SAOアリシゼーション編は前編・後編に分かれていて、2019年10月から後編にあたる人界大戦編が放送中です。
原作ではアスナはアンダーワールドへとダイブすることになるのですが、そのあたりの展開と、アニメ何話くらいになるのか予想含めまとめてみました。
[SAO動画情報]
SAOアリシゼーション編のアスナのダイブはアニメでは何話?
アスナの出番は原作では人界大戦編の中盤
アリシゼーション編は原作では大きく2部に分かれています。
- 9巻~14巻 公理協会編(アニメシリーズ前半:2クール)
- 15巻~18巻 人界大戦編(アニメシリーズ後半:2クール)
このうち、アスナがアンダーワールドへとダイブするのは16巻の後半です。
8月は『SAO』原作&コミック単行本刊行ラッシュ! まずは8日に発売となりました原作電撃文庫『SAO16 アリシゼーション エクスプローディング』! 凛々しいアスナさんのイラストが目印です! AMW_T #sao_anime pic.twitter.com/HzxKwIO6Sz
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) August 10, 2015
現実世界でキリトを追いかけてオーシャンタートルに到達していたアスナは、アンダーワールド内での情勢を変えるため、そしてキリトに会うためにスーパーアカウント01・創生神ステイシアを使用してダイブします。

これは奇しくもALOの時と逆のパターンで、胸が熱くなる展開ですよね。
今度は「アスナがキリトを助ける」ためにアンダーワールドでの奮闘が始まります。
創生神ステイシアアカウントを使用してダイブしたため、神様と崇められたり、アンダーワールド内でのキリトに好意を持つ女性陣に面食らったりと、面白い展開が目白押しなのでアニメ放映が楽しみですね(笑)
特にアスナとアリスは、キリトを巡ってお互いを強力なライバルだと察知していてバチバチなんですよね。アスナが他の女性キャラに対抗心を燃やすのって初めてなんじゃないだろうか。
ちなみにダイブしてすぐアスナはキリトの元へと急ぎ対面するんですが、キリトは涙だけが目から流れるものの廃人状態のまま・・・アスナも涙を流して痛々しい姿のキリトを抱きしめます。
キリトの本当の復活はまだ後半で、原作では18巻なので本当に最後の方ですね。
キリト復活~結末までのネタバレありの感想記事は別でまとめています。
アリシゼーションアニメシリーズ後半の10~12話くらいと予想
次にアスナのダイブはアニメだと何話くらい?という疑問に関して。
アニメシリーズ後半のうち1クール目の10~12話くらいじゃないかなあと予想しています。
まず、
- 原作15、16巻が1クール目
- 原作17、18巻が2クール目
で描かれると仮定すると、16巻後半は大体1クール目の後半で描かれると思うので10~12話くらいなんじゃないかなーという考えです。
進みがテンポよければもうちょっと早い可能性もありますが・・・アスナのダイブから大きく展開が変わってくるし熱い場面なので1クール目の後ろに持ってくれば盛り上がりそうだと思うんですよね。
※ 追記 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworldの10話でアスナがダイブしましたね。
まとめ
まとめると、
- 原作ではアリシゼーション編9巻~18巻のうち、人界大戦編は15巻~18巻となっている
- アスナのアンダーワールドへのダイブは16巻の後半で描かれる
- これらからアスナのアンダーワールドでの出番は後編1クール目の10話~12話あたりではないかと予想
という結論でした。
アスナがダイブしたあたりから面白さもさらに加速していくので、個人的にもアニメ放映が待ちきれないほど楽しみです。
コメント