【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【戦闘員派遣します】トラ男の強さは六号をも超える!アニメの声優さんも紹介

戦闘員、派遣します!

戦闘員、派遣します!」は2021年春の新作アニメとして4月から放送中の人気テレビアニメ作品です。

本記事では、”キサラギ中堅幹部”として登場したトラ男のキャラクター性や強さを紹介。
記事の後半では、魔王軍・四天王の1人であるラッセルと絡む展開やアニメ版の声優さんにも迫ります。

本作品の「人物相関図」に関しては以下の記事をご覧ください。

【戦闘員派遣します】人物相関図!アニメ版の登場人物・キャラクターの一覧を解説
...

 

戦闘員派遣しますをもう一度観たい方は動画配信サービスで全話一気見するのがおすすめ。戦闘員派遣しますを無料視聴する方法は以下から確認できます(見逃し配信)↓
戦闘員派遣しますを無料視聴する手順
  • U-NEXTの31日週間無料体験に登録
  • 戦闘員派遣しますの動画を無料視聴
  • 他アニメも無料で見放題
  • 登録時のポイントで新作映画も見れる

\ 登録後すぐに動画視聴が可能 /

アニメを無料視聴する

無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません!!
U-NEXTなら戦闘員派遣しますのアニメが見放題!さらにポイントを使って漫画も無料で読めます
 
戦闘員派遣しますをもう一度観たい方は動画配信サービスで全話一気見するのがおすすめ。戦闘員派遣しますを無料視聴する方法は以下から確認できます(見逃し配信)↓ 
戦闘員派遣しますを無料視聴する手順
  • U-NEXTの31日週間無料体験に登録
  • 戦闘員派遣しますの動画を無料視聴
  • 他アニメも無料で見放題
  • 登録時のポイントで新作映画も見れる
 

\ 登録後すぐに動画視聴が可能 /

無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません U-NEXTなら戦闘員派遣しますのアニメが見放題!さらにポイントを使って漫画も無料で読めます
 

 

トラ男とは?

まずは、トラ男のキャラクター性から紹介していきます。

スポンサーリンク

キサラギ中堅幹部として登場した戦闘員!

アニメ版では第7話で初登場を果たしたトラ男。
戦闘員六号やキサラギ=アリスに続く形でグレイス王国のある惑星まで転送されてきた“戦闘員の1人”です。

第6話での魔王軍・四天王の1人であるハイネと一ヶ月間ほどの”停戦”を結ばせた頃には、秘密結社キサラギからも少しずつ戦闘員が転送される形で人員補充を進めていました。
その中の1人として転送されてきたのが、キサラギ“中堅幹部”の地位に君臨しているトラ男です。

トラ男「久しぶりだな、六号よぉ。今日こそ、決着をつけるにゃん!」
戦闘員六号「望むところっスよ、トラ男さん!」

こうした会話を交わしながら、久々に手合わせを始めようとする2人ですが、あの六号が“敬語”で話していることから解るとおり、キサラギでの地位“トラ男の方が上”です!(ちなみに戦闘員六号の方は晩年”平社員”のままです)

スポンサーリンク

語尾に「にゃん」をつける

キャラクター名のとおり、動物の”虎”と同じ顔な上に筋肉質なトラ男は、強そうな外見に似合わず、自分が発する台詞の語尾「にゃん」をつけるところも印象的です。(私的には、そうしたギャップの大きさが面白いと感じているところです。)

戦闘員六号「語尾の“にゃん”がウザいんですけど、なんなんすか?」
トラ男「語尾に『にゃん』モテるって聞いたにゃ〜!」

この語尾はあくまでも「自分が“モテたい”と同時に“可愛い”と思われたい」という気持ちから出ているものであり、特に深い意味はなかったようですね…。

それでも六号は間に受けて、ここから当分の間は自身も語尾に”にゃん”をつけるようになります。

アメリア
アメリア

このギャップがたまらない!

スポンサーリンク

小さい女の子が大好き!

六号が勝手に持ち出した愛剣(フレイムザッパー)を折られたことで、落胆するスノウを見かねたトラ男が自分の“自慢の一振り”を譲ってくれます。

トラ男「愛剣の代わりにコイツをやるにゃん!」

トラ男が譲ってくれた剣の名称などは不明なものの、スノウからは「かなりの業物」だったようです。

スノウ「トラ男様ー!実は最初から只者ではないと、思っていたのです」
トラ男「気持ち悪いから”トラ男様”って呼ぶの、やめろにゃん!」

一気に元気になったスノウから擦り寄られ、普通の男性ならば嬉しいところでしょう。
しかし、トラ男の好みはあくまでも「小さい女の子」です!
身長も高い上、胸まで大きいスノウにおいては、完全に“好みの範囲外”でした…。

スノウの詳細は以下の記事をご覧ください。

アニメガホン
アニメガホンはメガホンの様に大きく広く沢山のアニメ好き人にアニメ情報をお届けするアニメ総合Webメディア
スポンサーリンク

夢は「小さい女の子になること」

トラ男のは「自分が“小さい女の子”になること」です。
それは本編の中でも言っているものの、詳しい理由までは明かされていません。

個人的な考察にはなりますが、小さい女の子になりたい理由は、おそらく彼がキサラギに入社と同時に“虎”の姿に改造されてしまったことへの反動ではないでしょうか?

キサラギは”悪の秘密結社”であり、正義のヒーローたちを倒して侵略するための組織です。
そのため、六号やトラ男だけでなく入社してきた者全員が、リリスの科学技術によって身体そのものを”怪人”に改造されてしまいます。

しかし、同じ改造でも六号の方は顔を始めとして”人間の姿”を保てているのに対し、トラ男の方はヒト型でありながら顔から全身にかけて、完全に“虎”」の姿に変えられてしまったのです!

ここまで変えられてしまっては、地球のヒーローや一般市民たちからすれば完全に”化け物扱い”です。

アメリア
アメリア

確かに、化け物扱いだけはさえたくないよね。その反動で小さい女の子になりたいのかな。

トラ男の強さ・剣術能力

ここからは、トラ男の強さや剣術能力に迫りたいと思います。

スポンサーリンク

純粋な腕力や剣術能力は戦闘員六号を超えている!

戦闘員六号との”騎士ごっこ”と称した手合わせを行う中、トラ男の強烈な一閃で、六号が勝手に持ち出して使っていたスノウの”フレイムザッパー”を折ってしまいます!

こうした描写を見ただけでも、トラ男の純粋な腕力や攻撃力は「戦闘員六号を軽く超えている」と言っても過言では、ありません!

確かに六号の方も第6話の城内戦で、ハイネたち四天王に対して圧倒的な強さを見せつけながら”地のガダルカンド”を倒してしまったわけですが…それはあくまでもアリスからの”助言”や”手助け”、そして”悪行ポイント”で召喚したチート級な武器のおかげでした。

ハイネの詳細は以下の記事をご覧ください。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
戦闘員、派遣します!
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント