナーに!
エマのおかげで何とか入学試験を受けられるノルですが、彼の中には1つの疑問が出てきます。
この時間帯は司書の仕事に行っているはずなのです。
そのことで質問した結果、エマの方から出た返事とは・・・
エマ「辞めてきた!」
せっかく内定が決まった司書の仕事を辞めてまで、ノルと一緒に英雄学校に入ることを決めておりました。
入学試験の時には、ノルから町で待機するように指示されますが、それ以降からは“冒険者”としても“同級生”としても頼れるパートナーとして大活躍してくれます!
ノルが頑張れるのもエマの存在あってこそ!
入学試験ではエマを町に待機させ、1人で素材集めのために隠しダンジョンへ潜入していきます。
(もう1人のチームメイトであるレノアは勝手に買い出しに出ているため、完全に別行動となります)
オリヴィアから教えてもらった通り、3層まで潜りますが・・・
ノル「もう、こんなの出ちゃう?」
彼の前に現れたのは、レベル99の強さを誇るデッドリーパーでした!
あまりにも強力な魔物に対して、ノルの方はまだレベル23です。
真向勝負では絶対に勝ち目などないことはノル自身も分かっているため、オリヴィアから譲られたばかりの「創作」で”鈍重”スキルを「付与」して動きを封じる作戦に入ります。
オリヴィアの詳細は以下の記事をご覧ください。

ここまでは何とか成功したものの、あまりにも多くのLPを消費してしまった脱力感で先に倒れてしまいます。
この時点で諦めると同時に”自分の死”を覚悟したノルでしたが、そんな時にもエマの顔が脳裏に蘇ります。
エマ「絶対、帰ってきてね!待ってるから」
エマの顔が浮かんだ瞬間に立ち上がると同時に、デッドリーパーからの攻撃を避けて後方へと下がります。
コメント