『さよなら私のクラマー』は、新川直司先生により『月刊少年マガジン』にて2016年~2021年にかけて連載された「サッカー漫画」です。
そして、2021年の4月時点で単行本発行部数が500万を突破するという人気の作品でもあります。
また、4月4日~アニメ化されることになり、同作者が担当している『四月は君の嘘』が人気作品だけに今回も感動させてくれるのではという期待がファンとしてあります。
そんな人気のある『さよなら私のクラマー』の最後の結末はどうなるのか、そしてラスト(最終回)の後はどうなるかを解説します。

『四月は君の嘘』は大人気アニメだったし、今回も感動させてくれるよね
※以下ネタバレを含みます。
『さよなら私のクラマー』の最後は埼玉王者に!

出典:おた☆スケ
『さよなら私のクラマー』は、2クールで24か25話まであると考えられます。
関連アニメである『四月は君の嘘』は、コミックが全11巻(全44話)でアニメが22話(2クール)で終了したところから、このように考察できます。
最手話のタイトルは「埼玉王者」になり、蕨青南高校(ワラビーズ)が最弱から最強にのし上がる形で終わるでしょう。

蕨青南高校自体サッカーで弱いけど、最強になるために切磋琢磨していく姿はカッコいいよね
最も感動する最終話手付近でおさえておきたい重要ポイント

出典:ほんのひきだし
- 蕨青南高校が埼玉王者をかけてたたかう
- 新生ワラビーズ
- ワラビーズの強化合宿
- 深津監督が選手と向き合う
『さよなら私のクラマー』の最終話付近でおさえておきたいポイントは、主に上記の4つ。
それでは、各内容について、1つずつ紹介します。

スポーツ青春アニメだけに最後の王者は感動するよね
【ポイント①】蕨青南高校が埼玉王者をかけてたたかう

出典:午前3時の太陽
『さよなら私のクラマー』の最終話付近で最も感動するのは、蕨青南高校が埼玉王者をかけて戦うシーンです。
もともと、蕨青南高校のサッカー部は最弱チームという認識がついており、サッカー選手を目指す生徒が進路先として選ぶことはありませんでした。
しかし、そんな中最弱チームというイメージをなくすために、チームを引っ張っていこうとする田勢 恵梨子。
かつて蕨青南高校卒業生で元日本代表の能見 奈緒子コーチが加わり大きな変化を見せます。
さらに、独特な新入部員として恩田 希、周防 すみれ、曽志崎 緑、白鳥 綾が、サッカー部に入部したことにより、運命を変える風が吹きます。
そして、チームで切磋琢磨に試合をこなしていくうちに埼玉芳花戦にて勝利をして、関東大会出場する権利をえます。
最終決戦は県内無敵といわれている埼玉王者である浦和邦成。
サッカーの強豪校ということもあり、「かつて最弱といわれた蕨青南高校が勝てる見込みはないのでは」と思われました。
なぜなら、浦和邦成は高校総体埼玉県予選で8連覇、過去2年間の県内大会いて無失点を続けるなど、鉄壁の守備を持ち合わせているからです。
攻守ともに完璧で、蕨青南高校は決勝まで上り詰めただけでも凄いといった感じでした。
アニメ版では決勝戦も再現される!?
蕨青南高校は確かに新しいコーチ、そしてチームをひっぱろうとする2年生の先輩、そしてチームに独特な風を吹かせた4名の独特な選手が揃いましたが、それだけではそもそも決勝まで行くのはまず難しい。
最弱といわれた蕨青南高校が、決勝まで上り詰めて、埼玉王者と呼ばれる浦和邦成の前に立ちふさがったのは、経験と新戦術です。
ただ、原作では埼玉王者をかけた戦いをする前に終了となってしまいました。
もしかしたら、アニメ版では幻の試合蕨青南高校VS浦和邦成が再現するのではと思っています。
なぜなら最高の試合はアニメーションで見てこそ盛り上がるからです。
もし、最初からアニメ化を狙って蕨青南高校VS浦和邦成の前で原作を終わらせたのなら凄いですね…。

最弱からのし上がった蕨青南高校の試合スタイルって独特だけど感動させられるよね
【ポイント②】新生ワラビーズ

出典:午前3時の太陽
『さよなら私のクラマー』の最も面白いところは最弱といわれた蕨青南高校がどんどん勝ち進んでいくところです。
そして、チームを勝ち進めるためのプレイをするのは恩田 希、周防 すみれ、曽志崎 緑、白鳥 綾。
- 男子サッカーの混ざるなどひたすら強さを求める恩田 希
- 自分のやりやすいプレイを優先する周防 すみれ
- 中学時代に高成績を残した曽志崎 緑
- お嬢様キャラである白鳥 綾
全て独特で、とてもではないのですがチームとして上手くやっていける感じはしません。
周防 すみれと曽志崎 緑はもともと中学時代から何度も試合でやりあった仲ではあるのですが、同じチームで試合をするのは高校に入ってから初めてになります。
そのため、4人ともお互いをよく知らない人同士で、チームワークも望めません。
しかし、逆に異色の4人だからこそできたのが「とにかく読めない」です。
通常サッカーは相手の動きを先読みして、先回りすることで相手のスキを突くのですが、蕨青南高校は動きが独特で相手になるチームは動きを読むことができません。
コメント
アニメでの優勝完結こそ期待出来なそう。原作通りに作るんじゃない?
まぁこれからだENDで終わらせたらまた炎上して作者自身がファンから見限られそうだけど
貴重なご意見ありがとうございます。
仰る通り、原作通りに作られるかもしれません。
しかし、私は、アニメ版と原作版の違いとして、ぜひ原作版で再現できなかったシーンをアニメでと期待しております。
四月は君の嘘を超える神アニメになったらすごくうれしいです。
ただ、炎上だけはしないで欲しいとファンとして願っております。