【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【隠しダンジョン】オリヴィアがノルに譲る能力(スキル)・悲しき過去も紹介

俺だけ入れる隠しダンジョン

ライトノベルやコミカライズで長年に渡って多くのファンを獲得し続けている「俺だけ入れる隠しダンジョン」。

テレビアニメが2021年冬の新作アニメとして、ついに放送および配信開始されましたね!

 

本記事では、伝説級のユニークスキルを与えてくれたオリヴィアのキャラクター性を紹介。
記事の後半では、彼女にまつわる悲しき過去やノルにスキル譲渡してくれた理由も解説しています。

本作品の「人物相関図」に関しては以下の記事をご覧ください。

 

【俺だけ入れる隠しダンジョン】人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説
...

 

オリヴィア・サーヴァントとは?

まずはオリヴィア・サーヴァント(以下は「オリヴィア」と表記します)のキャラクター性から紹介していきます。

 

スポンサーリンク

オリヴィアのプロフィール

まずはオリヴィアの簡単なプロフィールから見ていきましょう。

種族 人間
職業 「オーディン」所属の冒険者

 

スポンサーリンク

ノルを導く超超超一流の冒険者!

隠しダンジョンの罠として仕掛けられていた“死鎖呪”にかかり、200年間にもわたる監禁生活を強いられている水色のロングヘアーが特徴的な女性です。

 

第1話でノルが訪れた時に、自身の”念話”スキルで呼びかけながら、彼を自分のいる第2層まで導きます。

そして自分の前に現れたノルに対して「頭に触るように」と指示を出した途端、いきなり明るい自己紹介をしてくるのです。

 

オリヴィア「私はオリヴィア・サーヴァント!超超超一流の冒険者!」

 

美人で明るいお姉さんでありながらも、明るく楽しそうに話してきますが、実は彼女こそがノルを今後の成長へと導いてくれる存在なのです!

 

 

スポンサーリンク

ノルとの会話はテレパシーで行っている

“死鎖呪”で両手足を呪いの鎖で拘束されているため、身動きだけでなく、目や口を動かすことすら出来ません。

そのため、ノルとの会話はいつも”念話”スキルを使用して“テレパシー”で行っています。

 

自己紹介を終えた後には「自分が200年にもわたって捕らえられている理由」について話し始めます。

そして自分の話を終えた後には、ノルに対して「この隠しダンジョンに潜入した理由」を聞きますが、彼の辛い事情を聞かされたオリヴィアが思いがけない形で助けてくれるのです。

 

スポンサーリンク

条件つきでノルに伝説級スキルを譲る!

ノルの事情を聞いたオリヴィアは、ノルに”条件つき”で自身のスキルを譲ってくれると言うのです。

オリヴィアがノルに出した”条件”とは、以下の2つになります。

  1. 今後は自分のことを「師匠」と呼ぶこと。
  2. 今後も隠しダンジョンを訪れて、自分の話し相手になってほしい。

少し考えてから、2つの条件をのんだノルに対し、お互いの頭を触れるように指示します。

 

オリヴィア「あげるよ、オリヴィアのスキル!」

 

オリヴィアからのスキル譲渡は一瞬で完了しました。

彼女がノルに譲ったのは「伝説級ユニークスキル」と呼ばれる3種類の強力なスキルたちでした!
(この3種類のスキルについては、次の見出し内をご参照ください)

 

スポンサーリンク

かなり自意識過剰である

オリヴィアはノルから隠しダンジョンに潜入した理由が自身の持つスキルを使って、大賢者から教えてもらったことも話していましたが、それに食いつくように質問します。

 

オリヴィア「こうも言ったはず!地下2層には“超超超一流の冒険者”にして、絶世の美女オリヴィア様が封印されていると!」
ノル「いえ、『オ』の字も出ませんでしたよ・・・」

 

確かに現代でも一部の人たちから“伝説の冒険者”とまで呼ばれており、自分で一流とまで言いのけてしまうオリヴィアですが・・・さすがに200年も前では、ノルのように知らない方が当然なんですよね。

 

さらには自身のことを”美女”とまで言ってしまいますが、確かに綺麗でスタイルも抜群なため、決して過信とも言えません。

まだ冒険者だった頃に大活躍していた頃は、それにより世間からも騒がれていたのでしょう。

それに加えて、美貌まで併せ持っているため、多くの男性たちから言い寄られていたことも想像できます。

オリヴィアが持つ“自意識過剰”自惚れが強い性格ですが、これには実は自身に起きた悲しい過去にも関係しているのです。

 

スポンサーリンク

超一流の割に抜けている一面も!

まだまだ駆け出しの冒険者であるノルからすれば、伝説級スキルを一瞬で譲渡してくれただけでもオリヴィアの実力が超一流であることを納得します。

 

しかし自分で”超超超一流”などと言っている割に、かなり抜けている一面もあります。
自身が譲渡した3つのスキルと説明を丁寧に分かりやすく話してくれる一方・・・

 

オリヴィア「あ、最後に1つ!LP0になったら死んじゃうからねー!」
ノル「それ、最初に言うことでは・・・?」

 

スキル使用のために必要となるLP(ライフポイント)こそ、最も重要な要素でありながら、本人はすっかり忘れてしまっていたのです。

さらに英雄学校の入学試験のことで、ノルから相談された時も自分の中では的確なアドバイスをしたつもりでしたが・・・

 

オリヴィア「デッドリーパーなんて、あたしにとっては雑魚だけど、あれを学生上がりが倒すとなると奇跡だよね・・・ま、いっか!」

 

ノルへのアドバイスをする時、自分では的確なアドバイスをしているつもりのオリヴィアですが、自分からの視点しか見えていないことも多く、無意識のうちにノルを窮地においやってしまうこともあるのです。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
俺だけ入れる隠しダンジョン
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント